静粛性とウェット性能に優れた、都市型SUV用オンロードタイヤ
SP-7(エスピーセブン)は、2本のストレート主溝と円弧繰り返しパターンのサブ溝により排水性が強化され、ウェット性能、快適性にも優れています。
- ドライ性能
- ウェット性能
- 高速性能
- 静粛性
- 乗り心地
- 耐久性
- 燃費性能
- 2本のストレート主溝と円弧繰り返しパターンのサブ溝が排水性を強化し、ハイドロプレーニング減少を有効に抑制。
- ショルダー溝にノイズ防止バーを設け、パターンから起こる騒音を抑制。
- サイプを刻んだブロックによりブロック剛性を最適化。

実際に使ってみたお客様の声
-
レビュー対象商品:NANKANG SP-7 235/55R18 104V XL
評価
4.5
ハリアー60HVで使用中。現在29000km走行中。
ライフは、4年、4万kmを目指しています。
無理をしない走行を心掛けていれば、特に問題は無い性能と思います。 -
レビュー対象商品:NANKANG SP-7 295/35R24 110V XL
評価
4
ランドクルーザー200.。某アジアンタイヤから交換。
交換後、そのまま高速へ。直進安定性○、燃費◎。一般道も高速も思っていた以上に静か。
耐久性はこれからですが、コストパフォーマンスは◎! -
レビュー対象商品:NANKANG SP-7 265/65R17 112H
評価
4
初めてのアジアンタイヤでしたが、一般的な評価よりかなりいい品だと思います。
グリップ力はとても高く、山道のカーブもかなり安定して走れました。
乗り始めて1万キロくらいまではウェット性能もいいのですが、
過ぎたくらいから制動距離の伸びや横滑りを感じ始めました。
やはり、溝が少なくなっても落ちが若干少ないのは国産かなとは感じました。
60km/h超えるとエンジン音よりロードノイズの方が勝つようになります。 そのため、決して静かとは言えませんが、
私は品のあるロードノイズだと感じ、個人的には好きでした。
燃費はそこまで大きく変化はないですが、以前のヨコハマタイヤのジオランダーHTよりは落ちた気がします(グリップ力は向上したためその影響かと…)。
この値段でこのクオリティは大変コスパがいいと思います。 大変いいお買い物でした。
次はSP-9を履いてみる予定です。
その他にもお客様の声をたくさんいただいております。
お客様の声をもっと見る