DAVANTI DX640 215/45R17.Z 91W XL
■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。
■DX640(ディーエックスロクヨンマル)は、最先端のシリカコンパウンドを組み合わせた非対称のトレッドとショルダーブロックのデザインが優れたウェットグリップとトレッド摩耗の低減を可能にしました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | DAVANTI |
---|---|
パターン名 | DX640 |
タイヤサイズ | 215/45R17.Z 91W XL |
インチサイズ | 17インチ |
外径 | 626mm |
タイヤ幅 | 213mm |
推奨リム幅 | 7.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
この商品のレビュー ( DAVANTI DX640 215/45R17.Z 91W XL )
w.n******* さん
投稿日: 2024年12月01日
- 総合評価
-
4.71
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:トヨタ86
以前使っていたタイヤ: 良くわからないアジアンタイヤ[トライスター]
中古で購入した時に着けて貰ったタイヤの溝が無くなり車検も近いので此方を購入しました。
息子の車と言うこともあり交換した際の感想となりますが、まず、デザインがカッコいい。乗り心地的にはカチッとした感じでした。けして嫌な感じではなくしっかりグリップしてる感じです。前に着いていたタイヤがロードノイズがスゴかったのでとても静かになった印象です。耐久性についてはこれから見ていきたいと思います。
何よりコスパが良く、家に有る他の車もこのメーカーにしようかと考えています。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
zzw******* さん
投稿日: 2024年06月23日
- 総合評価
-
4.71
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:トヨタ ZZTセリカ
以前使っていたタイヤ: YOKOHAMA ECOS
ウェット性能重視で購入。
勤務先が片道30km程あるので3ヵ月で6000km使用した感想です。
まずウェット性能ですが、文句無しに良い!
ゲリラ豪雨などで轍が川のようになってても排水性が良いのかとても安心して走れます。
次にドライ性能ですが、想定よりもグリップします。
サイドウォールが柔らかいので一気にステアリングを切るとグニャっとした感覚はありますので相応な走り方をする必要があります。
地味に燃費も向上しており、今まで12km/L走れば良い方だったセリカが13~14km/L走るようになりました(笑)
摩耗も6000kmくらいでは全然減らず長持ちしそうな予感です。
気になるタイヤが無ければリピートします。
欲を言えば16インチサイズのラインナップを増やしてもらえると嬉しいですね。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。
但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
kat******* さん
投稿日: 2024年04月05日
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
good
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
nek******* さん
投稿日: 2023年06月27日
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:PS13シルビア
以前使っていたタイヤ: MINERVA F209 F205、ZETTEX ZT1000、HIFLY HF805 etc.
サーキットでドリフト用に使用しての感想です。
ドライ性能は、この価格帯のMINERVA, ZEETEX, HIFLY と同レベルでドリフト用に適していると思います。
ウエット性能は、試していないので未評価です。
高速性能、静粛性、乗り心地、燃費性能も、論じることが出来ない車なので未評価です。
ライフ:耐久性は、ドリフト用として合格です。ワイヤーが出るまで剥離せず使えました。
ミニサーキットで 1 枠(1時間)程度がライフです。
ドリフトタイヤとしてリピートして使ってます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
特殊な用途ですので、同好の士の皆様にとっては大変貴重な情報になっていることと拝察します。
当社でもドリフト向き/不向きという評価軸は持ち合わせておりませんので、大変興味深く拝読しました。ありがとうございます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
バロン さん
投稿日: 2022年08月10日
- 総合評価
-
3.64
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
1.0
装着車種:プリウス
2021年6月に購入して1年が過ぎたあたりで、高速道路走行前にガソリンスタンドにて空気圧をみてもらったところ、「高速は走らないで下さい。早急に交換が必要です。」と注意を受けました。理由として、前輪右側にピンチカットが3つ・前輪左側に同じくピンチカットが1つ見つかりました。高速走行前で良かったと安堵したと共に、使えないなというのが正直な感想です。外国タイヤは台湾製を主に使ってきて、初めてヨーロッパブランドも使ってみようと思っての交換でしたが、残念です。ちなみに縁石などにタイヤをぶつけたといった事はありません。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPをご利用いただき、またレビューをご投稿いただき誠にありがとうございました。
症状を伺う限り、空気圧不足による耐荷重不足の可能性があります。その場合2本だけではなく、4本とも同じ状態の可能性がありますので、今一度点検後、早めのタイヤ交換をお願いいたします。
※280kPa~290kPaで設定をお願い致します。
ご満足いただけなかった点につきましては、今後の課題とさせていただきます。
お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。
AUTOWAYカスタマーセンター
nej******* さん
投稿日: 2022年01月17日
- 総合評価
-
4.29
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
車はレガシーツーリングワゴン(BPEのA型)。
2年経過しました。
ハズレかも知れません。
バランスウエイトの量は過去最高です。
走行についてはドライ・ウェット・高速・静粛・乗り心地いずれも問題なく快適です。
1年半を経過した頃からエア抜けが早くなってきていて、
2年を過ぎてからは、4輪のうち1輪は毎週入れています。
静粛性も落ちてきましたし、交換しようと思います。
またAUTOWAYさんの取り扱う、異なるタイヤメーカーを試してみようと検討中です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPをご利用いただき、またレビューをご投稿いただき誠にありがとうございました。
ご満足いただけなかった点につきましては、今後の課題とさせていただきます。
また、週に一度充填が必要な状況となりますと、突起物が刺さっている、ホイールとタイヤに隙間が出来てきている等、どこからか空気が漏れているかと存じます。
一度取付店にてご確認をお願い致します。
別途気になる箇所がございましたら、
弊社カスタマーセンター迄ご連絡をお願い致します。
お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。
AUTOWAYカスタマーセンター
でふぃさん さん
投稿日: 2021年09月22日
- 総合評価
-
4.07
- ドライ性能
-
3.5
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
215/45/17 冷間 Air260kPa設定
サイドウォール柔らかく、ブロック剛性柔らかい為、ステアリングレスポンスは余り良くない、ショルダーは直ぐに磨耗する、
ドレッド面の磨耗は遅い、高速道路でのワンダリング性能は普通、
乗り心地、良い コスパ良い タイヤをよじらせて、ドレッド面でグリップをしておる感じです。ショルダー減っても、グリップ力はあまり変化無し、タイヤ全体が柔らかく、フル制動からのステア操作は苦手のようです。サーキットで使わない方にはお勧めします。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
サイドウォールの柔らかさやショルダーが直ぐにに摩耗する観点から、空気圧をもう少し上げて頂いた方がより効果的かと存じます。
まずは290kpa程充填き、そこから調整頂ければと存じます。
タイヤの空気圧について
https://www.autoway.jp/care-for#cnt03_sec03_tips01
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
JO4DIH さん
更新日: 2024年11月07日
投稿日: 2021年08月14日
- 総合評価
-
4.67
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
装着車種:NISSAN RS13
取り付け直後の走行から、このタイヤの静粛性には驚きました。今まで履いていたのはATR SPORTSです。
静かすぎて驚きです。排気音が今までよくよく聞こえますし、オーディオの音もよく聞こえます。街中で走っている分にはもう十分です。
乗り心地も前のタイヤよりはいいと感じました。
一方で高速のキツめのカーブ走行時には驚きました。ぐにゃっとする感覚、読んだ方には伝わらないと思いますが・・・ サイドウォールが柔らかなのだと思います。具体的にあげますと、首都高4号線の新宿から外苑にかけての連続カーブ。
上り方向で高井戸から来て一発目の新宿大カーブ、油断しているとぐにゃっ。あれれ?と思って代々木の左カーブ。おいおい・・・
で次の右左右は慎重に。
今まで履いてきたタイヤでここまでぐにゃっと感があるタイヤは初めてでした。
305kpaにしてあります。
燃費は前より良い感じがします。耐久性はこれからということで未評価です。
次回もこのタイヤを履くかどうかは今後次第ですが・・・
追記 : 2024/11/07
取り付けから3年4ヶ月、そろそろ交換かなというタイミングでパンクしました。
サイドウォールに亀裂がありました。

オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
ロール時のぐにゃり感はスタビライザー、およびスタビライザーリンクの影響となる可能性もございますので、合わせてご注意いただければと存じます。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
karakuri さん
投稿日: 2021年07月31日
- 総合評価
-
4.86
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
プリウス30 に使用です。
車検と重なり出費を抑えたく選びました。
このタイヤ良いです。
約1,000キロ走行した感想です。
今までのタイヤより静かで燃費も伸びました。
高速の大雨も問題無く走行できました。
少し弾む感じが有りますが問題は有りません。
気のせいか、ブレーキを後半踏みする事が有るような気がします。
耐久性はまだわかりませんが、次も選択すると思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
アーク さん
投稿日: 2021年06月26日
- 総合評価
-
4.75
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
GC8 WRX-STI ver.5 typeRに乗ってます。
以前はMOMOのタイヤを履いてましたが、タイヤの目がなくなり、MOMOと同じく排水性の良いタイヤが欲しかったので縦溝を重視して探しました。
クーパーと悩みましたが、値段もかなり安かったし取り敢えずといった感覚で購入しました。
峠道を走ってみた感じとしては、かなりのグリップ感に驚きました。ちなみにDCCDは50:50です。
ストレートは当然として、コーナーの進入から出口まで特にふらつきもなく安定して走れます。
サーキットでは流石に容量不足でしょうが、一般道や峠道などで走る場合はかなりおすすめです。
ウェット性能ですが、土砂降りで走れてないので完全に評価できませんが、路面が完全に濡れている状態で走った感じとしては以前履いていた、ケンダのKR20のようなウェット時にアクセルを踏むと壁に向かって走ってしまうような(2回ほど壁に吸い寄せられるかのごとく走っていきました)感じもなく、自然に走れました。
静粛性や燃費は気にしてないので書いてませんが、乗り心地は流石にMOMOがコンフォートなので少し悪く感じましたが、スポーツタイヤなので問題ないと思います。
ライフは履いたばかりなのでわかりませんが、このグリップ感だと減るのは早そうな感じがしますが、1年は持ってほしいですね。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ryo さん
更新日: 2023年01月01日
投稿日: 2021年06月13日
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
車:レガシィツーリングワゴンBP9(2008年〜)
前装着タイヤ:ヨコハマ S.drive
走行性能には満足です。高速道路でも安心感があります。ホイールバランスも取れているようで、ハンドルの振動等はありませんでした。ただ、一本だけウエイトが50グラム付いてました。他は0とか10グラムくらいでした。ゆっくり走ると少しザラついた感じの乗り心地ですが、私は特には気になりません。これについては空気圧を少し高めにしたせいかもしれません。
ウェット性能はとても良いです。土砂降りの高速道路を100キロ程で走りましたが全く不安はなかったです。ところどころ水が浮いているところがありましたがしっかり接地感がありました。排水性能がいいんですかね。前装着タイヤは溝が浅くなっていて、雨の高速道路は気が抜けませんでしたので「もっと早く替えれば良かった」と思いました。
燃費はそれ程良いってことも無いです。悪くもないです。2500ccNAの80キロ巡航で15km/Lくらい。街乗りは乗り方次第なので割愛します。スポーツタイヤなので良しとします。
静粛性は前装着タイヤと音が変わったので最初は気になりましたが、数日で慣れました。
耐久性は期待値で4.5評価ですが、変わりあればレビューと評価を変更します。
1年半でDX640で1万kmほど走行しました。見た感じは9分山程度。評価の変更は無いですね。耐久性も期待通りです。私の車の使い方が週末郊外長距離走行で距離を稼いでいるので、街乗りの発進停止右左折が頻回な乗り方メインの方は参考にならないかもしれません。この性能なら次回も購入したいですが、既に値段が上がっているのが悩ましいところです。
オートウェイスタッフより
この度はユーザーレビューをご投稿いただきありがとうございます。
高い評価をいただき、嬉しい限りでございます。
DX640はウェット路面での優れた排水性に加え、
コーナーでもグリップ力を発揮できる左右非対称設計により
操作性にも優れたタイヤとなっております。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
やまたん さん
投稿日: 2021年05月11日
- 総合評価
-
4.86
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
LEGACYBP5でZIEX914Fの交換です。
カー用品店の国産最安値タイヤを検討しましたが性能評価が低いため、安くて性能がいいタイヤを探したところ、autowayさんが通販会社の中で品揃えと安さが一番でした。
いろんなレビューから輸入タイヤも一昔ほど悪くないことがわかり、最初は安さからMINERVA、ZEETEXと思いましたが、サイドデザインとリムガードがしっかりしているMINERVAかDAVANTIも選択選択肢に入れ検討した結果、PVでDAVANTIにしました。
台湾や韓国のタイヤも悪くはないと思いますが名前の響きが好きではないので。
実際に届いたタイヤを見たら、ひげやバリも問題なく、サイドの張りも写真ほど丸くありませんでした。
交換後、すぐにハンドルが軽くなったこと、交差点での立ち上がりや応答がいいこと、一番は非常に静かなことに驚きました。
500km以上走行してみての感想です。
ドライ、ウェットとも問題なし。
ラベルのB,Cは国内評価ではA,B相当だと思います。
スポーツ系で自分の車にはぴったりです。
高速では90km超えたらフワッとした感じがしましたが特に問題なし。
乗り心地や燃費も問題なし。
耐久性はわかりませんが、2年半持ってくれたらいいのですが。
とにかく、国産の半分以下でこの性能は文句無しです。高いタイヤを買う必要ないですね。
雪国なので、スタッドレスだと輸入タイヤは心配ですが、夏タイヤは輸入タイヤで決まりですね。
今回はDAVANTIにしてよかったです。
オートウェイスタッフより
このたびはユーザーレビューをご投稿いただきありがとうございます。
性能にもご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
DX640はウェット路面での優れた排水性に加え、
コーナーでもグリップ力を発揮できる左右非対称設計により
操作性にも優れたタイヤとなっております。
また、本商品はXL規格となっております。
空気圧を270~280kPaに設定頂くと、高速走行能力等もより改善されると存じますので、是非一度お試しください。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
らば さん
投稿日: 2021年04月22日
- 総合評価
-
4.29
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
レガシィBP5に履いていたハンコックのラウフェン(?)というタイヤを交換しました。ドライ、ウェット等概ね良くなった、もしくは同等の印象です。燃費は少し良くなりました。後は耐久性に期待します。
オートウェイスタッフより
このたびはユーザーレビューをご投稿いただきありがとうございます。
高い評価をいただき、嬉しい限りでございます。
DAVANTIの製品は設計から製造まで、
高い性能を求めて細かく研究されております。
最先端のコンパウンドとトレッドの設計により
耐久性にも優れた商品です。
当店としても自信をもっておすすめできる商品ですので、
引き続きご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
age******* さん
投稿日: 2020年09月26日
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
3.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
セリカzzt231sspにつけて、地元サーキットを走ってました。普通にグリップしてくれると思います。荷重かけて曲がればいい感じにキュルキュルいいながら曲がってます。ロードノイズは少々うるさい気がします。耐久は期待を込めて4。ミゾ衆いので雨の日も余裕でしょう(笑)またリピートしたいですね。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
ご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
DX640はウェット路面での優れた排水性に加え、
コーナーでもグリップ力を発揮できる左右非対称設計により
操作性にも優れたタイヤとなっております。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
まさる さん
投稿日: 2020年07月20日
- 総合評価
-
4.71
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
ベンツB200に履かせました。
以前もこちらでNANKANG ECO-2 +(Plus) 215/45R17 91V XLを買いました。1年で、3万キロ走って今回はこのメーカーをチョイスしました。
ナンカンとの比較で
ハンドリングはナンカンよりほんの少しだけ重く良い感じになった。
静粛性はナンカンよりも2段階くらいは良いと思います。
ウェットも水たまりでハンドルを取られづらくなり、こちらも良くなりました。
ナンカンよりも安くてベストな組み合わせかなと思います。
ありがとうございました。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
DX640はウェット路面での優れた排水性に加え、
コーナーでもグリップ力を発揮できる左右非対称設計により
操作性にも優れたタイヤとなっております。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
アードベッグ さん
投稿日: 2020年04月18日
- 総合評価
-
4.93
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
スイフトRstに装着しました。純正サイズの16inchから17inchにinchupしました。(215/45-17)
ドライ、ウェット共に安定感はかなり良いです。特に高速でのウェット性能は驚くほど安定してました。レーンチェンジもドライ時と変わらない位不安なく行えました。ロードノイズもさほど気にならないですしコーナーもかなり食い付きが良いと思います、
この価格でこれほどのクオリティは正直驚きました。
あとはどれくらいのライフか楽しみながらドライブしたいと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、大変嬉しいレビューを頂きありがとうございます。
性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
DX640はウェット路面での優れた排水性に加え、
コーナーでもグリップ力を発揮できる左右非対称設計により
操作性にも優れたタイヤとなっております。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
この商品の同一パターンのレビュー(※この商品とはサイズが異なります)
dev******* さん
投稿日: 2025年04月19日
商品サイズ:225/45R18.Z 95W XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
申し分ありません!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
oga******* さん
投稿日: 2025年04月13日
商品サイズ:225/45R18.Z 95W XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:クラウンアスリート
以前使っていたタイヤ: ブリヂストン レグノ
5年経過したものから、この商品に入れ替えしました。
新品だからなのか静粛性も思った以上に高く高級品でなくても十分な気がしました。耐久性がどれくらいなのか気になるところですが、コスパは最高だと思います。多分リピ買いするでしょう。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
コストパフォーマンスについてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
タイヤの耐久性はお車の使用環境や状況によって異なりますが、使用開始から3年程度、または走行距離が30,000km程度での交換をおすすめしております。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
akkey さん
投稿日: 2025年04月09日
商品サイズ:285/35R22.Z 106W XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:ポルシェカイエンGTS
インチアップしてタイヤを探していたところ、このタイヤを
見つけました。ドライ&ウェット問題ありません。
コスパ最高です。リピート予定です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
コストパフォーマンスについてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
sac******* さん
投稿日: 2025年04月04日
商品サイズ:225/45R17.Z 94W XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
ミシュランからですが、静かで驚きました。
乗り心地もいいです。
お値段以上でした。
御社のリピーターになります。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品の静粛性や乗り心地についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY