Euro SPEED F10 15x4.5 45 100x4 MG + DAVANTI ALLTOURA 165/60R15 77H
- 在庫:
- 4セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:× 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
Euro SPEED F10 15x4.5 45 100x4 MG
■Euro SPEED F10(ユーロスピード エフテン) MG(メタリックグレー)
10本スポークと先広がり感のアイコンを継承し、よりドレッシーを目指したホイール。先広がりのメリットは小径サイズから大径サイズまでホイールを大きく見せる事ができる。一方、ホールが視覚的重圧感に感じられたりするが「ユーロスピードF10」はヒネリ+レイアウト構成により重圧感をプラスの動きに変革させたデザイン。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
■タイヤについて
DAVANTI ALLTOURA 165/60R15 77H
■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。
■ALLTOURA(オールトゥーラ)は、夏タイヤと冬タイヤの主な技術的特徴をバランス良く兼ね備え、あらゆる天候で一貫した性能を発揮するオールシーズンタイヤです。変化し続ける天候条件にシームレスに対応するよう設計されているため、都市向けの小型車からSUVまで、どんな車両でも高い制御能力をドライバーに提供します。
※スノーフレークマークの表記があり、冬用タイヤ規制にも対応可能です。
■【製造国】中国
DAVANTI(ダヴァンティ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | Euro SPEED F10 |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
15インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
4.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
45mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
100mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
4穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
67.0mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | DAVANTI |
---|---|
パターン名 | ALLTOURA |
タイヤサイズ | 165/60R15 77H |
インチサイズ | 15インチ |
外径 | 579mm |
タイヤ幅 | 170mm |
推奨リム幅 | 5.0J |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
ピクシス ジョイC | DBA-LA250A DBA-LA260A |
---|
マツダ
フレア クロスオーバー | 4AA-MS52S 5AA-MS92S DAA-MS41S |
---|
三菱
デリカ D:2 | DBA-MB15S |
---|---|
デリカミニ | 4AA-B38A 5AA-B37A |
スズキ
ソリオ | DBA-MA15S |
---|---|
ソリオ バンディット | DBA-MA15S |
ハスラー | 4AA-MR52S 5AA-MR92S DAA-MR41S DBA-MR31S |
ダイハツ
キャスト アクティバ | DBA-LA250S DBA-LA260S |
---|
- タイヤ総合評価:85件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
![](/autoway/customers/688557.jpg?v=1698458280)
夏タイヤに比べると少しゴツゴツした感じがありますが、オールシーズンタイヤなので安心感はかなりあります。
![](/autoway/customers/761802.jpg?v=1733719190)
購入1か月の評価です。 履き替えてすぐに静粛性というよりゴーというトンネル 内を走っているような硬くて、低温の響く音が とても気になりました。高速なると軽減されます。 各レビューの回答で、エクストラロード規格で 290まで上げてみましたが多少の軽減印象で気になります。 天気予報が雪だと安心にしていますが、春以降はレギュラータイヤに 戻すことも検討中です。 全季節に対応は欲張りだったかな? 耐久性はこれからです。 ウェット性能は雨がなく不明ですが悪くなさそうな気がします。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します
走行音は静かになりました。 乗り心地は良くなりました。 少しフワっとして気持ちが良い雲の上を走っている感じです。 なぜか加速が良くなりパワーが上がった感じがします。 高速はまだ走っていませんのでなんと言えません。 降雪が楽しみです。