Garcia Chicago5 15x6.0 33 139.7x6 MGP + HIFLY SUPER2000 215/70R15 8PR 109/107R D LT
- 在庫:
- 32セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
Garcia Chicago5 15x6.0 33 139.7x6 MGP
■Garcia Chicago5(ガルシア シカゴ5) MGP(メタリックグレーポリッシュ)
ディッシュデザインのような大胆なセンタデザインとパラレルなラインで構成された5スポークの雑妙なバランスはクラシックな中に新しさを感じさます。センターセクションのデザインはサークルを基準として複数のサークルを組み合わせてデザインすることでオールドスクールな印象を演出しながらも、断面を巧妙に組み立てることで立体感を作り出し新しさも表現します。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
■タイヤについて
HIFLY SUPER2000 215/70R15 8PR 109/107R D LT
■高次元な品質とコストパフォーマンスの両立を実現し、北米、ヨーロッパをはじめ世界各国で販売されている人気ブランドHIFLY(ハイフライ)。
アメリカ合衆国運輸省の認定規格であるDOTをはじめ、欧州など各国の基準、規定に合格しています。
■SUPER2000(スーパーニセン)は、耐荷重性能、ハードな使用にも耐えるロングライフ性能や低燃費を追求し、長距離走行に適したタイヤです。
■商用車用タイヤです。
【注意】タイヤの空気圧は冷えている時に定期的(最低 1 ヶ月に 1 度)に点検し、指定空気圧を下回ることがないようにして下さい。
また、タイヤ損傷につながる恐れがあるので、車両に指定された最大積載量と積載物の位置(重量バランス)にご注意ください。
■【製造国】中国
HIFLY(ハイフライ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() |
---|
ブランド名 | Garcia Chicago5 |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
15インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
6.0J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
33mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
139.7mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
6穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
106.1mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M12 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
60度テーパー座 |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL-T規格 |
ブランド名 | HIFLY |
---|---|
パターン名 | SUPER2000 |
タイヤサイズ | 215/70R15 8PR 109/107R D LT |
インチサイズ | 15インチ |
外径 | 683mm |
タイヤ幅 | 221mm |
推奨リム幅 | 6.5J |
こちらの一覧はあくまで目安となります
トヨタ
ハイエース(200系) | 3BA-TRH214W 3BA-TRH224W 3BF-TRH200K(ジャストロー除く) 3BF-TRH200V(ジャストロー除く) 3BF-TRH211K 3BF-TRH221K 3DF-GDH201K(ジャストロー除く) 3DF-GDH201V(ジャストロー除く) 3DF-GDH211K 3DF-GDH221K CBA-TRH214W CBA-TRH224W CBF-TRH200K(ジャストロー除く) CBF-TRH200V(ジャストロー除く) CBF-TRH211K CBF-TRH221K LDF-KDH211K LDF-KDH221K QDF-GDH201K(ジャストロー除く) QDF-GDH201V(ジャストロー除く) QDF-GDH211K QDF-GDH221K QDF-KDH201V(ジャストロー除く) |
---|---|
レジアス エース | ADF-KDH201K(ジャストロー除く) ADF-KDH201V(ジャストロー除く) ADF-KDH211K ADF-KDH221K CBF-KDH211K CBF-TRH200K(ジャストロー除く) CBF-TRH200V(ジャストロー除く) CBF-TRH211K CBF-TRH221K LDF-KDH211K LDF-KDH221K QDF-KDH201K(ジャストロー除く) QDF-KDH201V(ジャストロー除く) |
- タイヤ総合評価:27件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

タイヤ交換2年目2000km走行位でリヤ右タイヤのトレッド部がポッコリ変形。今年の夏の昼間熱い路面を走ったせいなのか原因は不明だがバーストの危険のある症状のため、症状の出た左リヤタイヤと反対のリヤタイヤの2本を急遽交換のため購入。とりあえず完全に破裂まで至らなくて良かった。

AUTOWAYにキャンピングカーのタイヤリピ発注。 海外タイヤの格安ネット通販が始まり、試しに交換してから、気がつけば4年。 キャンピングカーのタイヤは走行距離に関係なく3年を過ぎると急激にバーストのリスクが高まり、私自身も国産各メーカーのタイヤで3回経験。 海外格安タイヤに不安もあったけど、使ってみると、今の国産タイヤとの比較するとタイヤのコシ感が若干前世代のような軟さがあり、ロードノイズが若干高いものの、あとは問題を感じなかった。これならコスパ良し。 円安為替レートの影響か、同じタイヤ HIFLY SUPER2000 215/70R15 8PR 109/107R D LTが 1本約6000円から8000円に値上がり。 それでも、まだ安価だし、AUTOWAYの対応良くも持ち込みタイヤ交換店も増えたので再発注しちゃいました(^^)
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します
有名メーカーだと2万円近くするのですが、こちらでは1万円以下で購入できました。 タイヤはしょせん消耗品ですから、メーカーにこだわらなければ十分ではないでしょうか? あとは、耐久性がどうかですが。 数年後どうなってるか、そればかりはわかりません。