MOMO TOPRUN M-300 195/55R16 91V XL
■ステアリングをはじめ、長年のレース経験で培われた技術と経験を取り入れた自動車パーツで有名なイタリアのブランドMOMO(モモ)。
■TOPRUN M-300(トップラン エムサンビャク)は、MOMO最新のウルトラハイパフォーマンスタイヤです。ワイドなストレートグルーブを4本配置し、ウェット路面での排水性を強化。路面をしっかりと捉えることで、ドライ路面でも安定したコーナリングと高いグリップ力を発揮します。また、ノイズの増幅を抑制するマルチピッチデザインや3Dスリットを採用し、優れた静粛性と乗り心地を実感できるタイヤに仕上がりました。
※サイズによってサイドウォールのデザインが異なる場合があります。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】ベトナム
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | MOMO Tires |
---|---|
パターン名 | TOPRUN M-300 |
タイヤサイズ | 195/55R16 91V XL |
インチサイズ | 16インチ |
外径 | 620mm |
タイヤ幅 | 201mm |
推奨リム幅 | 6.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
この商品の同一パターンのレビュー(※この商品とはサイズが異なります)
銀ちゃん さん
投稿日: 2023年08月03日
商品サイズ:245/40R18.Z 97Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
装着車種:アウディS4アバント
以前使っていたタイヤ: ブリヂストンレグノ
全ての人のコメントを拝見して、購入を決めました。
期待通りの素晴らしいタイヤでした。
交換してショップから出た瞬間から、これは良いと思いましたね。
前のタイヤと比べて性能は負けていない、いや断然いいと思いますね。
静粛性もいいし、高速走行時も問題ありません。
なによりコスパが素晴らしい、レグノの5分の一の値段は大変助かります。これなら、仮に2年ちょっとの耐久性でもお値打ちですよ。
あとから気がついたのですが、同サイズの交換ですがレグノより幅が広く感じます。
次もリピートしたいと思う。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
kazu さん
投稿日: 2023年07月31日
商品サイズ:255/35R18.Z 94Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:メルセデスベンツE クーペ
以前使っていたタイヤ: ブリジストン レグノ
AMGでモンローのショックが固く、少し柔らかいタイヤとマッチングがよく、乗り心地がマイルドになり、高速での
振動、ロードノイズも感じられない!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
kazu さん
投稿日: 2023年07月31日
商品サイズ:235/40R18.Z 95Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:メルセデスベンツE クーペ
以前使っていたタイヤ: ブリジストン レグノ
とても車と相性がよく、心地よい乗り心地と
グリップ力
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ヨッシー さん
更新日: 2023年07月29日
投稿日: 2023年07月29日
商品サイズ:185/55R16 87V XL
- 総合評価
-
4.67
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.5
装着車種:スイフト(ZC83S)
以前使っていたタイヤ: Ecopia EP150
中古で買ったスイフトくんに着いていたエコピアがひど過ぎて交換。(高速でやかましい&固くて軽い変な乗り心地)ここのレビューが良かったMOMO太郎を選択。近所のタイヤ屋で着けてもらった時は250kpaだったが、280-290がお勧めとのことで、スタンドにある無料の空気入れで285に調整。最初は変なノイズがしたが100kmほどで落ち着いた。東京ー大阪間を高速で往復して時速100−105kmでリッター22km。エコピアと大差ないレベル。120kmくらいまでならハンドリングも安定しており悪くない。ノイズもエコピアよりは随分静かになった。乗り心地は硬めで、一般道の凹凸は結構ダイレクトに来る。なめらかな感じではない。まあエコピアの固くて軽い感じよりはよい。高速メインでこの価格ならアリかな。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
ノイズが100kmほどの走行で落ち着かれたとの事で、タイヤの表皮がとれて本来の性能が
発揮されたのではないかと思われます。
新品サマータイヤは80km/h以下の速度で100~200kmほど走行する慣らし走行を経て
本来の性能が発揮されるものとなりますので、ご参考にしていただければと存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
fuj******* さん
投稿日: 2023年07月27日
商品サイズ:225/55R17.Z 101W XL
- 総合評価
-
3.93
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
3.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
3.0
- ライフ・耐久性
-
3.0
装着車種:スバルXV
以前使っていたタイヤ: ヨコハマブルーアース
600km走行しました。
空気圧は標準より10%高めに設定。
メーカー標準サイズ。
ドライ、峠ではなかなか粘る感じで良いかと。
今後、空気圧を調整して試してみます。
ウェット、降雨時での走行はまだなので評価3.0
としました。
高速、直進性良好、標準的かと。
静粛性、かなり良好、ブルーアースとほぼ変わらない感じ。
乗り心地、突上げ感少なくよろしいのでは。
燃費、10%程度低下。タイヤ重量が重いせい
なのかも。
ライフ、走行距離が少ないので評価3.0としました。
ブルーアースと比較して、ハンドリングは
クイックではないが、グニャグニャする感じではない。
以前、別車輌でMOMOを使用していましたが、
ハンドリングについては改善された感じを受けました。
もちろん、街乗りでは何の不満もありません。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
本商品はグリップ性能、静粛性等を重視したタイヤでございます。
お客様が以前使用されていたヨコハマブルーアースは燃費重視のタイヤでございますので、
その点で性能差が生じた可能性がございます。
燃費を重視されるという事でしたら低燃費タイヤをお選びいただければ、
ご希望に沿うかと存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
show-chan1111 さん
投稿日: 2023年07月23日
商品サイズ:225/45R17.Z 94Y XL
- 総合評価
-
4.64
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:VOLVO V40 D4
以前使っていたタイヤ: ContiSportContact™ 5
ContiSportContact™ 5から履き替えて、約1000kmほど走行しての感想を書きます。
両方のタイヤの特徴がよく出ているなと思いました。
まずは快適性と静粛性ですが、もとのタイヤがスポーツ系のタイヤでしたので、とても快適になりました。
特に静粛性能が高く、高速道路での音質が『サー』という感じの心地よい音に変わりました。
一方で、接地感はスポーツ系のタイヤとは比較できませんが、高速カーブでアンダーステアが出ているような感覚になります。その分、タイヤが細くなった様に転がり感と軽快感が増しました。
なお、XR規格の空気圧に合わせています。
いずれにせよ、このタイヤをとても気に入りましたので、長く付き合いたいですね。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300への交換で静粛性等の性能が向上されたとの事で何よりでございました。
お客様の仰る通り本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
既に上記設定に調整されておりましたら恐縮ですが、ご参考にしていただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
はしくん さん
投稿日: 2023年07月16日
商品サイズ:235/55R19.Z 105W XL
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.5
装着車種:ボルボ XC60 2018年
以前使っていたタイヤ: ミシュラン ラティチュードスポーツ3
ミシュラン ラティチュードスポーツ3 からの履き替えです。
家族全員のタイヤ交換が迫っているので価格重視で購入しました。
低速は静かです。高速はあまら変わらない。雨は全く問題ない。乗り心地は少し柔らかく感じ良くなった印象です。この価格で満足してます。4年、4万キロもってくれたら満点かな。momoのタイヤは珍しいし、デザインもいいです。交換も親切丁寧で良かったです。また利用したいと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300の性能に満足いただき嬉しく思います。
耐久性についても満足いただける事を期待しております。
タイヤの交換時期につきましては、弊社では3年のご使用若しくは3万kmの走行での交換を推奨しております。ご参考にしていただければと存じます。
また、本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
mokip さん
投稿日: 2023年07月07日
商品サイズ:225/45R18.Z 95Y XL
- 総合評価
-
4.57
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:ホンダストリーム
以前使っていたタイヤ: MOMO TOPRUN M-30
MOMO TOPRUN M-30からの組み換えです。
M-30もとてもいいタイヤだったのですが今回のタイヤは大変静かで乗り心地が良くなってます。
サイドウォールが少し柔らかいと思いますがその分乗り心地が良くなっているのでいいと思います。
高速道路でも明らかにロードノイズが減りました。
このタイヤにして満足です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300への交換で静粛性と乗り心地が向上されたとの事で何よりでございました。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを弊社では推奨しております。パフォーマンスの向上が見込める為お勧めしておりますが、サイドウォールの剛性が高くなりお客様が感じておられる乗り心地の良さに寄与する柔らかさは損なわれる可能性もございます。
弊社推奨の空気圧設定をご参考に、お好みで調整していだだければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ひなペンギン さん
投稿日: 2023年07月03日
商品サイズ:225/45R18.Z 95Y XL
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:クラウンアスリート(ゼロクラ)
以前使っていたタイヤ: ヨコハマ blue earthA
雨の日 轍に水が溜まっていたのですが、車線をはみ出すわけにもいかず、スピードを60kmくらいで一般道走りましたが、ハンドルを取られることなく安心して走れました。
緩やかな峠道であれば、60kmくらいで突っ込んでもカーブは安心できました。晴れ 雨 両方ともグリップに関しては十分すぎる性能なんだと思います。ブレーキは安心できるのが一番嬉しいです。 静粛性は 程度のいい舗装なら音は全く気になりませんが、 高速道路での悪いところは どんなタイヤでも音が気になるでしょうからM300で感じた音の程度は普通だと思います。決して悪い方ではありませんね。 空気圧装着当初260でしたが、少しハンドル切った時の反応が遅く感じたので空気圧を280に上げたところ改善され それで満足です。 コスパは凄く良いと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300のグリップ性能と静粛性に満足いただき嬉しく思います。
具体的なご利用状況でのレビューは大変参考になり有り難く存じます。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧はお客様が設定いただいた通り280~290kPaに設定いただくことを弊社でも推奨しております。ハンドルを切った際の反応の症状が改善されたとの事で何よりでございました。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
yuy******* さん
投稿日: 2023年06月25日
商品サイズ:205/50R17.Z 93W XL
- 総合評価
-
4.00
- ドライ性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
装着車種:ノア
以前使っていたタイヤ: グッドイヤー イーグル LS2000 ハイブリッドⅡ
グッドイヤー イーグル LS2000 ハイブリッドⅡからの乗り換えです。
レビュー通り、明らかに良くなりました!コスパ最高です!
特に静粛性と乗り心地が格段に良くなりました。
雨天時と燃費はこれからですが、週末のたった2日間だけでも十分に満足しております♫
MOMOのロゴもオシャレで良いです!^ ^
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300の性能とコストパフォーマンスに満足いただき嬉しく思います。
特に静粛性と乗り心地が向上されたとの事で何よりでございました。
ウェット性能と燃費についても満足いただける事を期待しております。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
xue******* さん
投稿日: 2023年06月21日
商品サイズ:185/55R16 87V XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:スズキ バレーノXT
以前使っていたタイヤ: ブリジストン エコピア
装着したばかりでなんとも言えませんが、イタリアブランドMOMOのロゴがイケています。ラテン系のミシュランやピレリも憧れますが、約半額で購入できるモモのコスパに満足です!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300のデザインとコストパフォーマンスに満足いただき嬉しく思います。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ジジ さん
投稿日: 2023年06月02日
商品サイズ:215/55R17.Z 98W XL
- 総合評価
-
4.63
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
装着車種:日産ジューク
以前使っていたタイヤ: YOKOHAMA
交換後10日程経ちました、乗り心地、路面の喰い付き、コーナリング良いですね。とても良い買いもなだと思いますよ。
注文〜発送までの対応も良く有難うございました。
又利用したいと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300の性能を高く評価いただき嬉しく思います。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ちょこ さん
投稿日: 2023年05月31日
商品サイズ:255/35R18.Z 94Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
装着車種:スープラ
以前使っていたタイヤ: EAGLE REVSPEC RS-02
初めて新品タイヤを購入しました。
オートウェイスタッフさんのコメント通り、290kPaに設定して1,000kmほど走行しました。
国産メーカーで買うとサイズ的に10万円以上する物を、4本4万円程で購入出来るのは財布に優しいです。
肝心の性能ですが、街乗り程度なら問題無いと思います。
GWに雨の新東名高速道路を巡航速度で走行中、分岐を間違えた車が突如低速で追い越し車線に車線変更をしてきたのち中央分離帯で止まるというトラブルに見舞われ、急ブレーキしましたが滑ることなかった為、ウェット性能は評価5を付けさせていただきます。
乗り心地に関してはなんとも思わなかったですが、友人が「前より良くなった」と話していたので、多分良くなったのだと思います。
1インチアップして扁平も下げてしかも前は国産タイヤ、乗り心地は悪くなるはずなのですが…嬉しい誤算です。
製造はベトナムですが " 𝑬𝑵𝑮𝑰𝑵𝑬𝑬𝑹𝑬𝑫 𝑰𝑵 𝑰𝑻𝑨𝑳𝒀 "と刻印がある点や何よりMOMOというロゴが格好いいですね。
個人的にそこが好きです。
なんならそれでこのタイヤを選びました。
耐久性はわかりませんが、この値段でこのクオリティならば3年履ければ御の字です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300の性能に満足いただき嬉しく思います。
高速道路でのトラブルは大変だったかと存じますが、本商品が性能を発揮し大事には至らなかったようで何よりでございました。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
tko.yd さん
投稿日: 2023年05月31日
商品サイズ:205/45R17 88V XL
- 総合評価
-
3.64
- ドライ性能
-
3.5
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
3.5
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
3.5
- 燃費性能
-
3.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:RENAULT LUTECIA R.S.
以前使っていたタイヤ: PIRELLI P-ZERO
初めてのアジアンタイヤです。
一流メーカーの製品と比較すると、
性能は一段劣るかもしれません。
しかし、日本での使用においては必要十分以上で、
フィーリングも良く、
コストパフォーマンスに優れていると感じました。
デザインも良くお薦めです!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300の性能に概ね満足いただき嬉しく思います。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
pla******* さん
投稿日: 2023年05月31日
商品サイズ:225/40R18.Z 92Y XL
- 総合評価
-
4.21
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:ゴルフGTIクラブスポーツ
以前使っていたタイヤ: MOMO OUTORUN-3
前回はMOMO OUTORUN-3でした。
スポーツタイヤにそん色ないグリップでな
かなかよかったのでTOPRUN300にしました。
違いがあるのが乗り心地で点数なら3と5の違いくらい
あります。音も静かで高速でのノイズ、たわみなども
少なく私の車には最高のタイヤです。
サスが3段階変更可能で一番柔らかでも堅くて今は一段固く
しても十分心地よく走ってくれます。
以前B○の1本4万位のスポーツコンフォートをつけて
いたことを思うと遜色なく1本価格で4本交換できるので
とてもリースナブルです。
スポーツタイプならOUTORUN-3
さらに乗り心地+ならTOPRUN300を選んだらいかがでしょう。
素晴らしいタイヤです。
ライフ・燃費の数値はOUTORUN-3です
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300の性能とコストパフォーマンスに満足いただき嬉しく思います。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
のえむ さん
更新日: 2023年06月12日
投稿日: 2023年05月31日
商品サイズ:195/45R16 84V XL
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.0
以前使っていたタイヤ: Continental ContiEcoContact
ContiEcoContact(約22,000km)からの乗り換えです。
XL規格同士なので、空気圧は以前から慣れた同じ値で使用。
通勤を中心に1か月半程度使用、まだ高速道路はほとんど走ってない状況です。
元々履いていたContinentalタイヤと概ね遜色ない感じです。
とてもよく素直にグリップするし、直進性などの素性もまったく違和感ありません。
ただ、装着調整してもらったショップでもバランス取りはそこそこ苦労していたようで、実際 特定の速度域で路面アンジュレーションとは異なる明らかな振動が増している状況で、ショップで再度バランス調整をしてもらいました。
改善はしたものの、そもそも真円がきちっと出てないので、どうしても振動は消えきらないですね。
(我慢できないほどではないので、このまま使い続けようと思っています)
新興国タイヤのわりにバランスが取りやすいという評価が多いですが、やはり個体差はあると思います。
(性能評価のマイナス点のうちいくらかはこの点を考慮したものです)
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
ブレの問題でお客様にご迷惑とご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
個別にご対応させていただきましたが、その他お気付きの点やご意見がございましたら、
お知らせいただければ幸いです。
お客様のご意見を参考に、より良い商品を提供できるよう努めてまいります。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
RIVALE695 さん
更新日: 2023年05月30日
投稿日: 2023年05月30日
商品サイズ:205/40R17.Z 84W XL
- 総合評価
-
4.67
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
装着車種:ABARTH RIVALE
以前使っていたタイヤ: MICHELIN PILOT SPORT 3
MICHELIN PILOT SPORT 3からの履き替えです。
走行距離は800㌔ほど、主に通勤用街乗りです。
以前と比べると、高速走行時には柔らかさを
感じますが、快適さは増しています。
momoブランドなのに低価格ということで購入
しましたが、満足しています。
注文から発送までが迅速で、電話での質問に
対しても丁寧な対応でした。また、機会が
ありましたらお願いします。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300の性能に満足いただき嬉しく思います。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
高速走行時に柔らかいと感じられた点について改善する可能性がございますので、お試しいただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
マルサン さん
投稿日: 2023年05月28日
商品サイズ:235/40R18.Z 95Y XL
- 総合評価
-
4.88
- ドライ性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
装着車種:クラウンハイブリット(GWS204)
以前使っていたタイヤ: MICHELIN pr4
交換前のタイヤに比べ路面状況が掴みにくい、荒れた
路面でも静です、ウェット、高速走行してないので評価
無し、今の所満足しています。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300の性能を高く評価いただき嬉しく思います。
ウェット、高速性能についても満足いただける事を期待しております。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ネコカブ さん
投稿日: 2023年05月22日
商品サイズ:235/45R18.Z 98Y XL
- 総合評価
-
4.36
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
装着車種:トヨタ マークX GRX130
以前使っていたタイヤ: ブリヂストン レグノ
MOMOのタイヤは初めでした、タイヤも出してたんですね、このメーカー。
国産タイヤからの交換でしたが、特に違和感なく。
少し段差を拾う感じもしますが、十分許容範囲かと。
燃費は若干悪くなったかな?
それでもこの値段から考えたら、かなり良いタイヤだと思いますしリピートするかもしれません。
あとはどのぐらい使えるかですね。
良い買い物でした。
交換していただいたお店(タイヤ交換専門店?)も対応が良く、早いし安いしで良かったです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300の性能に再購入をご検討いただけるほど満足いただき嬉しく思います。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
乗り心地と燃費について改善する可能性がございますのでお試しいただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ウリュー さん
投稿日: 2023年05月22日
商品サイズ:235/40R18.Z 95Y XL
- 総合評価
-
4.33
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
装着車種:CIVIC FK7
以前使っていたタイヤ: NITTO NT555 G2
車好きなら誰でも知っているMOMOブランドが気になり購入しました。
前回はNITTO NT555 G2を履いていましたが、摩耗によるロードノイズが耳障りになり、まだ溝が半分ほどありましたが履き替えることにました。
ファーストインプレッションはとにかく静かでマイルドな乗り心地になったと思います。
NT555 G2と比べると若干ハンドリングにクイック感は無くなりましたが、私には許容範囲です。
それよりもロードノイズが激減したことに感動、これで街乗りやロングドライブが快適になりました。
今後摩耗が進んだ時ロードノイズがどれほど上がるかですが、この値段と性能なら車検ごとに交換もありかなと思っています。
もっと早く交換するべきでした。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300への交換で静粛性と乗り心地が向上されたとの事で何よりでございました。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター