LUXALES PW-V1 19x8.5 45 114.3x5 BK&P/G.MILLING + HIFLY HF805 245/35R19 93W XL
- 在庫:
- なし
■ホイールについて
LUXALES PW-V1 19x8.5 45 114.3x5 BK&P/G.MILLING
■LUXALES PW-V(ラグザレス ピーダブル・ファイブワン) BK&P/G.MILLING(ブラック&ポリッシュ/ゴールドミーリング)
ゴールド塗装で2段ミーリング加工されたメインスポークとサブスポークが目を引く美麗なデザインです。
※スタッドレス(雪道走行など)として使用する場合は、融雪剤による腐食を防ぐため、こまめに洗い流してください。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
LUXALES(ラグザレス)について
■タイヤについて
HIFLY HF805 245/35R19 93W XL
■高次元な品質とコストパフォーマンスの両立を実現し、北米、ヨーロッパをはじめ世界各国で販売されている人気ブランドHIFLY(ハイフライ)。
アメリカ合衆国運輸省の認定規格であるDOTをはじめ、欧州など各国の基準、規定に合格しています。
■HF805(エイチエフハチマルゴ)は、シリカを配合することで高速走行時でも安定した直進性能とコーナリング性能を発揮。それだけでなく、高い静粛性で快適な乗り心地も提供します。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
HIFLY(ハイフライ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | LUXALES |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
19インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
8.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
45mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M14 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | HIFLY |
---|---|
パターン名 | HF805 |
タイヤサイズ | 245/35R19 93W XL |
インチサイズ | 19インチ |
外径 | 655mm |
タイヤ幅 | 248mm |
推奨リム幅 | 8.5J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
クラウン | 3BA-ARS220(純正16・17インチ) 6AA-AZSH20(純正17インチ) 6AA-AZSH20(純正18インチ) 6AA-AZSH21(純正17インチ) 6AA-AZSH21(純正18インチ) |
---|---|
クラウン アスリート | DBA-GRS180 DBA-GRS181 DBA-GRS182 |
クラウン ロイヤル | DBA-GRS180 DBA-GRS182 DBA-GRS183 |
- タイヤ総合評価:377件
-
- ホイール総合評価:2件
-
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

RA6オデッセイのリヤタイヤに装着しました。 ナンカンNS-2と比べての評価です。 NS-2はタイプ:スポーツでしたので、こちらの商品は値段が安いとは言えタイプ:コンフォートですので、明らかにロードノイズが減少し静かです。 ナンカンの同サイズと比べて、柔らかい乗り心地になりました。 あとは気になる点は、ショルダーの形の変化の違いなのか、以前の245/35-19よりも、タイヤが厚く見えました。 が…この値段で、このパフォーマンスなら国産タイヤを買うのがバカ臭くなりますね。

レクサスCT200h Fスポーツに付けました。 この車種はLIが92と見つけたので不安でしたが、 空気圧を最大限の290にしています。(あってますよね?^^) 以前のものが1分くらいまですり減ってうるさかったので 比較対象にはなりませんが、非常に快適で安心感もあります。 AUTWAYさんは取り付け段取り等のサービスも良く、非常に安価で入手できるので、 次回はブランド物にグレードアップします。 また宜しくお願い致します。
- カラー
-
- デザイン
-

細身のツインスポークがとても良いです。モニターで見る白いスポークとリム部は切削後のアルミ地肌色(+クリア)で黒い部分は黒に近い濃い焦げ茶です。ゴールドラインは実物の方が存在感があり高級感UPです。クリア塗装の仕上げは綺麗ですが、商品説明にありますので「塩カル」には弱い様ですのでコーティングしてからの装着をお勧めします。スタッドレスを組み込みましたがバランスウエイトは少なく精度は良い様です。エアバルブは奥まったリムの中央にありホイールデザインを損ないません。塩カルには弱いらしいのでカラーは3で評価しましたが、メンテナンス次第で綺麗に保てますのでお勧めできるホイールです。

装着して1週間ですが、すごく気に入ってます。リアはインセツト38の方がツラだったと思います。
車種から商品を検索します
オートウェさん、このタイヤ販売しゃあかんでしょ! 数時間駐車しただけでタイヤが変形します。 以前にも別の方から同じレビューがあったはずです。 滑りやすいとかタイヤノイズが大きいとかならアジアンタイヤなので、、、で済みますが、タイヤが丸くないのはタイヤじゃないですよ。 走りだすと車体が上下に弾みだして、3キロ位走るとおさまります。別の方のレビューでも波打ったり、コブが出来たりしてるようです。初期不良の返品も未使用に限るとなってるし、履いてみなければ分からない不良の方が多いと思います。 今回のタイヤもおそらく波打ってくると思われるます。 前のタイヤはレーダーのDimax R8+225/40/19でしたが、245/35のサイズが無かったためハイフライにしました。レーダーはなんの問題も無かったです。 アライメントも2年に一度確認してますし、エアー圧も2.9にしています。 今回はガッカリです。 まずはタイヤの変形の実証テストして確認して欲しいです。