RADAR Dimax R8+ 275/35R20.Z 102Y XL
- 在庫:
- 65本
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:○ 九州:△
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■シンガポール発のグローバルタイヤブランドRADAR(レーダー)。
世界初の環境に優しい“カーボンニュートラル承認”を取得したタイヤブランドです。
■Dimax R8+(ディーマックス アールエイトプラス)は、最先端の技術で製造され、非対称のトレッドデザインはドライとウェットに優れたグリップを提供します。また、耐久性を高めるために配合されたコンパウンドがロングライフに貢献します。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
Radar(レーダー)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

今までランフラットを履いていたんですが、車の年式も2017年と8年物なのでいつまで乗れるかわからないので、とにかく安いタイヤでいいかと思って選びました。 おかげさまで4本を1本分の価格で履き替えることができました。 スペアタイヤがないのでランフラットじゃないと車検も通らないと思っていましたが、AUTOWAYさんへ電話して確認後問題ないということで注文させていただきました。 交換するのに色々ありましたが性能については何の問題も今のところありません!!高速道路でも安定した走りができました。

6年ほど前から、ほぼ2年ごとに購入してます。 国産タイヤでこのサイズ、この扁平で買おうと すると結構値段が高くなります。私は仕事で車を 使用するので月に1500㎞ほど走ります。 そのため交換時期も早くなるのですが、このくらい の値段だったら、さほど影響がありません。 国産じゃないからって不安だった事全くありません。 むしろタイヤは高いからって、摩耗したまま走る 方が危険です。 安いタイヤで頻繁に交換する事をおすすめします。
取扱い商品について


タイヤの選び方についてもっと知りたい方はこちらへ >
4年前にこのタイヤを履いて、だいぶ擦り減ってきたので今回も同じものに履き替えました。 4年間使ってきての感想は、「大満足」の一言です。 グリップ、乗り心地共に全く問題なく愛用させていただきました。 なので今回もリピートです。 装着してすぐに感じたことは、その静粛性の高さでした。 やはり4年も経過するとゴム自体も硬くなってきていたのですね。 新品はやはり素晴らしかったです。 フロント245/40/20、リア275/35/20です。 純正はミシュランパイロットスポーツですが、4本履き替えると20万円以上しますので、その4分の1のコストで履き替えられると言うのは驚異的です。