NITRO POWER M28 BULLET 20x8.5 20 139.7x6 BK/MC + HIFLY HP801 265/50R20 111V XL
- 在庫:
- 16セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
NITRO POWER M28 BULLET 20x8.5 20 139.7x6 BK/MC
■NITRO POWER M28 BULLET(ナイトロパワー エム28 バレット) BK/MC(ブラック/ミラーカット)
オフ系ホイールのアメリカンスタイルに加え、日本のドレスアップトレンドをミックスさせたスタイル。リムデザインはファッショントレンドのダッドスニーカーのソールデザインのようなボリューム感を演出。リムデザインに磨きをかけ、さらに立体感を強調した。ディスクデザインはシンプルなメッシュを採用し、スポーク外周部にデザインポイントを集中させることでよりナイトロパワーオリジナルアメリカンスタイルを提案。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■NITRO POWER M28 BULLET【https://www.marukaservice.com/nitro/wheel_M28.html】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
HIFLY HP801 265/50R20 111V XL
■高次元な品質とコストパフォーマンスの両立を実現し、北米、ヨーロッパをはじめ世界各国で販売されている人気ブランドHIFLY(ハイフライ)。
アメリカ合衆国運輸省の認定規格であるDOTをはじめ、欧州など各国の基準、規定に合格しています。
■HP801(エイチピーハチマルイチ)は、新たにSUV、クロスオーバー車用に設計され、高い運動性能はもちろん、ウェット性能や低燃費性能にも配慮しました。耐摩耗性と静粛性を追求し、高速走行で安定した走りができます。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
HIFLY(ハイフライ)について
タイヤタイプ |
---|
ブランド名 | NITRO POWER M28 BULLET |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
20インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
8.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
20mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
139.7mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
6穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
106.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL-T規格 |
ブランド名 | HIFLY |
---|---|
パターン名 | HP801 |
タイヤサイズ | 265/50R20 111V XL |
インチサイズ | 20インチ |
外径 | 774mm |
タイヤ幅 | 277mm |
推奨リム幅 | 8.5J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
ハイラックス | QDF-GUN125 |
---|---|
ランドクルーザー プラド | 3BA-TRJ150W 3DA-GDJ150W 3DA-GDJ151W CBA-GRJ120W CBA-GRJ121W CBA-GRJ150W CBA-GRJ151W CBA-TRJ120W CBA-TRJ125W CBA-TRJ150W KN-KDJ120W KN-KDJ121W KN-KDJ125W LDA-GDJ150W LDA-GDJ151W RZJ120W RZJ125W VZJ120W VZJ121W VZJ125W |
- タイヤ総合評価:93件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
2019年式エルグランドに装着しました。 大変満足しています。
今回はナンカンからの変更しました デザインも綺麗で乗った感じもサイドがしっかりした感じでふらつき感も無くロードノイズも気にならない程度でととも良かったと思います
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します
265 50 R20を2019年9月に購入し、 2tの後駆車に使ってました。 3年近く乗ったのでレビューを投稿します。 走行距離は覚えてませんが 年間1万5000キロ程だと思います。 以前はヨコハマやニットーを履いてました 性能、静寂性、ドライ性能はまったく気にならないので 良いタイヤだと思います。 特にウエット性能はFRの車でもハイドロプレーニング現象 が起きずに優秀でした。 3年程の使用でもひび割れは見当たりません。 ただゴムの性質的に削らせてグリップさせる感じで 消耗は激しいと思います。 (以前のニットー製は5年仕様し溝は十分残ってましたが ひび割れの為にこちらにしました。) 3年使用し、スリップサインが出るまで残り1ミリ程での 静寂性はなかなか悪くなり地面からの振動が ダイレクトに伝わり始めました。 完全にスリップサインが出る前に オートウェイのベトナム製MOMOタイヤを 注文しました。 安価なので3年程を目安に交換するのであれば 申し分ないタイヤだと思います。