GYRAFT 8S 14x4.5 45 100x4 SIL + MINERVA ALL SEASON MASTER 165/70R14 81T
- 在庫:
- 13セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
GYRAFT 8S 14x4.5 45 100x4 SIL
■GYRAFT 8S(グラフトハチエス) SIL(シルバー/リムポリッシュ)
太めのシンプルな8本スポークで、飽きのこないデザインになっています。
シルバー・ブラック・ホワイトの3色展開です。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
■タイヤについて
MINERVA ALL SEASON MASTER 165/70R14 81T
■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
■ALL SEASON MASTER(オールシーズン マスター)は、オープンショルダーにより、排水性、排雪性が向上し、タフな路面コンディションでも安定感のあるハンドリング性能を発揮します。優れたトラクション性を保ちつつ、ブロックの偏摩耗を抑制。転がり抵抗を軽減することで、ロングライフ性能がアップし、最適化したバリアブルピッチの採用により、ノイズは大幅に低減しました。
※スノーフレークマークの表記があり、冬用タイヤ規制にも対応可能です。
■【製造国】中国
MINERVA(ミネルバ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | GYRAFT 8S |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
14インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
4.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
45mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
100mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
4穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.0mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | MINERVA |
---|---|
パターン名 | ALL SEASON MASTER |
タイヤサイズ | 165/70R14 81T |
インチサイズ | 14インチ |
外径 | 588mm |
タイヤ幅 | 170mm |
推奨リム幅 | 5.0J |
- タイヤ総合評価:198件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
![](/autoway/customers/616436.jpg?v=1662936194)
普通に走行する分にはドライ・ウェット特に問題無し。 乗り心地、静粛性も気になるところは有りません。 冬季の1,2回の積雪に備えて履きました。 ラジアル、スタッドレスの2SET持ち解消できるか!
![](/autoway/customers/770556.jpg?v=1737549433)
ミネルバのオールシーズンタイヤで雨の高速と一般道の雪道を走りました。ウィット路面では今までのスタットレスと比べ、設置感が格段に良く安心感があります。雪路ではスタットレスには劣りますが、それなりに雪にくいつき、普通に車の流れにのって走る事ができます。音も気になりません。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します
マーチに装着、耐久性は前輪の外側磨耗が多い。 後輪は特に問題なし。小まめにタイヤローテーションする事を勧める。 雨天時の走行でのグリップ力最高です。 雪道は体験無しです。 高速道路も多少横揺れ有るも、不安感無し。 3年目で、再度購入しました。