フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

FINALIST FZ-S5 15x5.5 50 100x4 MBR + DAVANTI DX390 185/65R15 88H

サマータイヤ+ホイール/15インチ/コンフォート
送料無料 4本セット組込料込 ※工賃に車両への脱着料は含みません。
4本タイヤセット価格
61,360円 (税込)
送料無料
数量:
在庫:
8セット
倉庫状況:
北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:×
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。


■ホイールについて
FINALIST FZ-S5 15x5.5 50 100x4 MBR

FINALIST FZ-S5(ファイナリスト エフゼット エスファイブ) MBR(マットブロンズ)
ホイール全体のボリューム感をアップさせる立体的なディスクデザインが織りなす躍動感溢れるスポークホイール。5スポークデザインが、よりスポーティーさを演出してくれます。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。



FINALIST(ファイナリスト)について

■タイヤについて
DAVANTI DX390 185/65R15 88H

■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。

■DX390(ディーエックスサンキュウマル)は、排水性に優れ、雨天のハンドリングに定評があります。非対称のトレッドデザインが熱効率と走行ノイズを最小限に抑え、快適なドライブを提供します。

■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

■【製造国】中国



DAVANTI(ダヴァンティ)について

タイヤタイプ コンフォート 回転方向なし イン・アウト指定
ホイールスペック
ブランド名 FINALIST
インチ

ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm

15インチ
リム幅

ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)

5.5J
インセット

リムの中心から取り付け面までの距離

50mm
P.C.D.

ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略

100mm
ホール数

ボルトの穴数

4穴
ハブ径

ホイール裏の中心にある円形の直径

67.1mm
ボルト径

ボルト穴の直径

M12
ボルト座

ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)

60度テーパー座
ホイール規格

「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「JWL-T(商用車)」は、国土交通省が定める「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「VIA」は、第三者機関である一般財団法人日本車両検査協会による確認試験を行い、JWTC(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)規定に適合していると認定・登録された製品に付されるマーク。

VIA,JWL規格
タイヤスペック
ブランド名 DAVANTI
パターン名 DX390
タイヤサイズ 185/65R15 88H
インチサイズ 15インチ
外径 621mm
タイヤ幅 189mm
推奨リム幅 5.5J
適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

ホンダ

フリード DBA-GB3 DBA-GB4
フリード スパイク DBA-GB3 DBA-GB4
フリード スパイク ハイブリッド DAA-GP3
フリード ハイブリッド DAA-GP3

日産

ノート 6AA-E13 6AA-SNE13
装着可否のお問い合わせ
タイヤ総合評価:81件
4.48
ホイール総合評価:6件
4.83
DX390のレビュー
ドライ性能
4.6
ウェット性能
4.6
高速性能
4.5
静粛性
4.5
乗り心地
4.7
ライフ・耐久性
4.0
燃費性能
4.4
kaz*******
評価:
4.8

以前の国産Dタイヤは2017年製造で劣化ヒビ割れ硬化してましたので 比べる物では無いかと思いますので 参考程度でお願いします 現在走行700km程 価格は国産タイヤの半額程度で大変助かりました 燃費の変化は無い様に思います グリップ性能に関しては以前のタイヤが悪過ぎたので全く問題無しと感じてます 乗り心地は空気圧の調整で好みに合わせたので満足出来てます 静粛性に関しては車種可もなく不可もなくと思います ライフはまだ分かりません サイドに丸みの有る感じなタイヤなので若干好き嫌いが分かれるかもです 私個人的意見ですがこの価格でこの性能だったら満足出来るタイヤだと思います

fiv*******
評価:
4.7

DAVANTI へ履き替えた直後からハンドルが重くなったのを感じた。 グリップ力やゴムが柔らかいのが分かった。 走り始めて突き上げが少なくなったのを感じた。 コンフォートタイヤなので乗り心地もしなやかである。 高速道路では顕著に突き上げやロードノイズが減ったのを感じられる。 さらに直進性が高いのでハンドリングもどっしりとしていて疲れにくい。 感覚として、今まではそこの薄い便所スリッパで地面の感覚が分かるようなタイヤから、クロックスのしっとりとした履き心地に変わったような感覚です。 本当に評判通りの静かでしなやかなタイヤで大満足です! ただし、グリップが良いせいなのか前のエコタイヤほどの燃費は出なくなりました。 高速で100km/h走行時に前のタイヤは20〜23km/Lほどでしたが、こちらは18〜21km/Lと1割弱の燃費低下でした。 燃費優先の人はエコタイヤを選択された方が良いと思います。 耐久性はまだ不明ですが、他の方のレビューやグリップの良さから摩耗は早い可能性はあります。 ウエット性能について、高速道路で前が見えにくいほどの豪雨で轍にも水溜りができていた状態でもきちんと排水とグリップが感じられ、とても安心できる性能でした。 価格について。4本で2万5千ちょい円程度だったので、次もこちらのタイヤをリピートしたいと思います。 ちなみに交換前はダンロップENASAVE EC300+という新車で購入した時についていたタイヤを使用していました。 こちらはエコタイヤで燃費は良く、一般道で法定速度で走ればカタログ値の28.8km/Lを上回り、30km/Lを表示したこともある。 タイヤは硬く、特に高速での突き上げや走行音もそれなりに聞こえた。 2列目に乗車していた家族からは高速での突き上げのクレームが多かったので空気圧を規定値の2.4kPaから2.2kPaへ下げて走っていた。 ハンドリングは軽め。直進性は普通だが、レーダークルーズモードでの左右の舵取り修正に疲れを感じた。 1年9ヶ月で冬場の12〜3月の4ヶ月の2期はスタッドレスタイヤ(ブリヂストンのRevo2に交換)で7万km走行。ひと月に3,333km走った計算で、2シーズンのスタッドレスタイヤ交換以外の13ヶ月で43,329km走った計算である。タイヤサイドに小さなひび割れが出てきていた事や、フロントタイヤのスリップサインも残り少なくなっていたので海外製タイヤで高評判のこちらを選択しました。仕事の移動が多いが、たまに家族も乗せて遠出するので乗り心地が良い方が疲れないと思いレビューも良かったので選びました。 それと私が以前乗っていたC26セレナにトランパスやブリジストンREGNO2など使用してきましたが、こちらのタイヤでも国内タイヤに負けない性能を有していると思います。

ポチ
評価:
4.1

値段以上の性能を体感出来ました。とてもびっくりしています。国産のタイヤと比べてもレベルが高いグレードの部類に入ると感じました。

FINALIST FZ-S5 MBRのレビュー
カラー
4.8
デザイン
4.8
tjw*******
評価:
4.0

どしどし書いてくださいと言う事なので書かせて 頂きます。 性能評価とありますがカラーデザインは、性能では ありません。画像を見て気に入って購入してるので 高得点が付くのはあたり前です。 問題の性能を言わせて頂ければバランス調整で ウェイトを沢山付けないとバランスがとれない粗悪品 アルミホイール自体の精度「クオリティー」が良く ない。(タイヤは新車で買った時に付いてきた国産 ダンロップ、まだ走行距離350kmのタイヤ) 4本中3本がこのありさまです。 (写真を添付しておきます。1枚) せっかくアルミホイールを購入にしてドレスアップ したのに「歯列矯正」見たいにウェイトが並び付いて かっこ悪くなりました。安かろう悪かろう商品。  非常に残念です!。 (初めに来た交換前の酷いホイール2本の写真も添付 しておきます。2枚) ホイールと一緒に買ったスタットレスタイヤの ナンカンAW-1の評価はまだ冬道の走行距離が少ない ので後で投稿します。

mam*******
評価:
5.0

買ったコペンに前のオーナーが履いていた社外ホイールのデザインが嫌いで常々変えたいと思っていました(タイヤは数ヶ月前に購入) 今回、オートウェイで5本スポークでブロンズ色のホイールを見つけたのでワインレッドのボディ色に合いそうと思い購入しました 黒で地味だったホイールが足元が明るくなり大満足です 値段も手頃でした

rfm*******
評価:
5.0

昨年も同じホイールを購入しました。 デザインが気に入って今回は冬タイヤ用に1セット購入です。 茶色の車体にはしっくりきますね。(BMW MINI R56 ホットチョコレート) 今どきの車にはない、少し時代遅れ感のマッチングで今日も楽しんでいます(笑)。

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×