Verthandi YH-S25V 18x8.0 35 114.3x5 BK/POLISH + MINERVA ALL SEASON MASTER 225/55R18 98V
- 在庫:
- 17セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
Verthandi YH-S25V 18x8.0 35 114.3x5 BK/POLISH
■Verthandi YH-S25V(ヴェルザンディ ワイエイチ・エスニジュウゴブイ) BK/P(ブラック&ポリッシュ)
リムフランジに向けて枝分かれした独創的なメインスポークとサブスポークが立体感のあるデザインを実現。幅広いサイズラインナップで多種多様なお車にマッチし、お車の存在感を強めます。
※スタッドレス(雪道走行など)として使用する場合は、融雪剤による腐食を防ぐため、こまめに洗い流してください。
【ビッグキャリパー対応】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
Verthandi(ヴェルザンディ)について
■タイヤについて
MINERVA ALL SEASON MASTER 225/55R18 98V
■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
■ALL SEASON MASTER(オールシーズン マスター)は、オープンショルダーにより、排水性、排雪性が向上し、タフな路面コンディションでも安定感のあるハンドリング性能を発揮します。優れたトラクション性を保ちつつ、ブロックの偏摩耗を抑制。転がり抵抗を軽減することで、ロングライフ性能がアップし、最適化したバリアブルピッチの採用により、ノイズは大幅に低減しました。
※スノーフレークマークの表記があり、冬用タイヤ規制にも対応可能です。
■【製造国】中国
MINERVA(ミネルバ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | Verthandi |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
18インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
8.0J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
35mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | MINERVA |
---|---|
パターン名 | ALL SEASON MASTER |
タイヤサイズ | 225/55R18 98V |
インチサイズ | 18インチ |
外径 | 705mm |
タイヤ幅 | 233mm |
推奨リム幅 | 7.0J |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
ハリアー | TA-ACU10W TA-ACU15W TA-MCU10W TA-MCU15W |
---|
三菱
アウトランダー | DBA-GF7W(M/C前) DBA-GF7W(M/C後) DBA-GF8W(M/C前) DBA-GF8W(M/C後) |
---|---|
アウトランダー PHEV | 5LA-GG3W DLA-GG2W |
デリカ D:5 | 3DA-CV1W DBA-CV2W DBA-CV4W(M/C後) LDA-CV1W |
- タイヤ総合評価:210件
-
- ホイール総合評価:18件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

ワイヤーが見えてしまってたのに気がついて急遽依頼しましたが発注から納品、取り付けまでスムーズでした 取り付けも自宅近くだったから助かりました タイヤ自体は今のところ問題ないです 初めてのオールシーズンタイヤなので雪道がどれくらいなのかはまだわかりませんが… 機会があればまた利用したと思います

純正タイヤのTOYO PROXES R56Mから履き替え ドライな状態で街中を法定速度で走行したが、 走行フィールは純正タイヤと 遜色なし。ハンドリングも非常にスムースで応答も 自然です。 ブレーキのタッチとフィールも至って自然で、不安な 感じは無い。 静粛性も注意して聞けば、若干ノイズが増えたかな。 という程度。 乗り心地も、しっかり感がある中で、道路とのあたり のゴツゴツ感が僅かにマイルドになったような感覚。 (純正タイヤがもともと結構固めだったからか) 燃費はまだ計測ていないが、特に悪化するような感覚 は無い。 関東南部の地域であれば、突然の降雪でもこのタイヤ で十分対応できるはずで、この安心感は本当に嬉しい。 これほど、純正タイヤから履き替えても違和感が無い のであれば、もっと、早くこのオールシーズンタイヤ すれば良かった。と感じている。 早く、高速と雪道を試してみたい。 高速走行と雨天走行のレビュー追加 法定速度内の高速走行も、純正タイヤから大きな変化は 感じられませんでした。若干ロードノイズが高い感じ もしましたが、気になるほどではありませんでした。 また、ハンドリングも普通でハンドル操作にしっかり 追従して反応していました。 雨天時の走行もまったく問題なしでした。 燃費も現時点では純正タイヤと同等か良いぐらいです。
- カラー
-
- デザイン
-

思ったより、綺麗な作りとデザイン でした。 コスパが良いですね。

デザインがとてもいいです。

とても良かった
車種から商品を検索します
初めてミネルバ購入しました。2年超えたジークスだったので乗り心地は少し良くなりました。ロードノイズは少し大きめです。高速で少しシャーベット状の道路走りましたが、それなりでした。特に問題なく通常では使用できています。