Verthandi PW-S10 17x7.0 53 114.3x5 METALLIC GRAY + MINERVA F205 205/50R17.Z 93W XL
- 在庫:
- 残り 2セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:△ 東海:× 九州:×
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
Verthandi PW-S10 17x7.0 53 114.3x5 METALLIC GRAY
■Verthandi PW-S10(ヴェルザンディ ピーダブル・エステン) METARIC GRAY(メタリックグレー)
ベーシックなデザインながら、3レイヤーのカッティングが立体感を演出。
10本スポークは、流麗な印象を引き立てます。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
Verthandi(ヴェルザンディ)について
■タイヤについて
MINERVA F205 205/50R17.Z 93W XL
■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
■F205(エフニーマルゴ)は、左右非対称のトレッドとショルダーのデザイン設計により、高い排水性と静粛性を実現し、流線型の横断溝を採用することでウェット性能も向上しました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
MINERVA(ミネルバ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | Verthandi |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
17インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.0J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
53mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | MINERVA |
---|---|
パターン名 | F205 |
タイヤサイズ | 205/50R17.Z 93W XL |
インチサイズ | 17インチ |
外径 | 638mm |
タイヤ幅 | 214mm |
推奨リム幅 | 6.5J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
ヴォクシー | 3BA-ZRR80G 3BA-ZRR85G 6AA-ZWR80G 6AA-ZWR80W DAA-ZWR80G DAA-ZWR80W DBA-ZRR70G DBA-ZRR75G DBA-ZRR80G DBA-ZRR85G TA-AZR60G TA-AZR65G |
---|---|
エスクァイア | 3BA-ZRR80G 3BA-ZRR85G 6AA-ZWR80G DAA-ZWR80G DBA-ZRR80G DBA-ZRR85G |
ノア | 3BA-ZRR80G 3BA-ZRR85G 6AA-ZWR80G 6AA-ZWR80W CBA-AZR60G CBA-AZR65G DAA-ZWR80G DAA-ZWR80W DBA-ZRR70G DBA-ZRR75G DBA-ZRR80G DBA-ZRR85G |
ホンダ
ステップワゴン | RF1 RF2 RF3 RF4 RF5 RF6 RF7 RF8 |
---|
日産
ラフェスタ ハイウェイスター | DBA-CWEAWN DBA-CWEFWN DBA-CWFFWN |
---|
マツダ
アクセラ | CBA-BK3P CBA-BKEP(2WD) DBA-BK5P DBA-BKEP DBA-BL5FP DBA-BLEFP UA-BK3P UA-BK5P UA-BKEP |
---|---|
アクセラ スポーツ | CBA-BK3P CBA-BKEP(2WD) DBA-BK3P DBA-BK3P(マツダスピード) DBA-BK5P DBA-BKEP DBA-BL3FW(マツダスピード) DBA-BL5FW DBA-BLEFW DBA-BLFFW UA-BK3P UA-BK5P UA-BKEP |
プレマシー | CBA-CREW DBA-CR3W DBA-CREW DBA-CWEAW DBA-CWEFW DBA-CWFFW |
スバル
インプレッサ | 3BA-GU6 3BA-GU7 |
---|
- タイヤ総合評価:384件
-
- ホイール総合評価:33件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

本日、MINERVAF205にタイヤ交換しました。 過去 ・MICHELINは、34500kmで交換 ・HIFLY HF805は、25000kmで交換 ・DAVANTI DX640は、41000kmで交換。 今回もDAVANTIにしようかと思いましたが、評価が良いMINERVAF205にすることにしました。 タイヤ交換した場所から自宅まで、一般道+高速を走行しましたが、私のような一般のドライバーには普通で良いと思う。耐久性は分からないけれど、DAVANTIぐらいもってくれれば、ありがたいと思います。また、追加報告をするつもりです。

性能的にも静粛性も別に問題ないと思う。 耐久性はまだわからない。 見た目が再製タイヤ?かと思わされた。 サイドが減った中古タイヤ?かと思った。 見た目も気になるが、これから減って静粛性、性能が どんなもんかで、次回購入考えます。低価格は魅力。
- カラー
-
- デザイン
-

大変遅く良い商品でした。 ありがとうございます

急ぎだったので発送が早くてよかったです。 悪くないデザインです。

最高にコスパだと思います。 今後、サマータイヤも検討したい。
車種から商品を検索します
前車と現車が同じタイヤサイズだったので、リピートしました。 もう何本目か忘れましたが国産タイヤにこだわるようなヘビーなユーザーではないのでこのタイヤで充分です。 前車が4年前交換でしたが手放す際にまだスリップサインは出ていなかったので耐久性は良いと評価しています。