HIFLY HP801 275/55R20 117V XL
■高次元な品質とコストパフォーマンスの両立を実現し、北米、ヨーロッパをはじめ世界各国で販売されている人気ブランドHIFLY(ハイフライ)。
アメリカ合衆国運輸省の認定規格であるDOTをはじめ、欧州など各国の基準、規定に合格しています。
■HP801(エイチピーハチマルイチ)は、新たにSUV、クロスオーバー車用に設計され、高い運動性能はもちろん、ウェット性能や低燃費性能にも配慮しました。耐摩耗性と静粛性を追求し、高速走行で安定した走りができます。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | HIFLY |
---|---|
パターン名 | HP801 |
タイヤサイズ | 275/55R20 117V XL |
インチサイズ | 20インチ |
外径 | 810mm |
タイヤ幅 | 284mm |
推奨リム幅 | 8.5J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
この商品の同一パターンのレビュー(※この商品とはサイズが異なります)
jun******* さん
投稿日: 2019年04月28日
商品サイズ:215/60R17 96H
- 総合評価
-
3.25
- ドライ性能
-
4.0
- 高速性能
-
3.0
- 静粛性
-
3.0
- 乗り心地
-
3.0
本日交換しました。
ドライでの性能は普通。
アジアンタイヤだからなどの偏見は無しにしても。
ウェットは未評価
高速性のは普通
静音性はまぁこんなもんかな?
ロードノイズは静音性の高い国産タイヤと比べると大きめだけど格段に進化してる。
ロードノイズが気になる人は素直に国産の高性能タイヤを買うべき。
乗り心地は普通。
前回のタイヤはBSだったのでそれと比べると落ちるが価格が半分以下の事を考えると落ちるのは当たり前なので許容範囲。
燃費はこれからだけどロードノイズから見て今迄よりは落ちると思うが価格を考えると普通かな。
耐久性はこれから。
本日乗ってみた感想です。
これから乗り込んで更新していきます。
総括。
価格以上の性能は期待するのは間違いですが国産の高性能タイヤを性能が落ちた危険な状態で乗るよりも安くてもミゾ等の機能がきちんと働くタイヤを装着する方が安全だと思って交換しました。
昔はドリタイヤだど思って安かろう悪かろうでアジアンタイヤを購入していたが今は安くて普通になってきているのでそのあたりをきちんと理解出来る人以外は国産高性能タイヤを買うことをお勧めします。
私はタイヤに過剰な期待をしていなので基本的な安全運転をする上では全く問題ないタイヤだと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見を頂きありがとうございます。
HP801は、HIFLYの中でもスタンダードに位置するタイヤとなり、
基本性能は十分に備わっております。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
qqx******* さん
更新日: 2019年08月19日
投稿日: 2019年04月26日
商品サイズ:255/50R20 109V XL
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
3.5
【ドライ性能】
全く問題ありません。
【ウェット性能】
限界に達するような走行をしないので分かりませんが、心のどこかで不安な気持ちはぬぐえません。
今のところ、滑ったり制動距離が長くなった感覚はありません。
【高速性能】
直進安定性という観点では全く問題ありません。
【静寂性】
劣化したタイヤからの入替なので静かになって当たり前なのですが、きつめのコーナーではボーっというノイズがでます。どのタイヤも同じでしょうが。
【燃費性能】
前のタイヤからサイズダウンして軽くなったのが要因だとは思いますが、0.2~0.3程は燃費が改善しました。
【耐久性】
2年程使わないと分かりません。2ヵ月ほどの使用では問題なし。
※半年ほど使用しました。
当初は問題ありませんでしたが、ロードノイズが急に大きくなりました。他のレビューはそのような事は書かれていないので、サイズとの関連性があるのかもしれません。ローテーションもしましたが改善せず。社内に響き渡る程です。
とにかくコストパフォーマンスは最高だと思います。サイドのデザインもスタンダートで落ち着いています。トレッドパターンも悪くありません。
しいて言うなら、パターンから外れた大きめのバリが出ています。走行には影響ないと思いますが。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
詳細なレビューをいただきありがとうございます。
HP801はSUV、クロスオーバー車用に設計され、
各性能を高いレベルで持ち合わせています。
HIFLY HP801は当店でも人気が高くおすすめの商品でございます。
引き続き、ご愛用いただけますと幸いです。
ご不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、宜しくお願い致します。
AUTOWAY
ちゃんす さん
更新日: 2019年04月05日
投稿日: 2019年04月05日
商品サイズ:215/60R17 96H
- 総合評価
-
4.14
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
10年10万km乗っている愛車のMPVも最近あまり乗る機会が減り、そうは言ってもタイヤ交換は必要と思いついにアジアンタイヤに手を出しました。
主に高速走行が多いため純正のTOYOトランパス、その後のBS ECOタイヤはとても持ちが良く、BSは5年経っても山が5mm残っていましたがさすがに側面のヒビが気になってきました。そこで思いきって一番安いこのタイヤに交換。
娘達は「ブレーキの効きが悪くなった」との感想でしたが、私的にはBSの止まる直前にスーッと滑る様なお尻が気持ちの悪い感触よりは踏んだだけリニアに制動するこちらの方が自然な感じがしました。
さっそく高速1000km+一般道400kmの連続ドライブに行ってきましたが静粛性、ハンドリング等従来国産品と遜色を感じず、燃費は意外な事に11.7km/Lとエアコンはあまり使わなかったものの従来よりむしろ良好な気がしました。
空気圧はAUTOWAYさんに確認し、車メーカー推奨圧+0.1kgにしています(AUTOWAYさんの女性の電話応対非常に良かったです)。
ウェット、ライフについては未知数ながら、これまでのところ何の問題もありません。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
ご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。
弊社の商品はコストパフォーマンスが高く、性能も自信を持っておすすめできるものばかりです。
経年劣化したタイヤを履き続けるのは危険ですので、
ぜひ今後も交換の際は弊社の商品を選択いただき、
安全にドライブをお楽しみいただければ幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ちょっと気さくなてんちょ さん
投稿日: 2019年02月13日
商品サイズ:245/45R20 99Y
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
245/45R20 99Yをレンジローバーイヴォークに装着。
価格帯と性能のバランスを見極めましたがかなり
価格帯に偏った購入形態です。がレビューを入れさせて頂きます。
ドライ:サイドが柔らかいので正直、重量車のコーナ
リングには少々不満が出るかも知れません。グリップに
問題は無いので大人しい運転の方なら問題は出ません。
ウェット:サイドが柔らかい分しなりが有るので雨での
挙動は穏やかだと感じます。こじる様にしてもタイヤが
受け止めてくれる感じです。
高速性能:これは直進のみ前提での話です!乗り心地も
良くて静粛性も合格ラインで無理な高速コーナーを
しなければとても良いタイヤです。
静粛性&乗り心地:これはタイヤ横剛性が若干弱いので
どちらも快適です。突き上げ感はほぼ有りません。
燃費性能:これは乗り方一つですが無理なコーナーが
やり難い分・・燃費も伸びるかな?って感じです。
ライフ&耐久性:これは高剛性のタイヤに比べると落
ちるのかも知れませんね。ですが価格が安いので交換率
で補えると感じました。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
非常に高い評価をいただき、ありがとうございます。
HP801はSUV、クロスオーバー車用に設計され、各性能を
高いレベルで持ち合わせています。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
nor******* さん
投稿日: 2018年10月02日
商品サイズ:225/55R18 98V
- 総合評価
-
3.36
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
3.5
- 静粛性
-
2.0
- 乗り心地
-
3.0
- 燃費性能
-
2.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
エクストレイルDNT31でヨコハマBluEarth 225/55R18 からの履き替えです。
替えてすぐの印象は、ちょっと柔らかいかな?
で、2,500キロほど走っての現状はBluEarthに比べて、
・ロードノイズがかなり大きい(ディーゼル車なのであまり気にならないが、ガソリン車だとかなり気になるでしょう。)
・MTタイヤのようなゴロゴロ感がハンドルに伝わってくる。
・平均燃費は13km/L後半→12km/L前半に低下(以前は長距離では14~15km/Lくらいは出てましたが、13km/L台がやっと。通勤使用だけだと11km/L前半まで落ちます)
ノイズ・振動に関してはバランス調整を再度行ってもらいましたが全く変化なし。
4本とも以前に比べてバランスウェイトの量が半端なく多いです(純正ホイール使用)
空気圧を標準から2割増しにしても燃費に変化なし。
ノイズ・振動が多いので当然燃費は悪くなってます。
1割以上悪化してます。
ドライのコーナリング性能とかは攻める車ではないのであえて書きません。
ウエット性能に関してはあまり変わりないかな。
いきなり大きな水たまりに入り込んでも排水性は悪くないのかハンドルは安定しています。
耐久性に関しては現時点では不明です。
国産のタイヤに比べると半値以下ですが、やはり国産エコタイヤは静かで性能が高いというのを実感しました。
なので、オンロード走行がほとんどで燃費を重視される方にはお勧めしません。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なご意見をいただきありがとうございます。
燃費につきましてはご期待に沿えず申し訳ございませんでした。
今回お客様より頂いたご意見はメーカーにも共有させていただき
より良い商品になる様、改善に努めて参りたいと思います。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
pao****** さん
投稿日: 2018年08月25日
商品サイズ:225/55R18 98V
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
一昨年から1本づつ購入し、今回いよいよ残り2本を追加注文しました。既に装着した2本は前輪でグリップ性能もよくたいへん満足しています。今回購入したものを前輪にはめて、今の2本は後輪にシフト予定です。減りも少なくとてもよいタイヤだと思います。国産のタイヤに比べても全く遜色ありません。1本からでも、全輪交換でもどのパターンでもお奨めです。特に片減りのときは1本交換が威力を発揮します。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
嬉しいレビューを頂き、ありがとうございます。
HIFLY HP801の性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
HIFLYは性能も価格も非常に魅力的ですので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
hyohyo3924 さん
投稿日: 2018年06月02日
商品サイズ:225/60R18 100V
- 総合評価
-
3.86
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
3.0
- ライフ・耐久性
-
3.0
なかなか良いです。
2ヶ月ほど使ってみましたが、これと言って不満なところはありません。
普通に流している程度なら全く問題ないです。
但し、耐久性に関してはまだはっきりしないので、暫定的に3点としました。
価格の安さもあって、非常にお買い得なタイヤだと思いますね。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
ご満足いただき嬉しく思います。
HF801はSUV向けに設計されており、
高い運動性能と耐磨耗性を備えております。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
エドワード さん
投稿日: 2018年05月14日
商品サイズ:215/55R18 99V XL
- 総合評価
-
4.25
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
3.5
- 燃費性能
-
4.5
マツダMPV(23T 4WD)に装着しました。タイヤはタイヤショップに直送していただき、交換自体も非常にスムーズに行っていただけました。
これまではブリジストン(レグノ)を使用していましたが、このタイヤは非常に安価で購入することが出来、これまでのタイヤと比較すると少し硬めには感じますが特に問題はありません。
また、利用させていただきたいと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
性能・コストパフォーマンスにご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
HIFLYは性能も価格も非常に魅力的ですので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
tad0305 さん
投稿日: 2018年05月12日
商品サイズ:255/50R20 109V XL
- 総合評価
-
4.79
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
ランドローバー ヴェラールにて255/50R20を装着。
往復1000kmと500kmを走行しての感想です。
初めてチョイスしたメーカーでしたので、決めるまでは結構不安でしたが、皆さまのレビューを参考にして購入を決断。
結果的にドライでもウェットでも静寂性がとても高く、コーナーでも腰砕けすることもなく全体的には、素晴らしいタイヤです。
これまでにもトゥアレグ、イヴオーグ、Q5などのSUVに乗ってきましたが、純正タイヤになんら劣ることのないタイヤとだと思います。
ディーゼルということもあり、法定速度での高速道路で19.7km/lを記録しました。
また、1年後あたり新品に交換しても良いと思える価格も魅力的ですね!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
ご満足いただき大変嬉しく思います。
HP801はSUVユーザー様より大変ご好評頂いております。
コストパフォーマンスが高くいうえ、静粛性やハンドリング性能もしっかりと持ち合わせております。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ケンタ さん
投稿日: 2018年04月10日
商品サイズ:215/55R18 99V XL
- 総合評価
-
4.57
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
MPV用に購入です。
普段使いなら何も問題ありません。安価なタイヤなのでロードノイズが気になると思いましたが、妥協出来るレベルでした。ガッチリ感はあります。
今までスリップサインが出るまで粘ってタイヤ交換していましたが、早めの交換が可能になり、リピ買い確定です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
嬉しいレビューを頂き、ありがとうございます。
性能・コストパフォーマンスにご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
HIFLYは性能も価格も非常に魅力的ですので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
yos******* さん
投稿日: 2018年04月07日
商品サイズ:245/45R20 99Y
- 総合評価
-
3.71
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
3.0
- ライフ・耐久性
-
3.5
以前はデリンテを装着しておりましたが、今回はHIFLYのタイヤにしてみました。静粛性は以前よりも向上していて乗り心地が良くなりました。下からの突き上げがあまりなくいい感じです。まだ交換したばかりで、高速性能などはテストしておりませんので評価出来ませんが、この価格でで購入出来てコスパが良く評価しております。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
HP801の性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
HIFLYは性能も価格も非常に魅力的ですので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ちとむ さん
投稿日: 2018年04月05日
商品サイズ:225/55R18 98V
- 総合評価
-
4.93
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
五か月乗った後の感想ですが
ドライ性能: タイヤの喰いつきも良く問題なし
ウエット性能: 上に同じ
高速性能: 安定して走行出来ます。
静粛性: 純正のBSよ静かです。
乗り心地: これも突き上げも少なくなりました。
燃費性能: 他の片が書いてあるように最初は0.5悪 くなりました。今はタイヤも慣らしが終 わったのか以前のタイヤと変わりません
耐久性: これは、まだ解りません。
何にせよ
この値段でこのタイヤはお買い得だと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
嬉しいレビューを頂き、ありがとうございます。
性能・コストパフォーマンスにご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
HIFLYは性能も価格も非常に魅力的ですので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
dci******* さん
投稿日: 2018年03月21日
商品サイズ:225/55R18 98V
- 総合評価
-
4.42
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
3.5
T31エクストレイルの純正タイヤ(225/55R18)ダンロップSP SPORT 7000からの履き替えになります。 普通に乗る分には大満足です! コスパ抜群だけど燃費がリッター0.5落ちました… 正直前のタイヤより足周りがクイックになった感じします! ドライは張り付いてる感じがしますね! 人の命を預かる部位、タイヤがこんなに安くて安心出来る品なのかと自分の中でずっと思っていましたが、全く問題ありませんでした。 スポーツタイプの溝してますが一応M+Sと表記されております。 1番の改善点としては、軽点マークとユニフォマティマークを付けてほしかった所です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
大変参考になるレビューをいただき有難うございます。
お客様にご満足いただけるよう、今後もメーカーと連携をとり改善を図ってまいります。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ail******* さん
投稿日: 2018年03月15日
商品サイズ:235/55R18 100V
- 総合評価
-
4.64
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
2.5
- ライフ・耐久性
-
5.0
ハリアーハイブリッドに履かせてます。40~60km/hは多分ミシュランよりも静かでよいタイヤ。空気圧は2.4にしてます。500kmほど走って燃費はザンネン燃費11.1km/ℓ 10%の燃費落ちはややつらい所。8年も使った LATITUDE Tour HP 235/55R18 100V が12.3/ℓ(8年使ったのでこれ基準)。 スタッドレスのブリジストン ブリザック 11.3km/ℓ(低速うるさい高速静か) スタッドレスのノキアンタイヤ ハッカペリッタ 11.5/ℓ(低速も高速も静か、一部に溝が切れていない所を今回発見)。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
大変参考になるレビューをいただき有難うございます。
ご不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、宜しくお願い致します。
AUTOWAY
けんたろ~ さん
投稿日: 2018年03月04日
商品サイズ:215/55R18 99V XL
- 総合評価
-
3.64
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
2.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
3.0
日産デュアリスにて使用。
性能は総じて普通、というか値段を考えると概ね満足出来るレベルですが…
少々減りが早いのと、マメにローテーションしていたつもりですが偏摩耗しやすいように感じます。
新品時は静かですが、偏摩耗してくるとスポーツタイヤのようなバタバタといったかなり大きめなノイズが出ます。
なのでリピートはちょっと…
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
大変参考になるレビューをいただき有難うございます。
お客様のお声を元に、改善に向け弊社でも協議させていただきます。
ご不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、宜しくお願い致します。
AUTOWAY
ちとむ さん
投稿日: 2017年11月15日
商品サイズ:225/55R18 98V
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
純正のBS デューラHTと較べても
静かだし、突き上げも無く
ソフトなタイヤです。
無理なコーナリングしても
難なく曲がります。
雨天のブレーキングも大丈夫。
燃費とか耐久性は、まだ解りませんが
良いタイヤだと思います。
今までアジアンタイヤをバカにしておりましたが
なかなかです。
お安くて良い買いものが出来ました。
一つだけ気になることが
取り付け店で
18インチは2200円だと思うのですが
クロカン。SUVは2500円とか
HPの何処にも書いてないのですが
私の見落しでしょうか?
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
大変参考になるレビューをいただきありがとうございます。
HIFLY HP801は、高い運動性能はもちろん、ウェット性能や低燃費性能にも優れており、
当店で大変人気の高い商品でございます。
また、この度は取付けの際に、不快な思いをさせてしまい、
誠に申し訳ありませんでした。
こちらの件に関しましては、担当部署より改めてご連絡をさせていただきます。
その他、ご不明な点などございましたら、
いつでもご連絡ください。
宜しくお願い致します。
AUTOWAY
KYON さん
投稿日: 2017年09月22日
商品サイズ:225/55R18 98V
- 総合評価
-
4.71
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.5
純正タイヤにて2.5年でスリップサインとショルダー部にひび割れも目立つようになった為このタイヤに交換しました。純正と比較して特に気になる点は全く無しです。現在約700キロ走行で空気圧2.6設定で良好です。耐久性はまだわかりませんが。純正タイヤ1本分でこのタイヤ4本買えるのでコスパは最高です。一つ気になる点はタイヤのサイド表面に髭状のイボが沢山付いてます、ニッパーでカットしようと思ってます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
HP801は、SUV、クロスオーバー車用に設計され手います。
ウェット性能や低燃費性能、耐摩耗性と静粛性を追求し、高速走行で安定した走りができます。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
猫太郎 さん
投稿日: 2017年09月07日
商品サイズ:255/50R19 107V XL
- 総合評価
-
4.14
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
3.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
3.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
追加レビューです。
R350 4マチック スポーツパッケージ
早3000Kmほど走りましたが、ちょっと残念なことも
ありました。
低速で街中中心ですと、安楽、静か、乗り心地よし。
1000Km位であたりもついたところで、高速でちょっと早めに走ってみると・・・
ちょっとブレル感じ、バランスかなと後日バランスとりしてみると。
左前輪に履かせた個体が微妙に歪んでるとのこと、
まあ、値段が値段なんで・・・何とも微妙です。
たまたま、あたりが悪かっただけなのか・・・
まあ、冬用のMOMOには満足なんで。
早く履きつぶして、来年はちょっと気になってる
MOMO A-LUSION M-9あたりに替えようかと..
サイドもカッコいいし(笑)
もちろんオートウェイさんで買いますよ。!!!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
ご検討いただいているA-LUSION M-9は、
SUV向けに設計された、高いグリップ性能とコーナリング性能が持ち味の商品です。
ご検討に際しまして不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
pao****** さん
投稿日: 2017年08月27日
商品サイズ:225/55R18 98V
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
ちょうど1年ぶりにコメントします。後輪左タイヤ(国産)がパンクしました。一方、昨年1本だけ購入して車検を通した後輪右タイヤのHIFLYは全く問題なし、素晴らしい。国産のタイヤが結局はパンク・・・1年前に宣言した通り全輪をHIFLYに交換します(笑)。素人目ですが、HIFLYは全体的に溝が大きく減りも少ない気がします。このタイヤ、本当にお薦めです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
嬉しいレビューを頂き、ありがとうございます。
性能・コストパフォーマンスにご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
HIFLYは性能も価格も非常に魅力的ですので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ペット さん
投稿日: 2017年08月16日
商品サイズ:225/55R18 98V
- 総合評価
-
4.79
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
先日、気に入っていたナンカンNS20からこのタイヤに履き替えました。NS20の購入時を考えていたのですが在庫が一本と言う事でHP801にしました。購入後NS20の在庫数が増えていたのにはチョットショックでした。履き替えてすぐはゴツゴツと言うロードノイズを感じました。又何か柔らかい感じがありすこしフワフワしている様でした。雨、高速何ら問題なく使えました。400㌔走行後空気圧を+1してみたらがらっと性格が変わり大変乗りやすくなりました。耐久性を除きほぼ難無く使用出来て大変満足しています。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
HP801は、高い運動性能と低燃費性能が特徴の商品です。
耐磨耗性にも優れておりますので安心してご使用いただければと思います。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY