フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

COOPER ZEON RS3-G1 245/50R16 97W

サマータイヤ/16インチ/スポーツ
グッドイヤーチーム
ネット注文価格
15,510円 (税込)
送料無料 (沖縄・離島・個人宅への配送を除く)
数量:
在庫:
なし

■COOPER TIRES(クーパー・タイヤ) は1914年にアメリカで設立され、乗用車向けラジアルタイヤやSUV用タイヤの製造・販売を行っています。本社はオハイオ州フィンドレーに所在し、100年以上の歴史を持つタイヤメーカーです。同社はグッドイヤーのチームとなっています。

■ZEON RS3-G1(ズィオン アールエススリー ジーワン)は、シリカコンパウンドの採用によりトラクションとグリップ性能を強化し、外側ショルダーと中間リブのゴム量を増やすことでコーナリング時の安定性を高めています。また、内側ショルダーのデザインと高密度のサイプでウェット路面での性能を向上し、3Dマイクロゲージサイピング技術で形状変化を抑えて耐久性も強化されたタイヤです。

■左右非対称パターンです。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■【製造国】中国



COOPER(クーパー)について

タイヤタイプ スポーツ 回転方向なし イン・アウト指定
タイヤスペック
ブランド名 COOPER
パターン名 ZEON RS3-G1
タイヤサイズ 245/50R16 97W
インチサイズ 16インチ
外径 653mm
タイヤ幅 251mm
推奨リム幅 7.5J
ZEON RS3-G1のレビュー
総合評価:
4.53 (63件)
ドライ性能
4.6
ウェット性能
4.5
高速性能
4.6
静粛性
4.4
乗り心地
4.5
ライフ・耐久性
4.5
燃費性能
4.5
mak*******
評価:
3.5

忙しい人向け→M+Sタイヤとは思えないほどコーナリングが良いタイヤ ATR SPORT2からの履き替え。100km先のミニサーキットまで高速道路で走りジムカーナに参加して帰ってきた所です。 乗り心地や突き上げに差は感じられません。交換直後は転がり抵抗を大きく感じたような気がしましたが分からなくなりました。 M+Sとある通り実際深溝ですが騒音が大きくなったようには感じません。これは良かった。UTQG500とありライフは期待できそう。 一般道では特に大きな差は感じませんでした。 ジムカーナではコーナリングスピードを上げることが出来ました。前は危うさを感じる速度でも余裕が有りました。 またステアリングを切ってから車の向きが変わるまでのレスポンスが良くなりました。 FR車で重要な後輪のグリップ感ですがとても良く把握出来ます。アクセルコントロールが楽しいです。 夏のような暑さでしたが2〜3本目までは熱ダレ無し。それ以上はグリップ感の低下を感じましたがその低下していく具合は穏やかな印象。 街乗りタイヤのままスポーツ走行も楽しみたいズボラな私にはぴったりのタイヤでした。 最後にこのタイヤはETRTO Standard inflationなのでReinforcedの表を使わないよう注意して下さい。他のサイズは知りません。

hir*******
評価:
4.3

NittoNT421Qからの履き替えです。SUVコンフォートからスポーツタイプへ変更の為評価はNT421Qを総評4点としての比較です。車重量とタイヤサイズの関係もあるがしっかり感が増した反面乗り心地に影響したかも(足回りは変更してます)。クーパーはオフロードタイヤでは有名なので選択肢としてはありです。

moo*******
評価:
5.0

リピート購入です 2年半前に40ソアラに装着し、約5000km経過し現在も使用している。 アメリカ基準UTQGでREAD WEAR500、TRACTION AA、TEMPERATURE Aとなって おり、アメリカ国内向けがメインのスポーティな実用タイヤのようです。 タイヤ装着後の経過は、粗い舗装路面走行時は少々騒音がありますが、 高速道路も快調です。摩耗はかなり少ない感じです。   今回はブレイドに装着。40ソアラに装着したタイヤとはサイズが違いますが 騒音も少なくなりました。 COOPER TIRES社 によれば、「ウェット性能、浅雪のトラクション性能を向上」とか、 「ウェアスクエア ビジュアルインジケーターにより、残溝、交換時期を「見える化」」 などの特徴があり、アメリカンなタイヤです。 ヤマがあってこそタイヤっていう考えの人には良いと思います。 国産ブランドの新品エコタイヤのようなソフトタッチのタイヤではないです。 何でこのタイヤかといわれると、やはりコストパフォーマンスでしょう。

よくあるご質問

タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×