WedsSport SA-20R 18x8.5 35 114.3x5 WBC + NANKANG AW-1 245/40R18 93Q スタッドレス
- 在庫:
- 32セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:× 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
WedsSport SA-20R 18x8.5 35 114.3x5 WBC
■WedsSport SA-20R(ウェッズスポーツ エスエー20アール) WBC(ウォースブラッククリアー)
5交点メッシュタイプデザイン。細身のメッシュデザインを採用し軽量化とホイール剛性バランスを両立、Y字スポークをセンター部までデザインすることによりスポーク長を強調。ディスク形状のコーンケープデザインとし、スポーツ感を演出。アンダーカットを採用し軽量化。
【ビッグキャリパー対応】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
■タイヤについて
NANKANG AW-1 245/40R18 93Q スタッドレス
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■AW-1(エーダブルワン)は、ナンカン史上最高のスタッドレスタイヤでAUTOWAY専売モデルです。新コンパウンドを採用した新しいAW-1は、氷雪路面での性能を維持しつつ、ドライ走行での安定感を向上しています。また、冬季の過酷な条件で信頼できる氷雪上性能を提供することで、安全で快適な走行を可能にしています。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
NANKANG(ナンカン)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | WedsSport SA-20R |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
18インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
8.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
35mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
114.3mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
73.0mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | AW-1スタッドレス |
タイヤサイズ | 245/40R18 93Q スタッドレス |
インチサイズ | 18インチ |
外径 | 653mm |
タイヤ幅 | 246mm |
推奨リム幅 | 8.5J |
- タイヤ総合評価:118件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-
- 氷雪上性能
-

マツダスピードアテンザに使用 18から17インチにインチダウンして使っています。 前期のタイヤと比べて格段に剛性が上がって、高速性能も良くなったしコンパウンドの関係で効きも良くなりましたね。 耐久性が上がって、長持ちしそうな予感です!

取り付け施工店より、タイヤをホイールにはめ込む際に「非常に硬い」との指摘を受けた。 高速走行が非常に怖い。120km付近でタイヤが揺れ、ハンドルに細かな振動が伝わってくる。低速走行であればストレスなく使用できる。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します
ナンカンスタットレス3本目です。 今回はリニューアル版のAW-1。 あのフニャフニャが大改善したと言う前振りを 聞いて、期待しつつ装着。 うん、確かに!フニャフニャしてない! んで、肝心のスタットレスとしての性能ですが、 さすがナンカン。私の中では前作の時点で ブリザックシリーズよりも信頼を置いており、 特に氷上では完全に上です。 強いて言うならば、弱点はおそらくライフ。 BSよりも1シーズン早く寿命が来ると言うのが 私の持論。ですが私のBMW1シリーズに 225/40 r18&245/40r18(リアはサイズがなく、 偏平1サイズ大きいです)のセットでBSの1/3の 価格。こりゃもうナンカン一択になります。 1シーズン早く寿命来ても、むしろ早めに交換して、 安全マージン取る方がよほど良い。 北海道の同僚もほとんどナンカン派に 切り替わってきてて、あの北海道での普及率 見ても間違いはないと感じる。 もう、国産の高いタイヤ神話は終わりをつげる 時代が来ると思います。 BSもタイヤメンテナンスパッケージなんて 変な企画始めたし、売り上げ下がって きてるんでしょうね。今まで胡座描いてきた 結果です。 オートウェイさんとの付き合いも10年近くなります。 夏タイヤともどもオートウェイさんです。 一つお願いです。 特にスタットレスのサイズラインナップが 最近減りましたね。私はセカンドでBMWの E71も所有していますが、今回サイズがなくて 冬はお蔵入りになりました。 スポーツSUVのスタットレスラインナップ、 もう少し以前の様な品揃えよろしくお願い致します。 (以前は純正サイズでちゃんと新品そろったんです…) これからもオートウェイさんに引き続き お世話になります。