NANKANG NS-2R 205/40R17.Z 84W XL(TREAD120)
- 在庫:
- 90本
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:○ 九州:△
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■NS-2R(エヌエスツーアール)は台湾の名門NANKANGが誇るスポーツタイヤです。
ブロックを大きく取ったトレッドパターンとスクエアなプロファイルは、サーキットでも通用するドライグリップと鋭敏なハンドリングを目指した証です。
中央には3本の縦溝を配置して排水性を高め、ウェット路面への対応力を確保しています。
トレッドウェア120のこのモデルには、定番からカスタムまで幅広く対応するサイズラインナップをご用意しています。
■【製造国】台湾
こちらの商品はレース仕様【TREADWEAR:120】です。
NANKANG(ナンカン)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
アクア | 6AA-MXPK10 DAA-NHP10(G'S) DAA-NHP10(GRスポーツ) DAA-NHP10(M/C前) DAA-NHP10(M/C後) |
---|---|
ヴィッツ | CBA-NCP95(純正15インチ) DAA-NHP130(GRスポーツ) DAA-NHP130(GRスポーツ除く) DBA-KSP90(純正15インチ) DBA-NCP131(GRスポーツ) DBA-NCP131(RS) DBA-NCP131(純正15インチ) DBA-NCP91 DBA-NCP91(RS) DBA-NSP130(純正15インチ) DBA-NSP130(純正175/70R14) DBA-NSP135(純正15インチ) DBA-SCP90(純正15インチ) |
カローラ アクシオ | 3BA-NZE161 3BA-NZE161G 3BA-NZE164 3BA-NZE164G 5BA-NRE161 5BA-NRE161G 6AA-NKE165 6AA-NKE165G DAA-NKE165 DBA-NRE160 DBA-NRE161 DBA-NZE161 DBA-NZE164 |
スペイド | DBA-NCP141 DBA-NCP145 DBA-NSP140 |
ベルタ | CBA-NCP96 DBA-KSP92 DBA-SCP92 |
ラウム | CBA-EXZ10 CBA-EXZ15 |
ホンダ
シャトル | DAA-GP7 DAA-GP8 DBA-GK8 DBA-GK9 |
---|---|
フィット | 5BA-GS4 5BA-GS6 6AA-GR3 6AA-GR4 6BA-GR1 6BA-GR2 DBA-GE6(純正14インチ) DBA-GK3 DBA-GK4 DBA-GK5 DBA-GK6 |
フィット シャトル | DBA-GG7 DBA-GG8 |
フィット シャトル ハイブリッド | DAA-GP2 |
フィット ハイブリッド | DAA-GP5 DAA-GP6 |
日産
ノート | CBA-ZE11 DBA-E11 DBA-NE11 |
---|---|
マーチ | DBA-K13(NISMO) DBA-K13改(NISMO) |
ラティオ | DBA-N17 |
マツダ
デミオ | DBA-DE3AS DBA-DE3FS DBA-DE5FS DBA-DE5FS(スポルト) DBA-DEJFS DBA-DY3R DBA-DY3W DBA-DY5R DBA-DY5W LA-DY3R LA-DY3W LA-DY5R LA-DY5W |
---|---|
プレマシー | CP8W(2WD・M/C前) |
ベリーサ | DBA-DC5R DBA-DC5W |
ロードスター | NB6C NB8C |
三菱
コルト | ABA-Z23A CBA-Z27A CBA-Z27AG DBA-Z21A DBA-Z22A DBA-Z23A DBA-Z24A Z21A Z22A Z23A Z24A Z25A Z26A Z27A Z28A |
---|
スズキ
スイフト | DBA-ZC71S |
---|
シトロエン
C2 | GH-A6KFV GH-A6NFS GH-A6NFU |
---|---|
C3 | GH-A31KFU GH-A31NFU GH-A42NFU GH-A8KFV GH-A8NFU |
プジョー
206CC | GH-A206CC GH-M206CC |
---|---|
206SW | GH-2EKNFU GH-2EKRFN GH-T1NFU |
ルノー
ルーテシア | GH-BD4F GH-BF4 GH-BK4J |
---|
フォルクスワーゲン
ポロ | [9N]ABA-9NBTS [9N]ABA-9NBUD [9N]GH-9NBBY [9N]GH-9NBKY [9N]GH-9NBTS |
---|---|
ポロ GTI | [9N]GH-9NBJX [9N]GH-9NBKY |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

ハイグリタイヤはじめてですが、ビックリするほどグリップします。条件路面ドライこのタイヤをはくとコーナーがオンザレールコーナーでも踏めます!コーナー前のストレートもアクセルを床まで踏みちぎれます!このタイヤを自分でホイールに組つける時は頑張ってください。タイヤチェンジャー絶対必要!空気圧7.5キロ位でビートが上がりますビビらないで空気を入れよう!ウェット性能も街乗りですが悪くないです。このタイヤのリピーターになります。

スイスポ(ZC31S)に装着しました。 履きたての第一印象は「凄く固い」です。グリップ性能は期待できないかなと諦めていたのですが、慣らしで100km程度走ったら結構食いつくようになり、一般道レベルではまず滑りそうにない印象です。全開スタート時にフロントがホイルスピンしていたのがしなくなり、ブレーキング時もかなり粘りますし、横方向もなかなかスライドしません。この値段でこの性能は驚きです。 ウェットはそれなりに滑りますが、普通のタイヤよりは良いと思います。 燃費については、以前履いていたFIRESTONE FIREHAWK WIDE OVALと比べて同じか少し良いくらいです。幅が違うので(235)比較できないのですが。 耐久性は履いたばかりなので分かりませんが、表面が固いのでそれなりにもちそうな印象です。どちらかというと溝よりはコンパウンドの劣化の方が心配です。 欠点は、ロードノイズが結構ある点で、50〜70km/hぐらいが一番うるさいです。またこのときに、バイブレーションというのか、何かがタイヤに付いているような振動を感じます。それ以上のスピードなら気にならなくなります。 空気圧はXLということで、フロント250kPaリア230kPaにしています。それ以上だとギャップ時にゴツゴツ感が結構出ます。インデックス値的には230/210ぐらいと思いますが、少し上げた方がよれないと思います。 スポーツ走行で良いかどうかは分かりませんが、街乗りでスポーティに走る分にはコストパフォーマンスに優れていて大変に良いと思います。安価な部類の国産スポーティタイヤの半額程度でそれ以上の性能と思います。ロードノイズが気にならなければオススメできます。
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
車種から商品を検索します
2回目の購入です。 やっぱり固く組み替えが大変ですね笑 それでもドライ路面でのグリップが最高なのでリピートします! ウェット路面タイヤが太いせいかわかりませんが水溜まりなどでハンドルが取られる場面がありました。 車の動きがわかりやすい楽しいタイヤです!