MOMO TOPRUN M-300 235/45R18.Z 98Y XL
■ステアリングをはじめ、長年のレース経験で培われた技術と経験を取り入れた自動車パーツで有名なイタリアのブランドMOMO(モモ)。
■TOPRUN M-300(トップラン エムサンビャク)は、MOMO最新のウルトラハイパフォーマンスタイヤです。ワイドなストレートグルーブを4本配置し、ウェット路面での排水性を強化。路面をしっかりと捉えることで、ドライ路面でも安定したコーナリングと高いグリップ力を発揮します。また、ノイズの増幅を抑制するマルチピッチデザインや3Dスリットを採用し、優れた静粛性と乗り心地を実感できるタイヤに仕上がりました。
※サイズによってサイドウォールのデザインが異なる場合があります。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】ベトナム
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | MOMO Tires |
---|---|
パターン名 | TOPRUN M-300 |
タイヤサイズ | 235/45R18.Z 98Y XL |
インチサイズ | 18インチ |
外径 | 669mm |
タイヤ幅 | 236mm |
推奨リム幅 | 8.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
この商品のレビュー ( MOMO TOPRUN M-300 235/45R18.Z 98Y XL )
syu******* さん
投稿日: 2025年04月06日
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.5
装着車種:トヨタ マークX RDS
以前使っていたタイヤ: ヨコハマ ブルーアースGT
交換て、100㎞ほど走行しましたが、交換前の横浜タイヤより静かになりました。
80㎞を超えるとロードノイズは大きくなるような感覚です。
グリップもワンディングロードなど普段使いなら全く問題なさそうです。
まだ、交換したばかりなので、耐久性や劣化速度はこれからでわかりませんが、価格が国産の半値以下なのでどのような結果が出るか楽しみです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品について概ねご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。耐久性についてもご満足いただける事を期待しております。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
sca******* さん
投稿日: 2025年03月30日
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
とてもいいタイヤ
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
uma******* さん
更新日: 2025年03月17日
投稿日: 2025年03月17日
- 総合評価
-
4.75
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
装着車種:カムリハイブリッド
以前使っていたタイヤ: BRIDGESTONE REGNO GR-XIII 235/45R18 98W XL
REGNOからの履き替えです。
乗り心地はほとんど変わりません。ノイズが少し大きくなったような気がします。特に高速道路を走行するとノイズがかなり大きくなったのがわかります。
もう少し乗ってみないとはっきりとは言えませんが燃費もちょっと悪くなったような感じです。
でも値段を考えるとしょうがないと納得できる範囲です。
雨の日に乗りましたので、追加レビューです。
強い雨ですが、轍でもタイヤがとられないです。
強めにアクセルやブレーキをしてもドライ時と全く変化ないです。
排水性能がしっかりあり、安心感を持って乗ることができました。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
ウェット性能にご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
ロードノイズにつきましては、空気圧の調整で軽減される可能性があります。本商品はXL規格のため、空気圧は260~290kPaに設定いただくことを推奨しております。お手数をおかけいたしますが、一度空気圧を設定いただき、緩和効果をお試しいただければ幸いです。
性能に関するご不安や疑問がございましたら、お気軽にカスタマーセンターへお問合せくださいませ。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
AUTOWAY
bp5******* さん
投稿日: 2024年09月09日
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:プジョー508SW
プジョー508SWに装着し、1,800kmほど走りました。
一番驚いたのは静粛性と乗り心地でした
柔らかすぎず、それでいてしっかりと地面に食いつく
感じでした。
途中、ゲリラ豪雨にも遭いましたが、ウェット性能に
於いても全く不安なく走ることができました。
また、転がりがよく燃費にも好影響が出ました。
高速道路では100~120km/h巡行で350kmほど走り
ましたが、17km/ℓをクリア、文句なしのタイヤです。

オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
yas******* さん
投稿日: 2024年06月18日
- 総合評価
-
4.83
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
装着車種:DBA-GRX133 マークX
以前使っていたタイヤ: NEXEN CP672
価格と口コミ等を参考に初めてMOMOを購入しました。
ロードノイズもNEXEN CP672より少ないですし乗り心地もよくなった気がします。
耐久性については購入したばかりのため未評価とさせていただきます
XL規格の前回購入したNEXEN CP672の空気圧は280 kPaにて使用していましたが今回タイヤピットで交換を依頼したところ250 kPaにされました
XL規格の空気圧一覧表で算出すると耐荷重670㎏(スタンダード) 240kPaが685㎏(XL)で260kPaの空気圧となります
作業員に聞いたところXL規格だからといってすべて高い空気圧にする必要はないと言われました
適切な空気圧はいくらになるか教えてください
【参考】新車購入時はダンロップタイヤで 規格JATMA、LI 94、空気圧(kpa) 240 (ドアのシールは235/45R18 94W 空気圧前後240(2.4))でした
車両重量 1560㎏ 車両総重量 1835㎏
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
ご指摘頂いたように、本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260kPaが必要となっております。
ただ、タイヤピット加盟店の指摘通り、250kPaでも665kgの耐荷重を発揮する為、誤差の範囲とも言えます。
しかしながら、弊社ではお客様のお声や、走行テスト含む実データより、260~290kpaを推奨させて頂いております。
本商品につきましてもNEXEN同様280kPaへ設定する事をオススメさせて頂きます。
タイヤピット加盟店ともその旨共有していき、お客様が安心してご利用頂けるよう今後も取り組んで参ります。
AUTOWAYカスタマーセンター
ひな さん
更新日: 2024年05月20日
投稿日: 2024年05月20日
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:レクサスGS GRL16
以前使っていたタイヤ: ブリジストンブリザックVRX3
このタイヤはちょっとゴムが硬いかなと思う(ドライ性能-理由)
荷重を乗せても腰砕けしないしっかり感は感じるけれど(高速性能+)
低速でゆったり走っていると何だかしっかりアスファルトを噛んでなくてズルズルする感じがあって気になる(乗り心地-理由)
スポーツタイヤならこれで良いのだけれど
低負荷時に路面を噛まないので雨でもイマイチ頼りない(ウエット-理由)
溝の排水性はそんなに悪くないんだろうけど
ロードノイズの少なさはプレミアムタイヤらしいけど
70km/hくらいで少しパターンノイズを感じる(静粛性-理由)
音量は大きくないけど音作りがイマイチ?
加速の伸びはよさそうに感じるので軽いのかな?
軽くてゴムが硬いなら燃費と耐久性は良いのだろうと思う
価格も安くコストパフォーマンス抜群なのは素晴らしいし
MOMOのブランド的にドライのスポーツ性能に振るのは分かるので
これはMOMO的プレミアムタイヤなんだろうと思う
静かなスポーツタイヤ=プレミアムタイヤ。NOTコンフォート
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
本商品はXL規格となります。
空気圧を290kPaを保つ事で、耐久性、燃費性の向上に繋がると存じますので、
是非一度お試しください。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
han******* さん
投稿日: 2024年04月09日
- 総合評価
-
3.92
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
3.0
価格と口コミ等を参考に初めてMOMOを購入しました。
排水性も良さそうですし何より国産タイヤと比べたときのコスパの良さが購入の決め手です。
MOMOのロゴもなかなかかっこいいですよ。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ゆーた さん
更新日: 2024年04月03日
投稿日: 2024年03月27日
- 総合評価
-
4.83
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
5.0
装着車種:130マークX(純正18インチ)
以前使っていたタイヤ: ミシュラン Pilot Sports 4
前タイヤは溝なしでした。その為、XL規格でしたが2.4にて使用。
交換は2.6でお願いしました。
もうハンドルの軽さが全然違う。ヌルヌルまわります。
燃費は高速だと2キロ以上変わりそうな勢い。
今までのアクセルワークだとスピードが出すぎます。
逆に言うと、初速の加速が軽くなってスーッと加速します。
サイドのデザインもカッコイイし、溝もガッツリ太いですね。
静粛性については、高速走行では前のものと同じか少し大きく感じましたが、前タイヤが空気圧少なめなのと、一皮むける前のタイヤなのでそれで言えば全く問題ないです。
街乗りだと違いはわからないと思います。
総じて大満足。
雨の日に乗りましたので、追加レビューです。
強い雨ですが、轍でもタイヤがとられないです。
強めにアクセルやブレーキをしてもドライ時と全く変化ないです。
排水性能がしっかりあり、安心感を持って乗ることができました。
少し距離を乗りました。
タイヤのトレッド面にTOPRUN M300 AS SPORTと記載があるのを確認しました。
プレミアムタイヤですが、スポーツよりの設定なんですね。
硬めなのかなと思いましたが、段差のいなしが上手で、トントンという感じで嫌な感じがしないです。
フワフワ感はなくて、安定感と上手ないなし、その点がプレミアムスポーツタイヤの設定なのだと思いました。
高いタイヤでも溝なしはダメです。
溝のないタイヤはこのTOPRUNに当然負けると思います。


オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
mas******* さん
投稿日: 2024年03月13日
- 総合評価
-
4.14
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
3.5
- 燃費性能
-
3.5
- ライフ・耐久性
-
4.5
装着車種:アコードハイブリッドcv3
以前使っていたタイヤ: レグノ
レグノからの乗り換えです
比べて少しスポーツタイヤよりの設定だと思います
ドライ ウエット共にグリップ力は ハンドリングの手応えから感じられます 発進時にスリップすることも無いようです
レグノと比べて 少しノイズを感じますが 気になるレベルではありません
乗り心地は 比べて少しゴツゴツします
260位に空気圧を下げてみようかと思ってます
転がり抵抗が 比べて大きい感じです
総じて 満足してます
おすすめできます😀
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品について概ねご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
本商品はXL規格のため、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しておりますが、跳ねるような感覚がございましたら、アコードハイブリッドCV3の場合は前輪は260kPa、後輪は250kPaを下回らないように空気圧の調整をお試しいただければと幸いです。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ずみ さん
投稿日: 2023年08月08日
- 総合評価
-
4.63
- ドライ性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
装着車種:VW-PassatV
車検に合わせて交換しました。
以前に乗っていた車もautowayさんで購入した輸入タイヤを使用し、何の問題もなかったので今回も同様にしました。
シールタイヤからの交換のためか、乗り心地が柔らかく優しくなりました。静粛性もgood。
満足しています。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ネコカブ さん
投稿日: 2023年05月22日
- 総合評価
-
4.36
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
装着車種:トヨタ マークX GRX130
以前使っていたタイヤ: ブリヂストン レグノ
MOMOのタイヤは初めでした、タイヤも出してたんですね、このメーカー。
国産タイヤからの交換でしたが、特に違和感なく。
少し段差を拾う感じもしますが、十分許容範囲かと。
燃費は若干悪くなったかな?
それでもこの値段から考えたら、かなり良いタイヤだと思いますしリピートするかもしれません。
あとはどのぐらい使えるかですね。
良い買い物でした。
交換していただいたお店(タイヤ交換専門店?)も対応が良く、早いし安いしで良かったです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO TOPRUN M-300の性能に再購入をご検討いただけるほど満足いただき嬉しく思います。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
乗り心地と燃費について改善する可能性がございますのでお試しいただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
Wappaer さん
更新日: 2023年05月10日
投稿日: 2023年05月10日
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
装着車種:カムリ70
以前使っていたタイヤ: NANKANG NS-25
アジアンタイヤはもう4セット目かな…
今回はNANKANG NS-25を3年半ぐらい履き、5万キロぐらい走り履き替えしました。(これもよく持ちましたが最後はタイヤノイズが気になり始めました)
前車でもmomoのM-3を履いていたこともあり、必要にして十分とわかってましたので、今回はその上位にあたるM-300を選択しました。
耐久性は評価できるほど走っておりませんので未評価としました。
タイヤノイズも少なく良いタイヤだと思います。
M-300は走っていても非常にソフトな印象を受けます。
サイドのデザインもいいですね。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
性能だけでなく、デザイン面でもご評価いただき、誠にありがとうございます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
えいん さん
投稿日: 2023年01月14日
- 総合評価
-
4.79
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:LEXUS GS350
以前使っていたタイヤ: REGNO
静粛性やグリップ等、レグノから変えましたがとても満足しています。
これより値段の高い国産タイヤを買っていたのが勿体なく感じるほどです。
高速道路ではレグノの方が静かだったかもなーくらいで静粛性も抜群です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
BRIDGESTONE REGNOからの変更でも遜色がない性能を発揮しているようで嬉しく感じております。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
この商品の同一パターンのレビュー(※この商品とはサイズが異なります)
Nau さん
投稿日: 2025年04月10日
商品サイズ:205/50R17.Z 93W XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
装着車種:マツダ プレマシー CWFFW
以前使っていたタイヤ: ATR SPORT スタッドレス
静粛性乗り心地共に良好。
しっかりグリップして安定感が増しました!
助手席でも違いが感じられたそうです。
オートウェイスタッフさんが度々書き込みをされていますが、空気圧を290kPaにすると軽快な走りとなりました。
空気圧が低い状態ですと走りが重く燃費は期待できないかなと思いましたが、軽快かつ安定感のある走りになり満足しています。
でりかっち さん
投稿日: 2025年04月09日
商品サイズ:245/50R18.Z 104W XL
- 総合評価
-
4.86
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:デリカD5改
以前使っていたタイヤ: MOMO TOPRUN M-30 245/50R18
MOMO TOPRUN M-30からの履き替えです。明らかに性能はアップしている感じで、コーナー等の切り返しでの腰砕け感が少ない様に思います。安心してドライブが楽しめそうです。また、MOMOのタイヤを履きたいと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
ミッコリ さん
投稿日: 2025年04月07日
商品サイズ:225/45R17.Z 94Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:メルセデス C200 204 ワゴン
以前使っていたタイヤ: MOMO OUTRUN M-3
まだ履き替えをしてからそこまでの走行はしていませんが、以前も同社のMOMO OUTRUN M-3を履いており、それと比較して大差ない乗り心地なのかなという認識です。
直前に履いていたスタッドレスがゴムが硬質化してきていた感があり乗り心地も若干硬めだったので、それと単純比較するのも変な話ですがだいぶマイルドになった感じはします。
もう少し乗ってみてまたレビューしたいと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
oot******* さん
投稿日: 2025年04月05日
商品サイズ:195/60R16 93V XL
- 総合評価
-
4.93
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:セレナC27
購入してまだ時間が少ないですが、一般道、高速走行した感じは、タイヤがしっかりしていたので、安心出来ると思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
sat******* さん
投稿日: 2025年03月30日
商品サイズ:225/45R18.Z 95Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
以前まで履いていた国産タイヤの半額以外ですが、ほとんど違和感なく走行しています。数年履いてどうなのか確認して、問題ないようならリピートしたいと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
xo.******* さん
投稿日: 2025年03月22日
商品サイズ:225/40R18.Z 92Y XL
- 総合評価
-
4.67
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
装着車種:メガーヌスポーツツアラー
以前使っていたタイヤ: コンチネンタル
純正コンチネンタル3年4万キロ
からの入れ替え。
走行時の当たりが柔らかくなった。
国産タイヤの半値以下で
このクオリティー、最高!!
オススメです♪
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
にっしー さん
投稿日: 2025年03月21日
商品サイズ:225/50R18 99Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
以前使っていたタイヤ: Michelin primary4
2台のMomo toprun m-300装置。1台目はBRIDGESTONEから履き替え、グリップ、安定性に満足し、今回は2台をMichelin primary4からの履き替え。空気圧は標準230のため、XL規格により260に。耐久性は未確認だが乗り心地も硬すぎず満足。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
MOMO TOPRUN M-300にご満足いただけたようで、再度本商品をお選びいただき大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。
併せて、定期的な点検を心掛けていただければ幸いです。
AUTOWAY