HIFLY HF201 185/60R15 84H
■高次元な品質とコストパフォーマンスの両立を実現し、北米、ヨーロッパをはじめ世界各国で販売されている人気ブランドHIFLY(ハイフライ)。
アメリカ合衆国運輸省の認定規格であるDOTをはじめ、欧州など各国の基準、規定に合格しています。
■HF201(エイチエフニーマルイチ)は、静粛性に加え、転がり抵抗や耐久性にも配慮して設計されていますので、快適なドライビングだけでなく、環境にも優しいコンフォートタイヤです。
■【製造国】中国
タイヤタイプ |
![]() ![]() |
---|
ブランド名 | HIFLY |
---|---|
パターン名 | HF201 |
タイヤサイズ | 185/60R15 84H |
インチサイズ | 15インチ |
外径 | 603mm |
タイヤ幅 | 189mm |
推奨リム幅 | 5.5J |
この商品の同一パターンのレビュー(※この商品とはサイズが異なります)
北海道羆會総帥 さん
投稿日: 2019年08月30日
商品サイズ:195/65R15 91V
- 総合評価
-
4.93
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
5.0
前回の冬タイヤ(ナンカン・ESSN-1)に引き続き、
今度は夏タイヤの方でも大変お世話になりました!
色々と候補を吟味(ZEETEX・RADOR・HIFLY・
ナンカン)をして、今回は価格差とサイドウォール
部分のデザイン面も重視し(←意外と重要w)
HIFLYのHF201を4本チョイスする事に♪
他レビューでも報告が有る様に、確かにバリが若干
多めとかは有りますが(最初はロードノイズ多め)
初期の慣らしさえ終わらせてしまえば、なまらOK♪
最初とは打って変わって、本当に静かになりますw
一般道での通常走行では、大変静かなまんま♪
まだ高速道路域では試してませんが・・・
多分そんなにロードノイズは気にならないかとw
特筆なのは、特にウエット路面の安定感が!!
某国産品(某B社の某エコピア)と比較しても、
ドライも含めて非常に安心出来るグリップ感♪
幾ら安いタイヤとは云え、安全面が実感出来るので
なければ安心出来ないだけに!これは大満足♪
懸念だったサイドウォールの腰砕け感も無しで♪
あんまり空気圧割り増しにしなくても大丈夫っぽい
試しに最初前後とも2.5k位入れてみたが、リヤは
逆に少し跳ねが多い位w(個人的感想w)
30プリウスなら、前2.5K・後2.3k位がベストかな?
シリカ配合でドライ+ウエット共に食いつく分、
燃費の方は幾分伸び悩みではあるがw
それでも現在リッター当たりマイナス1km程度でw
その辺はエコタイヤぢゃなく、コンフォートタイヤ
だから・・・静粛性と安定のグリップ感、そして
何よりコストパフォーマンスの抜群さで帳消しだw
次は一番お得なZEETEXのZT1000や、安定のナンカン
ECO-2+も試してみたいですけどねw
多分また、このHIFLYのHF201をチョイスするかとw
やはりオートウェイさんのお勧めのブランドに
どれもハズレは無いですね♪なまら良いです♪
今後もガンガンお世話になります♪♪
本当に有り難う御座います♪♪
ヾ(≧∇≦)
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
とても参考になるレビューを頂き、誠に有難うございます。
また、高い評価をいただき嬉しい限りでございます。
HIFLY HF201は、 高い静粛性とウェット性能、コストパフォーマンスが
多くのお客様よりご支持を頂いており、 当店でも人気のある商品です。
引き続き、ご愛用いただけますと幸いです。
今後もご満足いただける商品やサービスをご提供して参ります。
ご使用になる中でお気づきの点や不明点などございましたら
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
宮良 蛍 さん
投稿日: 2019年08月23日
商品サイズ:185/60R14 82H
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
フレイザー、クラブマン、マーク1SPのF用に購入
アルミ交換に合わせてのでの購入です
タイヤの目の感じ安い感じの目ですが
基本に忠実な3本の縦溝を軸に作られています
静粛性、乗り心地はまだ下ろしだちですしよく判りませんが
以前のタイヤDIREZZA SPORT Z1からの変更のため
正直少々何が来てもいいかと思います
ちょっと転がした感じとてもいいです
最後にドライで性能ですがタイヤを触った感じ10年前ぐらいのハイグリ国産のような感じを受けました
思いの外食いつきも良いかもしれません、少し期待です
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
HIFLYは性能も価格も非常に魅力的ですので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
mot******* さん
投稿日: 2019年08月22日
商品サイズ:205/70R15 96H
- 総合評価
-
4.00
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
この価格で2年半乗れば十分だと思います。ハイエースで長距離も結構走りましたし人もたくさん乗せましたが別に違和感なく…って感じです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
高い評価をいただき、ありがとうございます。
HF201は軽自動車サイズからミニバンまで、幅広く人気の商品です。
ぜひ今後もご愛用いただければ幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
Naru-P さん
投稿日: 2019年08月20日
商品サイズ:195/65R15 91V
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
プリウス新車に装着されていた、Dunlop エナセーブEC300+(195/65/R15 91S)からの履き替えです。
そもそもが、S規格だったためか、やたらロードノイズがでかく、ドラミングが酷かったのですが、こちらに変えたら驚くほど静かになりました。
(通常の街中走行で、平均70デシベルが60~65デシベルぐらいになりました)
乗り心地も非常にシルキーになり、モーター走行の時の気持ち良さが全然違います。
アジアンタイヤは既に何度かAutoWayさんで購入させて頂いておりますが一度使うと、国産品に大金を払う気になりません。
多少国産品より減りが早いという声もあるようですが、値段が1/4なので仮にライフが1/3でも、走行Km当たりで考えれば比較にならない耐久性能です。
これからも良質なアジアンタイヤの供給をよろしくお願いいたします。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
非常に高い評価をいただき、ありがとうございます。
HIFLY HF201は、 高い静粛性とウェット性能、コストパフォーマンスが
多くのお客様よりご支持を頂いており、 当店でも人気のある商品です。
ぜひ今後もご愛用いただけましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
ご不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
t10******* さん
投稿日: 2019年07月18日
商品サイズ:195/60R15 88V
- 総合評価
-
4.21
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
B30ラフェスタで購入。2年で31000kmでスリップサインでました。トラブル一切なし。コスパ最高です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
性能・コストパフォーマンスにご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
HF201は高いコストパフォーマンスながら基本性能をしっかりと押さえた
当店でも非常に人気の商品ですので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ジャガームーン さん
投稿日: 2019年06月26日
商品サイズ:195/65R15 91V
- 総合評価
-
4.64
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
ノアHVで使った4種類のタイヤの記録です。毎日100km前後走っていて、高速道路も使っています。いずれのタイヤもローテーションはせず、前輪のスリップサインが出たタイミングで交換しています。
①ヨコハマタイヤ(プリセットされてたもの、メモしていなかったためECOタイヤということだけ記憶)
31,797km走行
②NANKANG RX615 195/65R15 91H
23,077km走行
③ZEETEX ZT1000 195/65R15 91V
14,478km走行
④HIFLY HF201 195/65R15 91V
21,343km走行
アジアンタイヤは国産より耐久性が劣るのは承知の上ですが、③ZEETEXはタイヤの減りがさすがに早過ぎですね。でも、値段も最安値だし、乗り心地は一番よかったです。意外にも乗り心地は①ヨコハマが個人的には一番イマイチだった印象があります。
ただ、アジアンタイヤを選ぶ上で私が最重要視しているものはウェット性能です。安いタイヤを買ったものの、雨の日止まりきれなかったらシャレになりません。普通に走行する分では正直どのタイヤも問題なかったです。どのタイヤもちゃんと止まれます。ただ、その中でも一番安心感があったのが④HIFLYでした。
耐久性も値段も一番ではなかった④HIFLYですが、安心感で今回またリピートしています。2018年8月当時は2,520円/本だったのが、2019年6月だと3,070円/本に値上がりしてたのはちょっぴりショックでしたが、自分にはこのタイヤが一番しっくりきたので今回も発注させていただきました。
タイヤ選びに迷われてる方に少しでもご参考になれば幸いです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
詳細なレビューを書いていただき、ありがとうございます。
HIFLY HF201は、 高い静粛性とウェット性能、コストパフォーマンスが
多くのお客様よりご支持を頂いており、 当店でも人気のある商品です。
ぜひ今後もご愛顧いただけましたら幸いです。
商品代金に関しましては、業界最安値に挑戦しておりますので、ご理解頂けましたら幸いでございます。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
eve******* さん
投稿日: 2019年05月11日
商品サイズ:185/65R14 86H
- 総合評価
-
4.08
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
タイヤを製造するとに接着面のバリが酷い。
見たときは大丈夫かと思ったくらい。
性能はか価格相当と思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂きありがとうございます。
バリにつきましては、メーカーにもお伝えさせていただき、
より良い商品になる様、改善に努めて参りたいと思います。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
hag******* さん
投稿日: 2019年02月28日
商品サイズ:195/60R16 89H
- 総合評価
-
4.64
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
2.5
車検が近づいてきて、4輪中2輪がほぼ溝なしのダメタイヤで、車検時に指摘されるとタイヤ代が高くつくのでネット検索してここを見つけた。
ともかく安いのでいいやと半ば割り切って購入。
しかし!!
期待値が低かったせいか、1本4000円台でこのクオリティ?というくらいにいいタイヤだったw
まずハンドリングがめちゃめちゃ軽くなった!転がり係数?がめっちゃ良くなったんだと思う。
音も静かになった。何より車のオドメーター部の燃費計でそれまでよりリッター2キロも上がったのが驚いた!
前に某B社のエコ●アに4輪変えた時には1キロ変るか変らないか位だったのにこれは驚き!
もちろん取替え前のタイヤはスリップマーク出まくってるぼろタイヤという事はあったが、4000円台でリッター2キロアップするならメチャメチャお得!
ドライもウエットも高速も乗ったけど、何の問題もなし!
耐久性だけはまだ取り替えて1週間なので2.5としておきます。
これはあくまで私見ということで間違えないでほしいのですが、5点という評価は高級グレードと比較してという事ではなく、この価格からみたコスパも含めた評価です。
全ての方にこの通りの結果になるわけではないし評価も変るでしょうけど、僕は大満足です(笑)
このメーカーの回し者かと言うくらいに褒めてますが、これ耐久性が普通にあったら日本製のもの1回変える金額で3回新品にできるくらいだと思うので絶対にお得!
メーカーや生産国で選り好みしてた僕が感じてこのレビューまで書くんだから相当だと思いますよ。
大体ブランド志向の方は鼻からこのタイヤは見もしないでしょうし、ここを見てこのレビュー見た方というのは、「はたしてこのタイヤ大丈夫か?安物買いの銭失いにならんか?」
っていう所が1番気になる部分だと思うので、そういったところの心配は今の所ないですよってお伝えしておきます。
褒めてばっかりでもなんだからあえて一つ言うならば・・・
購入直後から数日の間、タイヤの表面に目立つ緑と黄色のラインがとても格好悪いww
毎日乗れば2~3日で目立たなくなってそのうち消えると思うのですが、なんでこの色かなぁ(^^;)
せめて白とか赤とかだとかっこいいのに。と思いました。
以上
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
詳細なレビューをいただきありがとうございます。
HIFLY HF201は、当店でも大変人気が高く、
高い評価をいただいております。
スタッフもおすすめの商品でございますので、
引き続き、ご愛用いただけますと幸いです。
今回お客様より頂いたご意見はメーカーにも共有させていただき
より良い商品になる様、改善に努めて参りたいと思います。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ahi******* さん
投稿日: 2018年12月04日
商品サイズ:195/60R15 88V
- 総合評価
-
4.57
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
5.0
1年5ヶ月で4万キロ走りましたが全く問題ありませんでした。
初めての購入でしたが大変満足しています。
コストパフォーマンスを考えてみて絶対に"買い"だと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
コストパフォーマンスにご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
HIFLYは性能も価格も非常に魅力的ですので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
finest さん
投稿日: 2018年11月28日
商品サイズ:185/65R14 86H
- 総合評価
-
4.93
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
3月下旬に装着して、8ヶ月6.000k走行しての感想です。先ずとにかく驚くほどに普通です(笑)。走行三大要素の「走る・曲がる・止まる」は普通に完璧です。B社エコ〇アと比べれば劣っている印象ですが、それ以外のエコ&コンフォートタイヤと比べて全く同じと言っても過言ではないと思います。ロードノイズだって国産エコタイヤでもうるさいものも有りますしね。普段に走行するのにとっても満足しています。バリはご愛嬌でしょうかね(笑) カーボンの配合量も少し少ないのかやや茶色い様なゴム色。コスト的に致し方無い事だとは思います。ただ一つ気になったのが、エア漏れ?です。ビード部の構造上の問題なのか、単にAWとの相性の問題なのか分かりませんが、2週間で10~20kPa程空気圧が減少します。4本共同じです。給油の度にチェックするので問題ないと言えばそれまでなのですが、気になる現象です。いずれにしてもワンセットでエコ〇ア一本分(定価)よりお安く、極めてコストパフォーマンスの高いタイヤだと思います。もし「減り」が早ければ直ぐに交換すれば良いのですから・・・
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
今回お客様より頂いたご意見はメーカーにも共有させていただき
より良い商品になる様、改善に努めて参りたいと思います。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ton******* さん
投稿日: 2018年11月12日
商品サイズ:215/65R16 98H
- 総合評価
-
3.07
- ドライ性能
-
3.0
- ウェット性能
-
2.0
- 高速性能
-
3.0
- 静粛性
-
2.5
- 乗り心地
-
3.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
アルファードに装着。1年半で3万Km走行。サイドウォールは柔らかくちょっとスピードを上げてカ-ブを曲がるとタイヤが腰砕けのような感触。ロードノイズは大きい。。。
それでも余りあるコストパフォーマンス。次もこれを履きます!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
HIFLY HF201のコストパフォーマンスにご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
今回お客様より頂いたご意見はメーカーにも共有させていただき
より良い商品になる様、改善に努めて参りたいと思います。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
yam******* さん
投稿日: 2018年10月23日
商品サイズ:185/55R15 82V
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
注文した翌日に届き、即日取り付けていただきました。しかも、丁寧にタイヤ長持ちのコツや提案もいただき、指定店舗も満足です。タイヤはリピートなので性能、価格共満足です!!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
サービス面において、ご満足頂け嬉しく思います。
HIFLY HF201は性能、価格共に非常に魅力的な商品となっており、
当店でも人気の高いタイヤです。
リピートしていただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
ぜひ今後とも愛用していただけましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
まーくん さん
投稿日: 2018年10月02日
商品サイズ:215/70R15 98H
- 総合評価
-
3.71
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
3.5
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
3.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
3.5
コスパが良くて購入しました。
今まで、BF GOODRICHをはいていて、比較になりますが、高速でのコーナーでのヘタり感フニャり感があります。
雨の日の縦方向への滑る感じも。
ただ、古いタイヤに比べたらグリップも走行音もかなり少ないし、乗り心地も良いです。
タイヤのバリがひどく、溝の中は自分でとらないとだめだったので、やはり完成度と品質はまだまだ低いです。
全体的な評価としては、コスパからすると満足できるということです。
中国タイヤにすべてを求めるのは無理な話なので、値段の安い分、早めに交換すれば良いと思います。
オートウエイさん的には、送料が4000円は高い。Amazonならさらに上のタイヤが買えたりしてしまう。
せめて2500円じゃないですか?
前みたいに2000円だったら迷わず買えるのに。
軽のタイヤならタイヤ代と送料がほとんど同じになってしまうこともある。
検討して欲しい。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
送料、商品の件について今回お客様より頂いたご意見はメーカー、弊社内でも共有させていただき
お客様へより良いサービスが提供できる様、改善に努めて参りたいと思います。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
こうちん さん
投稿日: 2018年09月12日
商品サイズ:185/70R14 88H
- 総合評価
-
3.21
- ドライ性能
-
3.0
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
3.0
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
3.5
- 燃費性能
-
3.0
- ライフ・耐久性
-
3.0
鈍感?な私には国産との差がはっきりとはわかりません。
これでいいじゃんです。
新しいタイヤは気分良いです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
性能にもご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
HIFLYは性能も価格も非常に魅力的ですので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ニールキック さん
投稿日: 2018年09月11日
商品サイズ:205/65R16 95H
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
値段が値段なんだから性能にグチグチ行っても仕方ないですよね。
性能が良くて、安心ができて、雨の日も晴れの日も高速運転も低速運転もどんな時でも安心したい人はお金を出して高いタイヤ買いましょう。
このタイヤは自分が乗っている分には十分すぎると思います。
昔の中国タイヤは謎のばらつき性能でしたが、随分と良くなったなぁ…と素直に思いました。
短い期間乗るならこれでも良いと思います。
長期で見るなら高いものを買ったほうが良いことはタイヤに限らず全ての物でも良いに決まってますよ。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
コストパフォーマンスにご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
HIFLYは性能も価格も非常に魅力的ですので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ちゃちゃ さん
投稿日: 2018年08月22日
商品サイズ:195/60R15 88V
- 総合評価
-
2.50
- ドライ性能
-
3.0
- ウェット性能
-
3.0
- 高速性能
-
3.0
- 静粛性
-
1.5
- 乗り心地
-
0.5
- 燃費性能
-
4.0
格安タイヤに替えて二回目の履き替えになります。前回は特に不満はなく、今回はよりも更に安いものに替えてみたところ、替えて少ししてから、この車、走行中こんなにガタガタしたかな?と思い始め、えらく地面の凹凸を拾うようになったと感じました。始めは原因が分からず、車検時に整備士に状況を伝えたところ、それはタイヤの性能ですと言われて納得しました。早めに交換したいと考えています。
オートウェイスタッフより
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
貴重なご意見をいただきありがとうございます。凹凸を拾うようになったとのことですが、空気圧は何kPaで設定しておられますか?
このタイヤはXL規格ではありませんので、空気圧は250kPaをオススメしております。不明な点がございましたら、
コールセンター(フリーダイヤル0120-941-927 受付時間 / 9:00~18:00)へご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
1610 さん
投稿日: 2018年08月16日
商品サイズ:215/65R16 98H
- 総合評価
-
4.08
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.5
購入後約350キロ走行
前回の外国産タイヤより若干走行音が大きく乗り心地も硬いような気がしましたが気になる程ではありませんでした。この感覚が耐久性があるためにだったら許せる範囲です。
耐久性に期待したいです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
貴重なご意見を頂き、誠に有難うございます。
HIFLYは性能も価格も非常に魅力的ですので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
oze******* さん
投稿日: 2018年08月16日
商品サイズ:215/65R16 98H
- 総合評価
-
3.93
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
2.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
このタイヤは中国産でした。購入して間もないですが、特に目立つ欠点はありません。
前のブリジストン・タイヤより、少しノイズを感じます。タイヤ表面の細かな部分ではバリがありましたが、走行に何ら問題なく使用しています。
初めての外国メーカーのタイヤ使用ですが、この次も外国産タイヤを使う勇気がでてきました。
タイヤの組み込みは、オートウェイ指定の地元自動車整備工場で装着していただきましたが、丁寧な対応に感謝です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
嬉しいレビューを頂き、ありがとうございます。
性能にもご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
HIFLYは性能も価格も非常に魅力的ですので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
いわし さん
投稿日: 2018年08月06日
商品サイズ:185/65R15 88H
- 総合評価
-
4.07
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
2.0
オートウエイさんで通算5回、お願いしています。
いつも、安くてこの価格で十分、感謝!と思っております。ありがとうございます。
今回は1年半乗ったHIFLY HF201です。
ていうか前2本、1年半持たなかった……。この間、1.2万キロくらいです。
両サイドが片減りすると一気に行きますね。これまでNEXEN、membat ENJOYやZEETEX ZT1000というタイヤを買ってきましたが、ここまで寿命が短いのはありませんでした。全部車は違うのですけどもね。
ぜひ皆さん空気圧チェックをこまめに。(といっても密閉性よく、いつもそんなに抜けてる印象はなかったですが)。車重が軽い方が良いかもしれません。
それ以外は何の問題もありませんでした。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
HIFLY HF201のコストパフォーマンスにご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
摩耗に関してはタイヤタイプにもよりますが、
国内メーカーと比べ多少なり、早いことがございます。
その理由として、空気圧の違いや、日本国内の道路に合わせて規格していないことにより、
十分なパフォーマンスが発揮できない場合がございます。
お客様の声をもとに、メーカーとも協議して参りたいと思います。
今後とも、どうぞよろしくお願いします。
AUTOWAY
kor******* さん
投稿日: 2018年07月29日
商品サイズ:195/65R15 91V
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.5
グッドイヤーが35000㌔ほどで1本に小さなこぶのような膨らみが出たので評判の良かったこちらのタイヤに4本交換をしました。
音も静かになりましたし、走り出しもスムーズな感じがよく大変満足をしています。
スタンドで全て込みで4本32000円のブリジストンを勧められましたが、交換工賃やタイヤ廃棄料・他を含めて22000円程のこちらにしてよかったと思っています。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
性能・コストパフォーマンスにご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
HIFLYは性能も価格も非常に魅力的ですので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY