NANKANG NS-25 255/35R18 94H XL
- 在庫:
- 50本
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:△ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■NS-25(エヌエスニジュウゴ)は、縦溝を広めに取ることで排水性能を向上させ、ウェット路面でも安定した走行を提供します。また、ショルダー側の溝にTie-Barを配置し、ノイズを軽減。溝側面に段差を付けることでエッジ効果を得られ、グリップ性能が向上しました。
【注意:ALL SEASON UHPと表示されていますが、スタッドレスタイヤとしての性能はございません。夏用タイヤとしてご使用ください。】
■左右非対称パターンです。
「OUTSIDE」の刻印が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
NANKANG(ナンカン)について
タイヤタイプ | |
---|---|
オススメ車種 |
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
BMW E90に18インチホイールと組み合わせて装着した。 それまでは17インチだったので段差で衝撃はかなり来るかなと思ったら、以前のプロクセススポーツ6部山よりもずっとソフトな当たりで気持ちいい。柔らかくてグンニャリかと言えばそうではなく、XL規格で以前200kpaのところ250まで空気圧を上げたが、しっかり感はありハンドル切り始めにダルな印象もない。 驚いたのは静粛性で、かなりザラついた路面でも振動、音ともにレベルダウンしたのは嬉しい誤算。 荒い運転はしないが若干オーバースピード気味に交差点やコーナーを駆け抜けても問題ない。 これだけメリットが大きいとアジアンタイヤも認めざるを得ないところだ。 90キロくらいまだは出したが、高速でもう少し上のスピード域を試してみたい。
2017年発売開始、ナンカンの最新版タイヤ・・・ NS-20の後継者かと思いきや、レビューが少なくよくわからない・・・・ そんな中、「とにかく履いてみて私かレビューしよう!」と格好つけからのレビューです。。 車は2003年式のメルセデス・ベンツSLK230コンプレッサー。 インチアップした純正ホイールに、ヨコハマイオスの10年前のタイヤが付いていました。 ホントは、BRIDGESTONEポテンザで考えていたんですが、半年前にもう一台のGLA180をレグノに替えたばかりで、お金がない・・・ そこで、ナンカンのイチオシにしようとオートウェイさんにお願いすることになったわけです。 前置きはこれくらにいにして、肝心なレビューを。 交換後、3日間200㎞程、晴天時の走行のみの第1段のレビューなので、ウェット・燃費・ライフの評価は出来ません。 静粛性・乗り心地はバッチリですね。 普段使いしているレグノに何となく似た感じですが、やはりコーナーリングでは微妙な柔らかさを感じます。 と言っても、怖さを感じるレベルではなく、十分食いつくレベルなので、心配しないで下さい。 阪神高速道路のジョイントを乗り越える時の不快な感じが、交換後はパンパンはねることもなくなり、比較的静かに進んでくれています。 直進性能も問題ないと思います。 書きながらふと浮かびましたが、柔らかいという表現よりも、「しなやかだ」という方が正しいのかもしれません。 柔らかくてつぶれそう・・・・と思いながら、実はしなりがあって強い・・・・といった感じのモデルかと思います。 私がそうでしたが、ここのレビューをみて検討されている方がとても多いと思います。 お金に余裕があれば、ポテンザ・ミシュランを迷わず購入下さい。 ただ、私のように、限られたお小遣いの中、低予算で高性能を求める方は、是非一度購入してみることをお薦めします。 なんてったって、ナンカンの最新モデルですから・・・変なものは出ないでしょ! ただし、失敗しても私にはクレームしないで自己責任でお願いします。
取扱い商品について
タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
最初から装着されていたアジアンタイヤが寿命だったので ns-25に履き替え、空気圧は290で入れてもらいました。 まだお試し段階でのレビューですが、ロードノイズは 明らかに小さくなり乗り心地も向上、以前のタイヤで 感じていた小回り時の抵抗感もきれいに消えています。 高速はまだ試していませんが多分快適だろうと想像します。 国産に比べて耐久性が鍵ですが、コスパは文句なしに高いです。