Verthandi YH-M7V 15x5.5 43 100x4 METALLIC GRAY + MINERVA 209 165/55R15 75H
- 在庫:
- 8セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:× 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
Verthandi YH-M7V 15x5.5 43 100x4 METALLIC GRAY
■Verthandi YH-M7V(ヴェルザンディ ワイエイチ・エムセブンブイ) M/G(メタリックグレイ)
メッシュデザインの王道。オーソドックスなデザインと幅広いサイズラインナップが相まって、多種多様なお車にマッチします。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
Verthandi(ヴェルザンディ)について
■タイヤについて
MINERVA 209 165/55R15 75H
■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
■209(ニーマルキュウ)は、3本の縦溝が排水性を増し、ハイドロプレーニング耐性が向上しました。また、シリカ混合物の配合により、転がり抵抗を低減、グリップ力が改善されました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
MINERVA(ミネルバ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | Verthandi |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
15インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
5.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
43mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
100mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
4穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
67.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | MINERVA |
---|---|
パターン名 | 209 |
タイヤサイズ | 165/55R15 75H |
インチサイズ | 15インチ |
外径 | 563mm |
タイヤ幅 | 170mm |
推奨リム幅 | 5.0J |
- タイヤ総合評価:151件
-
- ホイール総合評価:7件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

大変ありがとうございました。遠距離でも大丈夫です。

前の同社ファイナリストが二年半程でひび割れが目立ち始め車検も数ヶ月後に迫りきわめつけには米国による理不尽な関税発動目前の中購入を決断取り急ぎでしたので直営M店の状況を確認しかし物凄い予約件数でしたのでタイヤピットに送ってもらう形にして注文しました、タイヤの方ですが安価で売れ筋商品を狙って購入しました、そのため新しめの25年1週目のタイヤと出会えました性能うんぬんよりもお値段に何より満足しております営業の皆様方ありがとうございますこれからも頑張ってください。
- カラー
-
- デザイン
-

安くても問題なく使用してます。

良好です。

ホイルを選択する際、もっとマットな感じなのかと思っていましたが 現物を見るとピカピカのメタリック調で自分の希望するもので良かったです 元がスチールだったので、燃費も期待出来そうです。
車種から商品を検索します
新車から3万キロ走り、こちらを購入、街乗りにしか使用しませんし、スピードも出さないので高速性能もわかりません。若干ゴツゴツ感があるような気がしますが、静粛性とお安さで満足しております。