フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

EMBELY S10 14x5.5 42 100x4 GM + HIFLY Win-turi 216 175/65R14 82T スタッドレス

スタッドレスタイヤ+ホイール/14インチ/スタッドレス
送料無料 4本セット組込料込 ※工賃に車両への脱着料は含みません。
ネット限定価格
43,500円 (税込)
送料無料
数量:
在庫:
46セット
倉庫状況:
北海道:× 関東:× 東海:× 九州:○
:倉庫には十分在庫がございます
:倉庫の在庫が残り少なくなってきております
×
:倉庫に在庫がございません
※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。


■ホイールについて
EMBELY S10 14x5.5 42 100x4 GM

EMBELY S10(エンベリー エステン) GM(ガンメタリック)
深みのあるガンメタカラーで高級感を演出。オーソドックスなデザインにより幅広いサイズラインナップで多種多様な車にマッチします。
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。

■タイヤについて
HIFLY Win-turi 216 175/65R14 82T スタッドレス

■高次元な品質とコストパフォーマンスの両立を実現し、北米、ヨーロッパをはじめ世界各国で販売されている人気ブランドHIFLY(ハイフライ)。
アメリカ合衆国運輸省の認定規格であるDOTをはじめ、欧州など各国の基準、規定に合格しています。
 
■Win-turi 216(ウィンツゥリ ニーイチロク)は、ノンスルーブロックサイプにより優れたグリップ力を発揮するだけでなく、摩擦力と転がり抵抗を軽減します。横方向に配置されたスリットでブレーキング性能を向上、路面の雪や水分を効果的に排水することで、コーナリング時のグリップ力を発揮するスタッドレスタイヤです。
 
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
 
■右用左用の設定はありません。

■【製造国】中国



HIFLY(ハイフライ)について

タイヤタイプ スタッドレス 回転方向なし イン・アウト指定 スノーフレークマーク
ホイールスペック
ブランド名 EMBELY S10
インチ

ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm

14インチ
リム幅

ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5)

5.5J
インセット

リムの中心から取り付け面までの距離

42mm
P.C.D.

ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略

100mm
ホール数

ボルトの穴数

4穴
ハブ径

ホイール裏の中心にある円形の直径

67.0mm
ボルト径

ボルト穴の直径

M12
ボルト座

ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など)

60度テーパー座
ホイール規格

「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「JWL-T(商用車)」は、国土交通省が定める「トラック及びバス用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。
「VIA」は、第三者機関である一般財団法人日本車両検査協会による確認試験を行い、JWTC(自動車用軽合金製ホイール試験協議会)規定に適合していると認定・登録された製品に付されるマーク。

VIA,JWL規格
タイヤスペック
ブランド名 HIFLY
パターン名 Win-turi 216 スタッドレス
タイヤサイズ 175/65R14 82T スタッドレス
インチサイズ 14インチ
外径 584mm
タイヤ幅 177mm
推奨リム幅 5.0J
適合車種一覧を見る

こちらの一覧はあくまで目安となります

トヨタ

bB CBA-QNC20 CBA-QNC21 CBA-QNC25 DBA-QNC20 DBA-QNC21 DBA-QNC25
WiLL サイファ CBA-NCP70 CBA-NCP75
ヴィッツ CBA-NCP13 CBA-SCP13 NCP10 NCP15 SCP10
サクシード ワゴン CBA-NCP58G CBA-NCP59G DBA-NCP58G DBA-NCP59G UA-NCP58G UA-NCP59G
パッソ DBA-KGC10 DBA-KGC15 DBA-QNC10
パッソ セッテ CBA-M502E
プラッツ CBA-NCP12 CBA-NCP16 CBA-SCP11
プリウス NHW11
プロボックス ワゴン CBA-NCP58G CBA-NCP59G DBA-NCP58G DBA-NCP59G UA-NCP58G UA-NCP59G
ベルタ CBA-NCP96 DBA-KSP92 DBA-SCP92

ホンダ

インテグラ DB6(純正175/65R14) DB9 DC1(純正175/65R14)
フィット CBA-GD3 CBA-GD4 DBA-GD1 DBA-GD2 DBA-GD3 DBA-GD4 DBA-GE6(純正14インチ) GD1 GD2
フィット アリア DBA-GD6 DBA-GD7 DBA-GD8 DBA-GD9

日産

ノート CBA-ZE11 DBA-E11 DBA-NE11

マツダ

デミオ DBA-DY3R DBA-DY3W DBA-DY5R DBA-DY5W LA-DY3R LA-DY3W LA-DY5R LA-DY5W
ベリーサ DBA-DC5R DBA-DC5W

三菱

コルト ABA-Z23A DBA-Z21A DBA-Z22A DBA-Z23A DBA-Z24A Z21A Z22A Z23A Z24A Z25A Z26A Z27A Z28A
コルト プラス CBA-Z24W DBA-Z23W DBA-Z24W

スバル

デックス CBA-M401F CBA-M411F DBA-M401F DBA-M411F

ダイハツ

クー CBA-M401S CBA-M402S CBA-M411S DBA-M401S DBA-M402S DBA-M411S
ブーン ルミナス CBA-M502G
装着可否のお問い合わせ
タイヤ総合評価:80件
4.47
ホイール総合評価:50件
4.68
Win-turi 216 スタッドレスのレビュー
ドライ性能
4.6
ウェット性能
4.5
高速性能
4.5
静粛性
4.5
乗り心地
4.6
ライフ・耐久性
4.5
燃費性能
4.4
氷雪上性能
4.4
ave*******
評価:
4.1

安価にも関わらずとても良い商品です。 タイヤ性能も問題ございません。

gmt*******
評価:
5.0

配送日に磨耗した夏タイヤホイル付きを持ち込み翌日に引き取りできました迅速な対応ありがとうございました次回も利用させて頂きます宜しくお願い致します

pap*******
評価:
2.9

12月に、ドライブ先でパンクしてしまい、 急遽1本だけ違う銘柄のタイヤとなり、 納得できずに走っておりましたが… 以前より知っていたオートウェイさんが 販売している HIFLY Win-turi 216 のサイプの 切り方にとても興味がわいて購入し (邪道であり、大変危険なこととは  存じておりますが) 1月早々に、FF車の前輪2本だけ Win-turi 216 に変更し、後輪はそのまま コンチネンタルの NorthContact NC7 という状態で、 約3カ月間、福島~石川・福井のあたりまで、 2万キロ近く雪道ドライブを楽しみましたので、 気づいた点などを… 全般的に言えることですが、Win-turi 216も (NorthContact NC7も) 例え乾燥路であっても、急ハンドルによる 危険回避は出来ないタイヤだと痛感しました。 どちらも空気圧は高めに入れているので、 ブロックが相当柔らかいのかと思いました。 埼玉在住なので、高速に120キロ区間がありますが、 特に急ハンドルが禁物でした。 (ピレリの新旧2製品は、そういった腰砕け感の  ようなものは皆無で、高速でも多少の危険回避は  できていました。  乾燥路では本当に夏タイヤのような感覚で  走れました。  ここがピレリとの1番の違いだと思いました) Win-turi 216 でも、高速のICのキツイカーブ なども、普通にハンドルを切っていくので あれば、けっこう粘って曲がってくれました。 走行音も少なめで耳障りではなかったですが ブロック面の柔らかさからか、車体が左右に 揺られている感じはありました。 逆に、道路が湿っている状態で、車を左右に 揺らしてみても、タイヤが路面の水分で 滑ってしまうので、少し凍結気味なのか どうかなどの、微妙な判断がしにくかったです。 Win-turi 216 に替えておいて良かったと 痛感したのは、シャーベット状の雪で あることの多い、北陸の高速を走ったときです。 Win-turi 216 は、溝が広めだったので、 シャーベット状の雪のなかでの車線変更なども、 しっかり雪をかき分けて走ってくれました。 アイスバーンやブラックアイスバーンでは、 普通に走っていると気づかずに、ブレーキで、 初めて凍っていると気付くシーンも多かったです。 けれど、ブレーキもABSが効きながら、 基本まっすぐ止まれましたし、 発進も、空転多めでしたが、変な方向に車体が 向きそうになるは数える程度でした。 アイスバーンやブラックアイスバーンについては、 ある程度の速度で走ると、急に車の挙動が不審に なるので、そういった路面の把握しやすさは ありました。 雪道ですが、湿雪が降ったあとで除雪前の状態で、 他車の走った轍・軌跡がたくさん残された 状態では、FF車の特性かもしれませんが、 横滑り防止装置をオフにしていても、 横滑り防止装置が作動してしまうこともあり、 また、ハンドルも取られやすく、 なかなか前進できずに苦労しました。 パウダースノーは、雪に水分が少ない分、 走りやすかったです。 Win-turi 216 は前輪のみで使用したため、 後輪に履いたときに、どのくらい横滑り しやすいかなどは不明です。 雪道ドライブ歴の浅い私ですが、 福島県の南会津地域や、 岐阜県北部の国道や高速、 石川県から福井県に抜ける国道、 志賀高原のスキー場までの登り下り、 菅平高原の須坂市側からの急な登坂、 平湯温泉周辺の勾配のキツイ道路など、 沢山の難所と呼ばれる道でも、 常に前輪は Win-turi 216 を履いて、 ノーチェーンで何度も走行できました。 (走行距離上、毎年新品スタッドレスの  おかげかもしれませんが…) 前輪に履かせっぱなしで、2万キロ近く走り、 サスガにプラットフォーム露出が近づいてきて しまいましたが、 (大変失礼ながら) パンクからのヤケ気味に…偶然買ってみた タイヤの凄さに驚いています。 これを機会に、タイヤを選ぶ際には、 ぜひ夏タイヤも含めて、 まず最初にオートウェイさんの 取り扱い品の中から検討させて もらいたいと思います。 特にスタッドレスは全般的に、氷上性能を中心に 追求して、溝が狭くなっていっている方向に あるように見受けられます。 ぜひ来年も、シャーベット向きに、広めの溝の広い スタッドレスも取り扱ってくださいますように、 お願いいたします。 長文・駄文にて大変失礼いたしました。 (スタッドレスの前後での銘柄違いは危険です、  どうか真似などなさいませんように)

EMBELY S10 GMのレビュー
カラー
4.8
デザイン
4.7
yukidaruma
評価:
5.0

早速取り付けしてきました。デザインも高級感あり、マイカが入っているような深みのある色で大変気に行っています。価格的に安価のため不安もありましたが全くの杞憂でした。このタイヤを選択したことに満足しています。

sak*******
評価:
5.0

見た目も良かったと思います

koi*******
評価:
5.0

安くていいんじゃないですか

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×