DAVANTI DX640 285/35R22.Z 106W XL
■DAVANTI(ダヴァンティ)は、イギリスのタイヤブランドです。専門的なエンジニアが高度な製造プロセスと走行テストにより、安全で快適なドライブを実現するタイヤを研究・開発しています。
■DX640(ディーエックスロクヨンマル)は、最先端のシリカコンパウンドを組み合わせた非対称のトレッドとショルダーブロックのデザインが優れたウェットグリップとトレッド摩耗の低減を可能にしました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | DAVANTI |
---|---|
パターン名 | DX640 |
タイヤサイズ | 285/35R22.Z 106W XL |
インチサイズ | 22インチ |
外径 | 759mm |
タイヤ幅 | 290mm |
推奨リム幅 | 10.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
この商品の同一パターンのレビュー(※この商品とはサイズが異なります)
テツ さん
投稿日: 2022年01月25日
商品サイズ:245/40R18.Z 97Y XL
- 総合評価
-
4.88
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
装着車種:メルセデスベンツCクラスステーションワゴン s205
ピレリチントュラートP7ランフラットが寿命迎えたので履き替えました
レビューを信じてこちらのタイヤを選択。
履き替えたばかりなので高速、燃費はまだ解りませんが
街乗りは非常に満足です
ランフラット特有の固さ、静粛性も改善されハンドリングも良好です。
いい買い物ができました。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ham******* さん
更新日: 2023年03月11日
投稿日: 2022年01月19日
商品サイズ:205/50R17.Z 93W XL
- 総合評価
-
4.25
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
装着車種:VOLVO V40
新車5年経過(走行30KM超)し、ヒビ割れが気になっていたので、純正(continental/cinturate)からの履き替え。
以前、LEGACY(2.0GT)にmomoを履いていたので、今回もAUTOWAYにて物色。
各位のコメントレビューも参考に、DAVANTIを選択(キャンペーン付きも有り)。
走行後100km超え一皮剥けたが、極めて静かでハンドルレスポンスも良い。
雨天&高速は未だなので、どんなものか楽しみ。
【追記】
装着後1年余の感想は、雨天時のマンホールや横断歩道上でのグリップが弱い点を除き、高速での走行も気になる点はなく“非常にコストパフォーマンスの良いタイヤ”。
走行距離の少ないユーザーにとっては、摩耗より劣化をよく観て適切なタイミングで新品に交換していくのがベスト(これで十分)!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
nej******* さん
投稿日: 2022年01月17日
商品サイズ:215/45R17.Z 91W XL
- 総合評価
-
4.29
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
車はレガシーツーリングワゴン(BPEのA型)。
2年経過しました。
ハズレかも知れません。
バランスウエイトの量は過去最高です。
走行についてはドライ・ウェット・高速・静粛・乗り心地いずれも問題なく快適です。
1年半を経過した頃からエア抜けが早くなってきていて、
2年を過ぎてからは、4輪のうち1輪は毎週入れています。
静粛性も落ちてきましたし、交換しようと思います。
またAUTOWAYさんの取り扱う、異なるタイヤメーカーを試してみようと検討中です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPをご利用いただき、またレビューをご投稿いただき誠にありがとうございました。
ご満足いただけなかった点につきましては、今後の課題とさせていただきます。
また、週に一度充填が必要な状況となりますと、突起物が刺さっている、ホイールとタイヤに隙間が出来てきている等、どこからか空気が漏れているかと存じます。
一度取付店にてご確認をお願い致します。
別途気になる箇所がございましたら、
弊社カスタマーセンター迄ご連絡をお願い致します。
お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。
AUTOWAYカスタマーセンター
kdr******* さん
投稿日: 2022年01月09日
商品サイズ:245/35R19.Z 93Y XL
- 総合評価
-
4.71
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
装着車種:BMWE61
履き替えて3000km走ったレビューです。
とてもバランスによいタイヤと思います。
特に、乗り心地と静粛性は依然のファルケンの
アゼニスより数倍いいです。
あまり、厳しく攻めるほうではないので性能はよく
評価できませんが山道での具合では私的には
フィーリングgoodでした。
まわりの、BMW乗る方へもお勧めしています。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
リョウ さん
更新日: 2024年10月26日
投稿日: 2021年12月13日
商品サイズ:245/40R17.Z 95W XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:MB・W204後期型
以前使っていたタイヤ: ミシュランHP
今回、ミシュランHPタイヤより履き替えました。
10年目の車ですが、30,000キロ位しか乗っておらず
タイヤも溝はあるが、側面にひび割れが生じてきて
不安になったので、交換しました。
ただ、ミシュランタイヤは非常に高価で、そこまでの
タイヤの必要性を感じず、ダバンティに初めて履き替えました。
前輪が225/45R17と後輪が245/40R17で丁度いいのが
DX640であったので購入しました。
評価4.0は未だ経験がないので5.0にはしていませんが
いいタイヤであると思います。
静かで、スポーツセダンでもいいフィーリングを感じます。
また、信じられない価格で驚いています。
どれくらい走れるのか分かりませんが、
現状は満足です。
2024年10月現在
タイヤの調子は良。
静粛性。乗り心地は維持、いいタイヤと考えます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
kms******* さん
投稿日: 2021年12月05日
商品サイズ:225/45R18.Z 95W XL
- 総合評価
-
3.93
- ドライ性能
-
3.5
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
3.5
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:メルセデスベンツ C220d AMGライン セダン
ポテンザRE010からの履き替えです。
日常生活での高いグリップ性能を求めていない為、
コストパフォーマンスを重視して購入しました。
履き替え後、約3,000㎞程走行しました。
1.市街地走行では特に問題なし
2.雨天時走行は排水性は良好でハンドリング
に不安はかんじられない
3.直進安定性が予想外に高い
4.山岳走行等では前輪に重心が掛かった際に
沈み込むような滑りがあった
ポテンザRE010のような高グリップ性はない
クイックな反応は求められない
総合評価
日常生活での使用には問題ないと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
hata さん
投稿日: 2021年10月31日
商品サイズ:215/45R18.Z 93W XL
- 総合評価
-
3.00
- ドライ性能
-
2.0
- ウェット性能
-
2.5
- 高速性能
-
3.0
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
3.0
前のナンカンNS-25と比較して、基準を3としました。
直進安定性が落ちるのか、ハンドルがふらつく。
カーブでハンドルを切った時反応がワンテンポ遅れるので
今まで通りのつっこみは怖い。
静粛性はこちらの方がいいが、国産に比較するとちょっと
嫌な周波数帯で聞こえる。
耐久性はまだこれからです。
素人評価ですいません。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPをご利用いただき、またレビューをご投稿いただき誠にありがとうございました。
ご満足いただけなかった点につきましては、今後の課題とさせていただきます。
お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。
AUTOWAYカスタマーセンター
infi993 さん
投稿日: 2021年10月24日
商品サイズ:225/40R19.Z 93Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
プリウスα G’sにルマンVからDAVANTI DX640 225/40R19を取り付けました。アジアンタイヤは、初めて使用しましたが、ロードノイズが大きくなると覚悟していました。実際走ってみると以外と気にならないし国産と比較して価格が段違いに安いので満足してます。初めてのアジアンタイヤで当たりのメーカーでした。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
BEAT24 さん
投稿日: 2021年10月08日
商品サイズ:225/40R18.Z 92W XL
- 総合評価
-
4.36
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
当店で色々と購入使用した上で、前回も使用し全体的に良かったのでリピート購入です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
でふぃさん さん
投稿日: 2021年09月22日
商品サイズ:215/45R17.Z 91W XL
- 総合評価
-
4.07
- ドライ性能
-
3.5
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
215/45/17 冷間 Air260kPa設定
サイドウォール柔らかく、ブロック剛性柔らかい為、ステアリングレスポンスは余り良くない、ショルダーは直ぐに磨耗する、
ドレッド面の磨耗は遅い、高速道路でのワンダリング性能は普通、
乗り心地、良い コスパ良い タイヤをよじらせて、ドレッド面でグリップをしておる感じです。ショルダー減っても、グリップ力はあまり変化無し、タイヤ全体が柔らかく、フル制動からのステア操作は苦手のようです。サーキットで使わない方にはお勧めします。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
サイドウォールの柔らかさやショルダーが直ぐにに摩耗する観点から、空気圧をもう少し上げて頂いた方がより効果的かと存じます。
まずは290kpa程充填き、そこから調整頂ければと存じます。
タイヤの空気圧について
https://www.autoway.jp/care-for#cnt03_sec03_tips01
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ルシファー さん
投稿日: 2021年09月13日
商品サイズ:225/40R18.Z 92W XL
- 総合評価
-
4.79
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
225/40/18インプレッサスポーツ2.0i-sに装着しました。
去年までヨコハマアドバンからピレリードラゴンスポーツそして今年
別ホイールに履かせました。ナンカンNS-2と迷いましたが、このタイヤの評価がかなりいい。
しかし、この値段は安すぎるとおもいつつ買って正解でした。
ドライでは食いつくように走り、音も今まで乗った中では一番静か。
ウエット性能も良くあってほしいと5.0、この快適さがいつまでも続くように耐久性は希望を込めて4.5としました。
他の人のレビューにもありましたが、日本のタイヤは高すぎると感じさせられたタイヤです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
kis******* さん
投稿日: 2021年09月08日
商品サイズ:255/55R19 111V XL
- 総合評価
-
4.71
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
今週装着したばかりなので、耐久は分かりませんが、全体的に今まで使っていたピレリーよりは運転がしやすくなりました。
コーナーリングの柔らかさは若干感じますが、通常の運転では問題ないと思います!
ひとつ、来たタイヤが製造から1年半経っていたことと、購入後、直ぐに10%offで販売されていたので、在庫処分だったのかなと腑に落ちない点もありました。1年半はアウトレットの範囲に入りそうな気がします。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
えいちゃん さん
更新日: 2023年02月26日
投稿日: 2021年08月21日
商品サイズ:225/55R17.Z 101W XL
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
スカイラインV37 225/55/17からの履き替えです。
交換後150km程走行し、皮むきが終わったかな?程度でのレポートです。
総評として、価格以上の価値はあると言っていいでしょう。
一般道、高速共に法定速度内の範囲内であれば静粛性は純正装着のPOTENZA-RFTより格段に静かになりましたね。
乗り心地も然り。280Mpaとやや高めの設定にしていますが路面からの突き上げも不快に感じることはありません。
ドライグリップはあまりドライ路面では走行していませんが・・・
一般的な使用範囲内であれば十分なグリップ力はあると判断します。
ただ、225/55扁平でややタイヤハイトが高いせいもあるのでしょうね。
コーナー進入時に一瞬タイヤがヨレる感があります。そこからは粘ってくれる感じです。
高速安定性もPOTENZAには絶対領域では敵わないでしょうが、一般走行レベルであれば十分な性能だと言えます。
ウェット性能に関してはメーカー側も今一つ的な表記をしていましたが、やはり制動距離がやや伸びました。危険といえる範囲ではないですが
、慣れるまで注意が必要かと。後、気になった点は突発的な路面状況の変化(ドライ→ゲリラ豪雨の様なケース)ですと初期反応に遅れが出るように感じます。
これに関しては走りこんでいくうちに改善される可能性が考えられますので参考値程度にしてくださればいいと思います。
燃費、ライフに関しては交換直後ということもあり正確な評価ができませんので敢えて★3個としました。
V37純正RFTの交換でトータルコストパフォーマンスを重視される方にはお勧めできるタイヤかと思います。
初期インプレから1年半ほど経過しました。交換後走行距離は約15000km程走っていますが、直進安定性の良さは相変わらず良好です。
初期インプレの時に書かせて頂いた、ウエット時の初期反応はタイヤ自体にアタリが付いてきたのか、自分が慣れたのかははっきり言えませんが、気になるレベルではないです。
空気圧は一時期300Mpaまで試しましたがV37には280Mpaがベストな気がします。
全体的に摩耗による性能変化は一般走行の範囲内では全く問題ないですね。
仕事の都合上、週末は高速を使用することが多いのですがドライ、ウエット共にやや高めのアベレージスピードで走行しても恐怖感はありません。
相変わらずサイドウォールの柔らかさからくるコーナー初期反応のタイヤのヨレ感は残りますが慣れてしまえば問題ありませんし、意外と粘ってくれるので十分満足しています。
尤も、V37スカイライン自体が攻めるクルマではありませんので、高速巡行性能を軸にした総合性能とコスパ面で見れば、やはり選択は間違っていなかったと思います。
次回もリピかPROTOURA SPORTも検討したいと考えています。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
たいちゃん さん
投稿日: 2021年08月20日
商品サイズ:225/45R18.Z 95W XL
- 総合評価
-
4.57
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
FIAT 500Xで使用しています。
純正タイヤのEAGLE F1 ASYMMETRIC 2から履き替えです。
交換直後、ハンドルが明らかに軽くなったことに気付きました。
その後、通勤と高速道路合わせて1000kmほど走行しましたが、ドライ、ウエット共にグリップは申し分なし。心配していたふらつき感などの違和感も無く、むしろ乗り心地と静粛性が向上した気がします。
国産タイヤと比べると圧倒的なコストパフォーマンスの高さです。良いタイヤを見つけました。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
inf******* さん
投稿日: 2021年08月16日
商品サイズ:225/40R18.Z 92W XL
- 総合評価
-
4.57
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
2016ミニクラブマンに装着しました。
計測していない項目は☆4つにしております。
免許取得してから40年余
メーカー装着から国産メーカーのタイヤへの交換を繰り返してきました。
日本の商品は優れている、高額なのは仕方がない
アジアの他国は品質が悪いから安価と思っていた世代です。
結論から申しますと
根底から覆されました。
乗り心地、静粛性、ドライ、ウェット、感激レベルでした。
この価格で体感できるのだと
国産タイヤの価格設定が間違っているのではないかとすら感じました。
長期間使用すれば感想が変わるかも知れませんが
現時点では費用対効果は素晴らしいタイヤです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
JO4DIH さん
更新日: 2024年11月07日
投稿日: 2021年08月14日
商品サイズ:215/45R17.Z 91W XL
- 総合評価
-
4.67
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
装着車種:NISSAN RS13
取り付け直後の走行から、このタイヤの静粛性には驚きました。今まで履いていたのはATR SPORTSです。
静かすぎて驚きです。排気音が今までよくよく聞こえますし、オーディオの音もよく聞こえます。街中で走っている分にはもう十分です。
乗り心地も前のタイヤよりはいいと感じました。
一方で高速のキツめのカーブ走行時には驚きました。ぐにゃっとする感覚、読んだ方には伝わらないと思いますが・・・ サイドウォールが柔らかなのだと思います。具体的にあげますと、首都高4号線の新宿から外苑にかけての連続カーブ。
上り方向で高井戸から来て一発目の新宿大カーブ、油断しているとぐにゃっ。あれれ?と思って代々木の左カーブ。おいおい・・・
で次の右左右は慎重に。
今まで履いてきたタイヤでここまでぐにゃっと感があるタイヤは初めてでした。
305kpaにしてあります。
燃費は前より良い感じがします。耐久性はこれからということで未評価です。
次回もこのタイヤを履くかどうかは今後次第ですが・・・
追記 : 2024/11/07
取り付けから3年4ヶ月、そろそろ交換かなというタイミングでパンクしました。
サイドウォールに亀裂がありました。

オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
ロール時のぐにゃり感はスタビライザー、およびスタビライザーリンクの影響となる可能性もございますので、合わせてご注意いただければと存じます。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
TAKE4 さん
投稿日: 2021年08月13日
商品サイズ:245/40R19.Z 98Y XL
- 総合評価
-
4.79
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
普通の4Dセダンで、新車装着のBS4分山からの交換です。
ドライ性能は、究極の走り方をしませんので、普通の人のレベルではまったく問題ありません。ちょっとダッシュしてみたら、前装着タイヤよりはイイ感じです。
ウエット性能は、変化ありません。ちょっとラフに発進しましたが、滑りもしないし普通でした。
高速性能は、制限速度より遅く走ることが多いのですが、その程度ではまったく問題ありません。また、カーブの多い高速道路でも制限速度+αで走ってみましたが、特段問題を感じません。BSよりは良かったです。途中のパーキングエリアでタイヤ表面を触ってみたらベトベトしていたので、結構いいコンパウンドだと思います。
静粛性は、タイヤのジャンルが「スポーツ」でしたので諦めていましたが、同乗者が気が付くくらい静かです。他の方々のレビュー通りだと思います。ただし、擦り減ってくると変化するかも知れません。
乗り心地は、すっごく向上しました。新車時以上に良くなっています。これはタイヤ(ショルダー)やトレッドが柔らかいからだと思います。
燃費性能は、今までどの車もカタログ燃費以上走らせてきましたが、軽油の満タン法で24.5が24.4になりました。ただし、満タンで1300km以上走りますので通勤使用でも2箇月に1回の給油です。誤差の範疇か時期の問題でしょう。
ライフは、トレッドが柔らかいのでエコ系タイヤよりは短いと思います。
全体的には問題ないレベルと言うより、むしろBS以上と感じているいいタイヤです。また、毎回、サテライトショップのタイヤフィッターさん(武蔵村山)で交換作業をお願いしていますが、迅速丁寧でよい作業をしてくださり、こちらも満足です。サーキットや峠道でスピードを出す走り方をしませんので、その手の方々には参考にならないこと悪しからず…。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ino******* さん
投稿日: 2021年08月08日
商品サイズ:225/50R17.Z 98Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
前のタイヤが摩耗で限界と思い(MICHELIN)からの交換、
当初は同じタイヤにと思い見積、十万円以上...
高いなーネットならもう少し安くなるかもと思い辿り着いたのがAutowayさん、なんともまぁー安いなー!と
最悪駄目でもまぁ泣き寝入りしても良いレベルな金額と思い
駄目元で注文
タイヤの交換、こんな所にあったんだーと言う位の近所で交換専門のショップで交換、全てがスムーズ、親切に修理
問題のタイヤは、私はそこまでこだわる事が無いので、色々は言えないですが...ふつーに問題なく乗れてます、全く遜色ないと言えます
今後の耐久性に関しては解りませんが、値段的に悪くても許せますよね
もうディーラー、ガソリンスタンド、カーショップでタイヤを買うことは完全に時代錯誤になりましたね
今後も是非よろしくおねがいします
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
とーや さん
投稿日: 2021年08月07日
商品サイズ:245/40R17.Z 95W XL
- 総合評価
-
4.58
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.5
BMW118d Mスポ フロント225/45/17 リア245/40/17を8月3日に取付て貰いました。
とにかく、このサイズで以前ランフラットタイヤに交換の際は5倍の費用が…
その後、釘を2箇所拾った際はランフラットをやめダンロップのものをチョイスした際も10万以上し、今回3万弱と大変リーズナブルだったのでレビューを見て『とは言っても、そこまで期待しない』と思っていました。
装着から5日経ち300㌔程度の走行ですが…
『ホントに何の不満もありません♪』し、今まで何をこだわっていたんだとバカバカしく思いました笑
【音】も静かで、【取回し】もし易く、【燃費】はエアコンガンガンに付けているのでなんとも。
【高速性能】は一般道のみの走行ですが、【雨】は豪雨は分かり兼ねますが、安定した走りです。
評価なしの【耐久性】は3〜4万㌔程度走ってくれたらいいなぁと考えます。
次回も是非、このタイヤをリピートしたいと思いますのでまたの機会も宜しくお願い致します。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
KZN さん
投稿日: 2021年08月07日
商品サイズ:205/55R17.Z 95W XL
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.5
BMW218dで履いています。
脱ランフラットタイヤのため、コスパを重視して選びましたが、結果的に大当たりでした。
少々、ゴーッというタイヤノイズはありますが、気にはなりません。
ランフラットから比べれば、乗り心地は劇的に改善しました。
2000kmほどしか走っていませんので、耐久性はまだわかりませんが、今のところ全く問題ありません。
もはや、有名ブランドタイヤを選ぶ意味を見失ってしまいました。
次回からも、ダバンティをチョイスしたいと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター