フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

Verthandi PW-S8 14x5.5 43 100x4 METALLIC GRAY + DAVANTI ALLTOURA 175/65R14 86H XL

オールシーズンタイヤ+ホイール/14インチ/オールシーズン
オールシーズン 送料無料 4本セット組込料込 ※工賃に車両への脱着料は含みません。
ネット限定価格
48,500円 (税込)
送料無料
数量:
在庫:
残り 1セット
倉庫状況:
北海道:× 関東:× 東海:× 九州:△
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。


■ホイールについて
Verthandi PW-S8 14x5.5 43 100x4 METALLIC GRAY

■Verthandi PW-S8(ヴェルザンディ ピーダブル・エスエイト) METALLIC GRAY(メタリックグレー) 
オールラウンドなデザインで幅広い車種にマッチします。
主張しすぎない8本スポークを採用し、飽きのこないスタイルに仕上げました。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。



Verthandi(ヴェルザンディ)について

■タイヤについて
DAVANTI ALLTOURA 175/65R14 86H XL

■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。

■ALLTOURA(オールトゥーラ)は、夏タイヤと冬タイヤの主な技術的特徴をバランス良く兼ね備え、あらゆる天候で一貫した性能を発揮するオールシーズンタイヤです。変化し続ける天候条件にシームレスに対応するよう設計されているため、都市向けの小型車からSUVまで、どんな車両でも高い制御能力をドライバーに提供します。

※スノーフレークマークの表記があり、冬用タイヤ規制にも対応可能です。

■【製造国】中国



DAVANTI(ダヴァンティ)について

タイヤタイプ オールシーズン 回転方向あり XL・RDF規格 スノーフレークマーク
ホイールスペック
ブランド名 Verthandi
インチ

ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm

14インチ
リム幅

ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)

5.5J
インセット

リムの中心から取り付け面までの距離

43mm
P.C.D.

ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略

100mm
ホール数

ボルトの穴数

4穴
ハブ径

ホイール裏の中心にある円形の直径

67.0mm
ボルト径

ボルト穴の直径

M12
ボルト座

ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)

60度テーパー座
ホイール規格

「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「JWL-T(商用車)」は、国土交通省が定める「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「VIA」は、第三者機関である一般財団法人日本車両検査協会による確認試験を行い、JWTC(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)規定に適合していると認定・登録された製品に付されるマーク。

VIA,JWL規格
タイヤスペック
ブランド名 DAVANTI
パターン名 ALLTOURA
タイヤサイズ 175/65R14 86H XL
インチサイズ 14インチ
外径 584mm
タイヤ幅 177mm
推奨リム幅 5.0J
XL規格 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。
適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

トヨタ

WiLL サイファ CBA-NCP70 CBA-NCP75
ヴィッツ CBA-NCP13 CBA-SCP13 NCP10 NCP15 SCP10
サクシード ワゴン CBA-NCP58G CBA-NCP59G DBA-NCP58G DBA-NCP59G UA-NCP58G UA-NCP59G
パッソ DBA-KGC10 DBA-KGC15 DBA-QNC10
パッソ セッテ CBA-M502E
プラッツ CBA-NCP12 CBA-NCP16 CBA-SCP11
プリウス NHW11
プロボックス ワゴン CBA-NCP58G CBA-NCP59G DBA-NCP58G DBA-NCP59G UA-NCP58G UA-NCP59G
ベルタ CBA-NCP96 DBA-KSP92 DBA-SCP92

ホンダ

インテグラ DB6(純正175/65R14) DB9 DC1(純正175/65R14)
フィット CBA-GD3 CBA-GD4 DBA-GD1 DBA-GD2 DBA-GD3 DBA-GD4 DBA-GE6(純正14インチ) GD1 GD2
フィット アリア DBA-GD6 DBA-GD7 DBA-GD8 DBA-GD9

日産

キューブ UA-BNZ11 UA-BZ11
キューブ キュービック BGZ11 UA-BGZ11
ノート CBA-ZE11 DBA-E11 DBA-NE11

マツダ

デミオ DBA-DY3R DBA-DY3W DBA-DY5R DBA-DY5W LA-DY3R LA-DY3W LA-DY5R LA-DY5W

三菱

コルト ABA-Z23A DBA-Z21A DBA-Z22A DBA-Z23A DBA-Z24A Z21A Z22A Z23A Z24A Z25A Z26A Z27A Z28A
コルト プラス CBA-Z24W DBA-Z23W DBA-Z24W

ダイハツ

ブーン ルミナス CBA-M502G
装着可否のお問い合わせ
タイヤ総合評価:94件
4.39
ホイール総合評価:15件
4.82
ALLTOURAのレビュー
ドライ性能
4.5
ウェット性能
4.5
高速性能
4.4
静粛性
4.2
乗り心地
4.5
ライフ・耐久性
4.3
燃費性能
4.3
トート
評価:
3.4

70km/h付近から、ブ~ンと音が発生する。100km位では気になら無くなる。バランス確認したが異常無しでの状況。交換業者によるとブロックパターンによるものらしい。残念

萬吉
評価:
5.0

送迎車2台に2023年12月から使用、冬2シーズンを冬タイヤとして溝が持ちました。今年の12月に又、交換予定です。月走行1,300㎞前後、降雪2~3回程度、タイヤ履き替えの手間等からしてコスパ最高です。少し、硬めですが全く不評はありません。

tak_sek
評価:
3.8

このタイヤをほぼ3万km使用しました。 FFと山道通勤のためフロントタイヤは1.2万kmくらいが 限界でフロントだけは1回新品に変えました。 リアタイヤは3分山くらいなので、 なんとか4万kmはもちそうです。 使用環境がタイヤへの負荷が少ない市街地走行であれば、 冬前に新品購入し翌年冬前にローテーションをすれば、 2年間は十分実用に耐えると思います。 ちょっとした積雪に対応できる普通に使えるタイヤで 市街地で走行距離が年間1万kmくらいなら本当に 便利なタイヤです。 写真は195/55 R16 にVerthandi YH-S25V M/Gです。 見た目なら205/45R17にしたいですけど

Verthandi PW-S8 M/Gのレビュー
カラー
4.9
デザイン
4.9
ken*******
評価:
5.0

自宅から車で2分程の所にあるエネオス早島店に直接タイヤセットを送って貰いエネオス早島店の担当者と日時を打ち合わせて今日6日に取り付けて貰いました。作業時間が早くて良かったです。次回はサマータイヤを来年の春に頼むつもりです。

dok*******
評価:
4.0

値段と見た目はいいと思いました。 好きです。

hokusei119
評価:
5.0

値段もお手頃で、デザインも良い感じです。 車種に合わせたホイールサイズの確認もサイト上ですぐに検索できたのでとても楽でした。

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×