フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

FINALIST FZ-S5 15x5.5 50 100x4 MBR + CEAT EcoDrive 175/65R15 84H

サマータイヤ+ホイール/15インチ/ECO
送料無料 4本セット組込料込 ※工賃に車両への脱着料は含みません。
4本タイヤセット価格
59,520円 (税込)
送料無料
数量:
在庫:
8セット
倉庫状況:
北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:×
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。


■ホイールについて
FINALIST FZ-S5 15x5.5 50 100x4 MBR

FINALIST FZ-S5(ファイナリスト エフゼット エスファイブ) MBR(マットブロンズ)
ホイール全体のボリューム感をアップさせる立体的なディスクデザインが織りなす躍動感溢れるスポークホイール。5スポークデザインが、よりスポーティーさを演出してくれます。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。



FINALIST(ファイナリスト)について

■タイヤについて
CEAT EcoDrive 175/65R15 84H

■1958年に設立されたCEAT(シアット)は、インドを代表するタイヤブランドであり、RPGグループのフラッグシップカンパニーです。1993年にヨコハマタイヤと提携。2023年の世界タイヤメーカーランキングでは、売上額14.2億ドルで23位となっており、販売網は世界110ヶ国以上でワールドクラスの製品とサービスを提供しています。

■EcoDrive(エコドライブ)は、優れた低燃費性能に加え、CO2排出量の削減により環境にも優しいECOなドライブライフを実現するグリーン性能に優れたタイヤです。転がり抵抗を低減するためトレッド部の剛性力を高め、摩耗ライフ性能を向上させるコンパウンドを採用することで低燃費とロングライフを両立します。

■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

■【製造国】インド



CEAT(シアット)について

タイヤタイプ ECO 回転方向なし イン・アウト指定
ホイールスペック
ブランド名 FINALIST
インチ

ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm

15インチ
リム幅

ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)

5.5J
インセット

リムの中心から取り付け面までの距離

50mm
P.C.D.

ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略

100mm
ホール数

ボルトの穴数

4穴
ハブ径

ホイール裏の中心にある円形の直径

67.1mm
ボルト径

ボルト穴の直径

M12
ボルト座

ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)

60度テーパー座
ホイール規格

「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「JWL-T(商用車)」は、国土交通省が定める「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「VIA」は、第三者機関である一般財団法人日本車両検査協会による確認試験を行い、JWTC(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)規定に適合していると認定・登録された製品に付されるマーク。

VIA,JWL規格
タイヤスペック
ブランド名 CEAT
パターン名 EcoDrive
タイヤサイズ 175/65R15 84H
インチサイズ 15インチ
外径 609mm
タイヤ幅 177mm
推奨リム幅 5.0J
適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

ホンダ

インサイト DAA-ZE2
フィット ハイブリッド DAA-GP1
装着可否のお問い合わせ
タイヤ総合評価:36件
4.49
ホイール総合評価:6件
4.83
EcoDriveのレビュー
ドライ性能
4.6
ウェット性能
4.6
高速性能
4.5
静粛性
4.4
乗り心地
4.7
ライフ・耐久性
4.4
燃費性能
4.6
wh2*******
評価:
3.7

前回のタイヤ交換から5年が経過し、劣化してダメになる前に交換をと思い探していた所、CEATさんのこのタイヤに辿り着きました。 皆さんの口コミの評価も良く、またコスパも大変良いので購入しました。交換して間もないので、ウェット・高速・燃費性能・耐久性能は3.0点にしています。ただ、乗り心地や静粛性は期待以上でした。走行性能に不安も無く、とても満足しています。

ちゃんぷ
評価:
4.4

AUTOWAYスタッフさんにメールで問い合わせをして、こちらのニーズに合うタイヤとして勧めていただいての購入です。 1000km程度走行してのレビューです。 あくまで個人の感想です。 トータルとしては大変満足してます。アジアンタイヤに興味があり、大手有名メーカーからのはき替えなので比較するのは?なので このタイヤの個人的な感想です。 ややゴムは柔らかめなのでしょうか?乗り心地はよいと思いますが、段差や路面の悪い状態では少し突き上げ感があります。 ドライ性能問題なし。雨の日の走行で思ったいたより、食いつきもよく好感触。高速での使用も問題なし。乗り心地も一般のタイヤと比べればよし。燃費もまずまず及第点。 直進性の良いタイヤの印象です。コーナーや右左折でのブレもなく、逆に食いつきがよいくらいです。 通勤、街乗りなどにはとてもよいタイヤだと思います。 ちなみに空気圧は、アクア規定、前2.4、後ろ2.3より0.2アップでショップの方が設定してくれました。 乗り心地を求めるのなら、もう少しアップでもいいのでしょうか? 試してみたいと思います。 今回は、半信半疑での購入でしたが、AUTOWAYさん、タイヤショップの方、大変お世話になりました。 評価はすべて4ですが、品質など文句なし、お勧めのタイヤです。 タイヤ交換後、走行3000kmを超えたので再レビューします。 スタッフの方の空気圧のアドバイスをしてもらいましたが、個人の好みで2.6に設定しています。タイヤのゴムは、逆にすこし硬めかもかもしれません。 乗り心地は、思いのほか良いと思います。高速での走行も安定していると思います。 燃費もよく伸びています。 タイヤ全体の摩耗も少ないと思います。 購入直後よりも評価アップです。 評価変更しました。

けいし
評価:
5.0

CEATは聞いた事の無いメーカーでしたが、評価やネットの情報をみてコスパも良さそうだったので購入しました。交換して間もないですが、走行性能に不安も無く、とても満足しています。

FINALIST FZ-S5 MBRのレビュー
カラー
4.8
デザイン
4.8
tjw*******
評価:
4.0

どしどし書いてくださいと言う事なので書かせて 頂きます。 性能評価とありますがカラーデザインは、性能では ありません。画像を見て気に入って購入してるので 高得点が付くのはあたり前です。 問題の性能を言わせて頂ければバランス調整で ウェイトを沢山付けないとバランスがとれない粗悪品 アルミホイール自体の精度「クオリティー」が良く ない。(タイヤは新車で買った時に付いてきた国産 ダンロップ、まだ走行距離350kmのタイヤ) 4本中3本がこのありさまです。 (写真を添付しておきます。1枚) せっかくアルミホイールを購入にしてドレスアップ したのに「歯列矯正」見たいにウェイトが並び付いて かっこ悪くなりました。安かろう悪かろう商品。  非常に残念です!。 (初めに来た交換前の酷いホイール2本の写真も添付 しておきます。2枚) ホイールと一緒に買ったスタットレスタイヤの ナンカンAW-1の評価はまだ冬道の走行距離が少ない ので後で投稿します。

mam*******
評価:
5.0

買ったコペンに前のオーナーが履いていた社外ホイールのデザインが嫌いで常々変えたいと思っていました(タイヤは数ヶ月前に購入) 今回、オートウェイで5本スポークでブロンズ色のホイールを見つけたのでワインレッドのボディ色に合いそうと思い購入しました 黒で地味だったホイールが足元が明るくなり大満足です 値段も手頃でした

rfm*******
評価:
5.0

昨年も同じホイールを購入しました。 デザインが気に入って今回は冬タイヤ用に1セット購入です。 茶色の車体にはしっくりきますね。(BMW MINI R56 ホットチョコレート) 今どきの車にはない、少し時代遅れ感のマッチングで今日も楽しんでいます(笑)。

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×