Team Sparco Valosa ver.02 19x8.5 38 112x5 MG + DAVANTI DX640 255/40R19.Z 100Y XL
- 在庫:
- 35セット
- 倉庫状況:
- 北海道:× 関東:○ 東海:× 九州:○
- ○
- :倉庫には十分在庫がございます
- △
- :倉庫の在庫が残り少なくなってきております
- ×
- :倉庫に在庫がございません ※最寄り倉庫に在庫が無い場合、別倉庫から発送します。
■ホイールについて
Team Sparco Valosa ver.02 19x8.5 38 112x5 MG
■Team Sparco Valosa ver.02(チームスパルコ ヴァローザ バージョンツー) MG(メタルグレー)
Valosaから受け継ぐそのスポークデザインはストレートとラウンドの融合。
更にver.02ではスポークの付け根に高低差を設けて立体感を演出し、シンプルでありながら力強い印象を醸し出す造形。そして深みのあるメタルグレーの光沢カラーが輸入車の足もとを華やかに引き立てます。
サイズによってホイールデザインが異なる場合がございますので、メーカーページにて詳細をご確認ください。
■Team Sparco Valosa Ver.02【https://topyep-apdwheels.com/products/aluminum_wheels/teams-sparco/valosa-ver-02/】
※装着可・不可を問い合わせ頂く際は、車両型式、年式(車検証記載分)をお申し付け下さい。
【製造国】
■タイヤについて
DAVANTI DX640 255/40R19.Z 100Y XL
■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。
■DX640(ディーエックスロクヨンマル)は、最先端のシリカコンパウンドを組み合わせた非対称のトレッドとショルダーブロックのデザインが優れたウェットグリップとトレッド摩耗の低減を可能にしました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
DAVANTI(ダヴァンティ)について
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | Team Sparco Valosa ver.02 |
---|---|
インチ
ホイールの直径 ※1インチ=25.4mm |
19インチ |
リム幅
ホイールの幅 ※1/2と表記されている場合は、0.5インチ(例. 17×7 1/2=17×7.5) |
8.5J |
インセット
リムの中心から取り付け面までの距離 |
38mm |
P.C.D.
ボルト穴の中心点を結んでできた円の直径 ※Pitch Circle Diameterの略 |
112mm |
ホール数
ボルトの穴数 |
5穴 |
ハブ径
ホイール裏の中心にある円形の直径 |
66.6mm |
ボルト径
ボルト穴の直径 |
M14 |
ボルト座
ナットおよびボルトとホイールが接触する面の形状 ※ホイールと同じ形状が必要(60度テーパー・球面・平面など) |
球面座(R14) |
ホイール規格
「JWL(乗用車)」は、国土交通省が定める「乗用車用軽合金製ディスクホイールの技術基準」に適合している製品に付されるマーク。 |
VIA,JWL規格 |
ブランド名 | DAVANTI |
---|---|
パターン名 | DX640 |
タイヤサイズ | 255/40R19.Z 100Y XL |
インチサイズ | 19インチ |
外径 | 687mm |
タイヤ幅 | 260mm |
推奨リム幅 | 9.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
以下よりお問い合わせください
装着可否のお問い合わせ- タイヤ総合評価:337件
-
- ホイール総合評価:0件
- ドライ性能
-
- ウェット性能
-
- 高速性能
-
- 静粛性
-
- 乗り心地
-
- ライフ・耐久性
-
- 燃費性能
-

VW TIGUAN R line に乗ってます。前回 HIFLYを購入し、音と振動に閉口するも、中国製の安物なので諦めていました。辛抱して2万kmほど乗りスリップサインが出たので、今度は大して期待もせずにDAVANTIにしてみました。なんと、これは全く別物!静かで乗り心地も快適ではないですか。グリップ云々を評価できるような走り方ではないので、そちらは走り屋さん達にお任せしますが、静粛性と乗り心地に関しては問題無し、というか、かなり良い。前回のHIFLYが大外れだっただけかも知れませんが、わずか2,000円でこの差はどういう事でしょう? DAVANTI リピートさせていただきます。

コンチからの履き替えです。スリップサインが出ている状態のベタベタで走っていたので、ロードノイズ、ハンドルが道に取られるなど、悩んでいました。海外ブランドどうかと悩みましたが皆さんの評価と価格で思い切って決めました。実際走ってみると静粛性、ハンドリング、全てが高評価です。ただ、ブリジストンなど履いた経験からいうと、BSは更に静粛性、乗り心地ともに上です。 しかし、この価格でそれに近い性能を有しているDX640は買いだと思います。悩む価格ではないし、スリップサイン間近な方、履き替えて早くスッキリすることをお勧めします。価格帯が変わらなければ次もリピです。 それと購入にあたり、スタッフ様からのメール返信の速さ、電話で詳細説明頂き判断できました。この対応もグッドです。
この商品にはまだレビューがありません。 最初のレビュアーになりませんか? ※レビューへの書き込みは会員のみの機能です。
車種から商品を検索します
変えたばっかりなので、大まかになってるけど、前のポテンザよりソフトだけど、しっかりグリップしてる。乗り心地が改善したかな?結構、足まわりからボディに手入れてるので、ガチガチだから案外、自分には合ってるかな?