MOMO TOPRUN M-300 225/40R18.Z 92Y XL

フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

MOMO TOPRUN M-300 225/40R18.Z 92Y XL

■ステアリングをはじめ、長年のレース経験で培われた技術と経験を取り入れた自動車パーツで有名なイタリアのブランドMOMO(モモ)。

■TOPRUN M-300(トップラン エムサンビャク)は、MOMO最新のウルトラハイパフォーマンスタイヤです。ワイドなストレートグルーブを4本配置し、ウェット路面での排水性を強化。路面をしっかりと捉えることで、ドライ路面でも安定したコーナリングと高いグリップ力を発揮します。また、ノイズの増幅を抑制するマルチピッチデザインや3Dスリットを採用し、優れた静粛性と乗り心地を実感できるタイヤに仕上がりました。

※サイズによってサイドウォールのデザインが異なる場合があります。

■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

■【製造国】ベトナム

タイヤタイプ プレミアム 回転方向なし イン・アウト指定 XL・RDF規格
タイヤスペック
ブランド名 MOMO Tires
パターン名 TOPRUN M-300
タイヤサイズ 225/40R18.Z 92Y XL
インチサイズ 18インチ
外径 637mm
タイヤ幅 230mm
推奨リム幅 8.0J
XL規格 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。

この商品のレビュー ( MOMO TOPRUN M-300 225/40R18.Z 92Y XL )

shi******* さん

投稿日: 2023年12月30日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:プジョー308

以前使っていたタイヤ: ミシュランパイロットスポーツ

交換したばかりなので、まだ不明な事が多いですが
乗り心地、静粛性は、非常に良いです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

乗り心地、静粛性についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

Boby さん

投稿日: 2023年11月27日

総合評価

4.75

ドライ性能

5.0

ウェット性能

4.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

4.5

装着車種:ゴルフGTI

ダンロップ(日本製)からの乗り換えです。
走りだした瞬間、静かさとジェントルな乗り心地に驚きました。
峠など攻めた走りはしていませんが、一般道・高速道路ともに通常の使用であれば全く問題ありません。
燃費については、以前のタイヤとの差はほとんど感じられませんでした。
これでライフがそこそこ良ければ、次回も候補に入れます。
アジアンタイヤは初めてですが、現時点では高コストパフォーマンスなタイヤだと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
ライフについてもご満足いただける事を期待しております。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

cho******* さん

投稿日: 2023年11月24日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

装着車種:アウディ a3

以前使っていたタイヤ: outrun M-3

outrunからm300に乗り換えました所、先ず静粛性は思っていた以上に静かでした。
また、ウエット性能もワンランク上の性能です。
高速はまだ試していないので…
ただ、m-3に比べてソフトな印象を持ちました。タイヤが新しいせいもあるのでしょうが
しかし決してグリップが悪い訳でもありませんでした。
乗り心地も以前に比べたら良くなったと思います。
ライフ、燃費はこれからなので未評価といたしました。
総合的に見てもとても良い優れたタイヤだと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

トイナセ さん

投稿日: 2023年11月20日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

最近タイヤの空気の減りが早いと感じガソリンスタンドで見てもらったらタイヤがパンクしていました。早速自車に合うタイヤを探して即購入。今までのタイヤは一本二万以上のタイヤでしたが、今回は以前から気になっていた今までの半額位のタイヤにしました。今まだ1000k位しか走っていませんが、今の所全く問題無しです。この調子で2年位持ってくれれば最高です。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

TRACTION さん

投稿日: 2023年11月13日

総合評価

3.71

ドライ性能

4.0

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.0

乗り心地

4.0

燃費性能

3.0

ライフ・耐久性

3.0

装着車種:キャデラック ATS

一般道での通常使用の範囲では全く問題なく、静粛性もロープロ、スポーツタイヤとしては特に気になるものではありませんでした。
耐摩耗性は分かりません。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

pla******* さん

投稿日: 2023年05月31日

総合評価

4.21

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.0

乗り心地

5.0

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

4.0

装着車種:ゴルフGTIクラブスポーツ

以前使っていたタイヤ: MOMO OUTORUN-3

前回はMOMO OUTORUN-3でした。
スポーツタイヤにそん色ないグリップでな
かなかよかったのでTOPRUN300にしました。
違いがあるのが乗り心地で点数なら3と5の違いくらい
あります。音も静かで高速でのノイズ、たわみなども
少なく私の車には最高のタイヤです。
サスが3段階変更可能で一番柔らかでも堅くて今は一段固く
しても十分心地よく走ってくれます。
以前B○の1本4万位のスポーツコンフォートをつけて
いたことを思うと遜色なく1本価格で4本交換できるので
とてもリースナブルです。
スポーツタイプならOUTORUN-3
さらに乗り心地+ならTOPRUN300を選んだらいかがでしょう。
素晴らしいタイヤです。
ライフ・燃費の数値はOUTORUN-3です

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

MOMO TOPRUN M-300の性能とコストパフォーマンスに満足いただき嬉しく思います。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。

お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

jo さん

投稿日: 2023年05月21日

総合評価

3.79

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.0

乗り心地

4.0

燃費性能

3.0

ライフ・耐久性

3.0

今回初めてAUTOWAYを利用して以前から気になっていたmomoのタイヤを購入しました。
今迄はPIRELLIのP-Zero NeroGTを使用していました。どのタイヤメーカーも値上がり続きで、高いですよね?
サーキットを走る訳でも無くしゃかりきに飛ばす訳でも無く毎日の通勤とたまにドライブを楽しむだけですので過剰な性能はもういいかな?と思いました。
但し知らないブランドは嫌だったのとココ数年はずっとPIRELLIを愛用してきたのでイタリアブランド繋がりでステアリングで名高いmomoなら自分の気持ちも納得するかな?と今回のタイヤに決めました。
購入前は余りに安いので不安も有りましたし動画等のレビューも観ましたが正直半信半疑でした。

でも今は毎日通勤にて使用していますが、普通に走る分には特に問題有りません。先日強雨の中走行した際も特に不具合は有りません。
走る、曲がる、止まる全て普通です。
というか不安を覆す位良いと思います。
何より今迄のタイヤよりロードノイズが静かなのが気にいっております。

見た目もmomoのロゴが満足度高いですね。
耐久性は2年もしくは2万キロ保ってくれれば良しと考えてますので、今後も期待しつつ使用していきたいと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

MOMO TOPRUN M-300の性能に満足いただき嬉しく思います。
静粛性については以前装着のタイヤより向上されたとの事で何よりでございました。
耐久性についても満足いただける事を期待しております。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。

お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

みかわや さん

投稿日: 2023年05月07日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

装着車種:カローラスポーツ ハイブリッド

以前使っていたタイヤ: HIFLY HF805

RADAR DimaxR8+、HIFLY HF805と履き潰し、3セット目です。
距離乗るので、オートウェイのタイヤは助かります。
今回は静粛性を重視してこのタイヤにしました。ライフ末期のHIFLYと比べるまでもなく、静粛性には満足です。
ドライ、ウエット、高速性能、乗り心地にも不満はありません。
燃費は400Km走行後のメーター読みですが、前のタイヤよりは3%ほどプラスの傾向です。
価格は最安タイヤと比較すると少し高めですが、このタイヤにして良かったと感じています。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

MOMO TOPRUN M-300のトータルパフォーマンスに満足いただき嬉しく思います。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。

また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

mark2 さん

投稿日: 2023年04月30日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:LEXUS IS350C

以前使っていたタイヤ: ビューロ303

取り替えた途端音が静かになった。
MOMOのタイヤのすごさがわかりました。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

MOMO TOPRUN M-300の静粛性に満足いただき嬉しく思います。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。

また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

GRさん さん

投稿日: 2023年04月09日

総合評価

4.40

ドライ性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

5.0

乗り心地

4.5

燃費性能

4.5

装着車種:GRヤリス

以前使っていたタイヤ: ダンロップSPスポーツMAX050

交換後1週間、400㎞走って皮むき終わったので書き込みします。

以前のタイヤの耐荷重が88。メーカー推奨空気圧がF2.2。R2.0でしたので耐荷重比較表で確認した所F2.4、R2.2が相当でしたが+0.2のそれぞれ2.6、2.4で使用中。
全体に空気量が増えたと言うかサイドの剛性が柔らかい感じです。
高速とか橋の継ぎ目では段差の終息が1回で終わらずに少し余韻が残ります。
ハンドリングは切り始めの応答がワンテンポ遅れる感じでシャープさが無くなった感じですが、ワインディングを走ったコーナリングはそこそこ踏ん張ってくれます。
音はビックリするぐらいに静かに成りましたw

全体的に車の剛性にタイヤが付いて行ってないですが、4本でダンロップ1本分の価格はコスパ最高だと思います。
摩耗してきたときの性能次第ですが次回はもう少しスポーツに振ったタイヤを探してみても良いかなw

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

MOMO TOPRUN M-300に概ね満足いただき嬉しく思います。
XL規格のタイヤにつきましては空気圧の設定が250kPaを下回るとパフォーマンスが落ちる場合がございます。
280~290kPa程に設定いただけますと、走行の安定性が増しますのでお試しいただければと存じます。

お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

めそ さん

投稿日: 2023年04月05日

総合評価

4.42

ドライ性能

4.5

ウェット性能

3.0

高速性能

4.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

装着車種:PEUGEOT 308 GT

以前使っていたタイヤ: MICHELIN Primacy4

MICHELIN Primacy4より履き替えです。

ドライ性能
問題なく走れています。Primacy4よりサイドが柔らかく乗り心地が良いように感じます。

ウェット性能
道路の繋ぎ目、マンホールの上では滑ります。何度かヒヤッとした場面がありました。


高速性能
時速100km越えたあたりからプルプルした感じがステアリングに伝わってきます。それ以下の速度域では満足しています。

静粛性
3万キロ走ったPrimacy4との比較ですが、とても静かに感じます。
車内でもくっきり音楽が聞こえるようになりました。

乗り心地
とても満足しています。Primacy4よりも好みの乗り心地です。
柔らかい感覚はあるのにヘタれません。

燃費性能
Primacy4で16.7km/L
TOPRAN M-300で17.1/L
どちらも約700km走行時の燃費ですが燃費も伸びているようです。

総合的には満足しています。梅雨の時期にどうか見ていきたいと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

MOMO TOPRUN M-300の性能に概ね満足いただき嬉しく感じております。
ウェット性能につきましては雨の日はどうしても、どのようなタイヤでも滑ってしまう可能性がございますので安全運転を心がけていただければと存じます。

お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

コハク さん

投稿日: 2023年02月21日

総合評価

4.71

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

3.0

装着車種:アルファロメオジュリエッタQV

以前使っていたタイヤ: ブリヂストンディレッツァ

初めて利用しました。取り付け店さんの対応も良く。気持ちよくお取引出来ました。静寂性は高く、満足してます。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

初めてのご利用で商品にも弊社紹介のタイヤピット加盟店の対応にも満足いただき、
嬉しく感じております。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。

また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

ピニ さん

更新日: 2022年09月19日
投稿日: 2022年09月12日

総合評価

4.67

ドライ性能

5.0

ウェット性能

4.5

高速性能

4.5

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

4.0

装着車種:ルノー メガーヌGT

ドライ性能    ミシュランのPS3からの交換ですが、殆ど差が無い気がします。

ウエット性能   特に問題無くスリップし易いとかはないです。

高速性能     直進性も良く、静かです。

静粛性      PS3と同じくらい、静かです。

乗り心地     セット後、空気圧を高めに設定していますが、特に突き上が等も気にならない程度です。      
        
燃費性能     まだ、80kmほどしか走っていないので、これからの確認になります。

耐久性      これからの様子を見ようと思いますが、耐久性も良ければ云う事なしです。現時点では、コストパフォーマンスは大変良いと感じます。PS3の半額以下の値段でこの性能なら、次もこのタイヤを買おうと思うくらいです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

momo TOPRUN M-300にご満足いただけたようで、大変嬉しく思います。お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

この商品の同一パターンのレビュー(※この商品とはサイズが異なります)

SMACK17 さん

投稿日: 2025年04月17日

商品サイズ:205/45R16.Z 87W XL

総合評価

4.71

ドライ性能

5.0

ウェット性能

4.5

高速性能

4.5

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

4.5

ライフ・耐久性

4.5

装着車種:日産マーチニスモ

以前使っていたタイヤ: MICHELIN PILOT SPORT 3

中古で買った時に付いていたパイロットスポーツ3が5年以上経っていたのと、スタッドレスから戻す際に「ヒビが入り始めている」と指摘されたのでこの際と思い4本すべてこちらに交換。
空気圧は標準よりも少し高めの250kPaに設定。取り付け後近所を少し走っただけだが、アスファルトの荒い路面でも思ったより静かで乗り心地も少しソフトな感じがして良い。
ただソフトな分、高めの速度が出ている状態でのゆるいコーナーでは若干コシがないような気もするが、街乗りメインで気にならない範囲なので全然OK。空気圧などで調整できるかと。
サイドのデザインも良く、4本分の値段+工賃を合算しても国産タイヤ4本分の値段ぐらいだったので概ねいい買い物だった。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

なお、タイヤの耐久性はお車の使用環境や状況によって異なりますが、使用開始から3年程度、または走行距離が30,000km程度での交換をおすすめしております。ご留意いただけますと幸いです。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

a23 さん

投稿日: 2025年04月14日

商品サイズ:195/60R16 93V XL

総合評価

3.93

ドライ性能

4.0

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.0

乗り心地

4.0

燃費性能

3.5

ライフ・耐久性

4.0

装着車種:C27セレナ

以前使っていたタイヤ: MOMO TOPRUN M-300 195/60R16 93V XL

約2.5万キロ使ったので交換。
前回と同じものをリピート買いしました。
全体的な性能は満足いくものですし減りについては
大体こんなもんかなぁというところ。
特に早いとも感じませんでした。

交換していただいたお店ですが今まで
数回お願いしていたところがタイヤピットの
リストから消えていたので別の店で初めて
お願いすることにしました。自宅にも近く
お店側の対応も印象もよかったので今後もできたらお願いしよう
かなぁと思っています。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

MOMO TOPRUN M-300にご満足いただけたようで、再度本商品をお選びいただき大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

fto******* さん

投稿日: 2025年04月14日

商品サイズ:205/45R16.Z 87W XL

総合評価

4.50

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.5

静粛性

4.5

乗り心地

4.5

装着車種:COLT versionR

びっくりするくらい国産品に負けない性能だと思います。耐久性は知りませんがmomoの見た目もかっこいいと思いました。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。耐久性についてもご満足いただける事を期待しております。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

Nau さん

投稿日: 2025年04月10日

商品サイズ:205/50R17.Z 93W XL

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

装着車種:マツダ プレマシー CWFFW

以前使っていたタイヤ: ATR SPORT スタッドレス

静粛性乗り心地共に良好。
しっかりグリップして安定感が増しました!
助手席でも違いが感じられたそうです。

オートウェイスタッフさんが度々書き込みをされていますが、空気圧を290kPaにすると軽快な走りとなりました。
空気圧が低い状態ですと走りが重く燃費は期待できないかなと思いましたが、軽快かつ安定感のある走りになり満足しています。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品の静粛性や乗り心地についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

でりかっち さん

投稿日: 2025年04月09日

商品サイズ:245/50R18.Z 104W XL

総合評価

4.86

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

4.5

乗り心地

5.0

燃費性能

4.5

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:デリカD5改

以前使っていたタイヤ: MOMO TOPRUN M-30 245/50R18

MOMO TOPRUN M-30からの履き替えです。明らかに性能はアップしている感じで、コーナー等の切り返しでの腰砕け感が少ない様に思います。安心してドライブが楽しめそうです。また、MOMOのタイヤを履きたいと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

ミッコリ さん

投稿日: 2025年04月07日

商品サイズ:225/45R17.Z 94Y XL

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:メルセデス C200 204 ワゴン

以前使っていたタイヤ: MOMO OUTRUN M-3

まだ履き替えをしてからそこまでの走行はしていませんが、以前も同社のMOMO OUTRUN M-3を履いており、それと比較して大差ない乗り心地なのかなという認識です。
直前に履いていたスタッドレスがゴムが硬質化してきていた感があり乗り心地も若干硬めだったので、それと単純比較するのも変な話ですがだいぶマイルドになった感じはします。
もう少し乗ってみてまたレビューしたいと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

syu******* さん

投稿日: 2025年04月06日

商品サイズ:235/45R18.Z 98Y XL

総合評価

4.50

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.5

高速性能

4.0

静粛性

5.0

乗り心地

4.5

装着車種:トヨタ マークX RDS

以前使っていたタイヤ: ヨコハマ ブルーアースGT

交換て、100㎞ほど走行しましたが、交換前の横浜タイヤより静かになりました。
80㎞を超えるとロードノイズは大きくなるような感覚です。
グリップもワンディングロードなど普段使いなら全く問題なさそうです。
まだ、交換したばかりなので、耐久性や劣化速度はこれからでわかりませんが、価格が国産の半値以下なのでどのような結果が出るか楽しみです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品について概ねご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。耐久性についてもご満足いただける事を期待しております。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×