フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

FINALIST FZ-S5 14x5.5 38 100x4 MBL + DUNLOP ENASAVE EC300+ 185/70R14 88S

サマータイヤ+ホイール/14インチ/ECO
送料無料 4本セット組込料込 ※工賃に車両への脱着料は含みません。
4本タイヤセット価格
66,160円 (税込)
送料無料
数量:
在庫:
3セット
倉庫状況:
北海道:× 関東:× 東海:× 九州:○
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。


■ホイールについて
FINALIST FZ-S5 14x5.5 38 100x4 MBL

FINALIST FZ-S5(ファイナリスト エフゼット エスファイブ) MBL(マットブラック)
ホイール全体のボリューム感をアップさせる立体的なディスクデザインが織りなす躍動感溢れるスポークホイール。5スポークデザインが、よりスポーティーさを演出してくれます。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。



FINALIST(ファイナリスト)について

■タイヤについて
DUNLOP ENASAVE EC300+ 185/70R14 88S

■世界的大手タイヤメーカーDUNLOP(ダンロップ)。 1909年に日本でゴム製品の製造を開始し、1913年には日本初となる自動車用タイヤを製造しました。 ハイドロプレーニング現象の解明や新技術の開発など、 常に利用者へ安全を提供するために惜しみない努力を傾注しています。
 
■ENASAVE EC300+(エナセーブ イーシーサンビャクプラス)は、「ENASAVE」シリーズで培った低燃費タイヤ技術を投入。タイヤの転がり抵抗低減による燃費性能の向上、乗り心地や安全性能を高次元でバランスされ、ロングライフです。

■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

■【製造国】インドネシア

タイヤタイプ ECO 回転方向なし イン・アウト指定
ホイールスペック
ブランド名 FINALIST
インチ

ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm

14インチ
リム幅

ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)

5.5J
インセット

リムの中心から取り付け面までの距離

38mm
P.C.D.

ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略

100mm
ホール数

ボルトの穴数

4穴
ハブ径

ホイール裏の中心にある円形の直径

67.1mm
ボルト径

ボルト穴の直径

M12
ボルト座

ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)

60度テーパー座
ホイール規格

「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「JWL-T(商用車)」は、国土交通省が定める「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「VIA」は、第三者機関である一般財団法人日本車両検査協会による確認試験を行い、JWTC(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)規定に適合していると認定・登録された製品に付されるマーク。

VIA,JWL規格
タイヤスペック
ブランド名 DUNLOP
パターン名 ENASAVE EC300+
タイヤサイズ 185/70R14 88S
インチサイズ 14インチ
外径 616mm
タイヤ幅 189mm
推奨リム幅 5.5J
適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

トヨタ

アレックス CBA-NZE121 CBA-NZE124 CBA-ZZE122 CBA-ZZE124
カローラ CBA-NZE120 CBA-NZE124 CBA-ZZE122 CBA-ZZE124 CE121 DBA-NEE121
カローラ アクシオ DBA-NZE141(前期)
カローラ フィールダー NZE124G ZZE122G ZZE124G
カローラ ランクス CBA-NZE124 CBA-ZZE122 CBA-ZZE124

ホンダ

シビック ABA-EU4 CBA-EU3(100x4) EU1 EU2
シビック ハイブリッド CAA-ES9

日産

ノート DAA-HE12 DBA-E12 DBA-NE12
装着可否のお問い合わせ
タイヤ総合評価:12件
4.54
ホイール総合評価:3件
4.67
ENASAVE EC300+のレビュー
ドライ性能
4.6
ウェット性能
4.6
高速性能
4.7
静粛性
4.3
乗り心地
4.7
ライフ・耐久性
4.6
燃費性能
4.5
ima*******
評価:
4.0

ややロードノイズが入るかな?程度で値段からするとかなり良いと思います。

Mark
評価:
5.0

半年ほど前(2024年8月)にセレナePower(C27後期)の前輪用に195/65R15を2本購入し,今回(2025年1月)新たに2本購入しました. 今回は新しいのを前輪に付けて,後輪に半年前に購入して前輪で約半年使用したものをローテーションで付け替えました. これで,前後四本が同じタイヤになりました. なお,前回はオートウェイの提携ショップに取り付けをお願いしましたが,今回はちょうど車検だったので,オートウェイから自宅にお送りいただき、タイヤを日産のディーラーに持ち込んで組み換えして頂きました. 2025年1月に購入して,タイヤの製造年月を示す記号は0724でした.ご参考まで. 半年で6000kmほど前輪タイヤとして走行した後のタイヤ(写真はローテーション後なので後輪)の写真と,今回新しく装着したタイヤ(前輪)の写真を投稿させて頂きます. よくわかりませんが,半年経っても,すり減り方とかに特に問題はないように見受けられます.車検でも何も指摘はありませんでした. 長所か短所かはわかりませんが,新車装着タイヤに比べて,溝に砂が入りにくいです. (同じブランドですが,製造国もパターンも違います.) 乗り心地も燃費も上々で,経済的なタイヤだと思っております.

Mark
評価:
5.0

セレナe-powerの前タイヤ2本交換用に購入しました.事前にネットで調べて知っていたことですが,同じブランド・品番でも,新車装着タイヤは国産(住友ゴム)で,今回購入のタイヤはインドネシア製であり,パターンも少し違います. しかし,前後でタイヤのブランドが揃っている方が違っている要は良いかなと思い,購入を決めました. 素人なのでよくわかりませんが,一本1万円以下はリーズナブルだと思いました. 購入日は2024年8月中旬で,届いたタイヤの製造日を示すと思われる記号はX3123でした.ご参考まで. 今回は,オートウェイさんのサテライトショップさんで作業をお願いしました.小さな町工場のような会社さんでしたが,タイヤ2本分の組み換え・バランス・廃タイヤ処理で総額約5千円でした. 参考までに装着直後の写真を投稿しておきます. まだ装着から100km位しか走ってないですし,性能とかはよくわかりませんが,今のところは何も問題はありません.

FINALIST FZ-S5 MBLのレビュー
GRファン・ヒロ
評価:
4.5

こういった安いホイールはシンプルな5本スポークのホイールはほぼないので助かりました。重量は見た目重視の純正アルミホイールよりは軽いと思います。

ミッキー
評価:
5.0

希望通りかっこよいホイールでした

あんじぇ
評価:
4.5

インチサイズが小さいとスポークが太く感じがちですが15インチでもそんなことはなく見た目はいいです。 しいてあげるならエアバルブがシルバーなのでそこが黒ければ★5になるかなーという感じです。 価格帯からすると十分満足できます。

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×