Verthandi YH-S25V 18x7.5 38 114.3x5 METALLIC GRAY + ZEETEX SU5000 max 245/60R18 105V
- 在庫:
- 6セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:× 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
Verthandi YH-S25V 18x7.5 38 114.3x5 METALLIC GRAY
■Verthandi YH-S25V(ヴェルザンディ ワイエイチ・エスニジュウゴブイ) M/G(メタリックグレイ)
リムフランジに向けて枝分かれした独創的なメインスポークとサブスポークが立体感のあるデザインを実現。幅広いサイズラインナップで多種多様なお車にマッチし、お車の存在感を強めます。
【ビッグキャリパー対応】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
Verthandi(ヴェルザンディ)について
■タイヤについて
ZEETEX SU5000 max 245/60R18 105V
■ドバイ発のグローバルタイヤブランドZEETEX(ジーテックス)。
乗用車からトラック・バス用まで幅広いラインナップを世界85ヶ国以上で販売しています。
■SU5000 max(エスユーゴセン マックス)は、ZEETEXブランドにおける最新のハイグレードシリーズとして開発され、静粛性と乗り心地を追求したSUV向けタイヤです。4本の縦溝をワイドに設けることで、接地面をしっかりと確保し走行安定性を高め、燃費性能を考慮したトレッドパターンを採用しています。同時にSUVやクロスオーバー車に最適な高い運動性能を両立し、プレミアムな走りを演出します。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】タイ
ZEETEX(ジーテックス)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | Verthandi |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
18インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
7.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
38mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | ZEETEX |
---|---|
パターン名 | SU5000 max |
タイヤサイズ | 245/60R18 105V |
インチサイズ | 18インチ |
外径 | 751mm |
タイヤ幅 | 248mm |
推奨リム幅 | 7.0J |
- タイヤ総合評価:2件
-
- ホイール総合評価:10件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

概ね良好です。空気圧を高く設定しているせいか乗り心地は堅めです。 20インチのタイヤを作る技術があるのなら、と購入を決定。 4本中1本はバランスウエイト、50オーバーでした。この辺の精度が解決すれば、というところです。 初日はフラットスポットがひどかったけれど一皮むけたころには気にならなくなりましたが寒くなってきたら……。 空気圧は2.9に設定してあります。 安かったのでワンシーズン持てば、というところです。
- カラー
-
- デザイン
-

デザインの良さはもちろん、スムーズな発送と対応に非常に満足してます。

デザインが良いと思う。

リーズナブルなのに素晴らしいクォリティ大満足です。
車種から商品を検索します
2016年モデルのポルシェカイエンターボSにZEETEX SU5000 max 295/35R21 107Y XLを履かせています。 カイエンの車検が近づいてきたので、タイヤをチェックしたところ、リアタイヤが1.4㎜程にすり減っていたので、4本とも交換することにしました。 ミシュランのラティチュードスポーツ3を履いていたので、ミシュランかピレリで迷っていたところ、こちらのホームページでアジアンタイヤを見て、その価格に衝撃を受けました。 4本買っても2本分でお釣りがくるじゃん!と。 ただ、最初はその性能等に懐疑的な考えを持って見ていました。 しかし、車検も迫っている事もあり、とりあえず「車検用に!」と割り切って、買ってみる事にしました。 その後、サテライトショップのTAKAオートさんに交換してもらい、約2000km程度、高速走行、雨天時(土砂降り)走行、長距離走行と使用しましたのでレビューを書いてみます。 まず、交換後最初に感じたのは、思った以上にしっかりしているなぁ…という事でした。 勝手なイメージとしては、もっと頼りない!というイメージだったので、第一印象としては逆に好感触でした。 XL規格のタイヤという事もあり、空気圧が高いせいか、しっかりしている(硬めの印象)と思ったのかもしれません。 硬いと言っても、ロードノイズも気になることなく、ミシュランと同レベルだと思います。 車線変更や若干速めのスピードでのコーナリングでも、しっかりしていて安心感があります。 横方向の荷重に対して柔らかいというか、弱いと思っていましたが、全く気になりませんでした。 雨天時の走行も、排水性が良いのか、雨水に浮く感覚もなく、滑るような不安感もありません。 通常使用におけるグリップ性能も問題無いと思います。 耐久性に関してはまだ分かりませんが、カイエンターボSのハイパワーと車両重量を問題無く受け止めて、快適に走行してくれています。 価格を鑑みて考えれば全く不満は無く、コストパフォーマンスに優れた素晴らしいタイヤだと言えると思います。 私は今後、迷わずリピート購入すると思います。