MOMO OUTRUN M-3 215/50R17.Z 95Y XL
■ステアリングをはじめ、長年のレース経験で培われた技術と経験を取り入れた自動車パーツで有名なイタリアのブランドMOMO(モモ)。
■OUTRUN M-3(アウトラン エムスリー)は、高速走行安定性に優れたハイパフォーマンスタイヤ。左右非対称のトレッドデザインは、静粛性も高め、偏摩耗も抑制します。
※サイズによってサイドウォールのデザインが異なる場合があります。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | MOMO Tires |
---|---|
パターン名 | OUTRUN M-3 |
タイヤサイズ | 215/50R17.Z 95Y XL |
インチサイズ | 17インチ |
外径 | 647mm |
タイヤ幅 | 215mm |
推奨リム幅 | 7.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
この商品のレビュー ( MOMO OUTRUN M-3 215/50R17.Z 95Y XL )
nak******* さん
投稿日: 2025年04月15日
- 総合評価
-
4.86
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:エクシーガクロスオーバー7
以前使っていたタイヤ: ATR RADIAL ATR SPORT GOODYEAR低燃費タイヤ EAGLE LS EXE
走行2週間での投稿です。タイヤ交換で迷われている方に、少しでも参考になればと思います。
新車からの交換で3回目になります。
1本目:ATR RADIAL ATR SPORT
2本目:GOODYEAR低燃費タイヤ EAGLE LS EXE
でした。
結果、今回のmomoが全てにおいて1番良い。
総合力、コスト的にも1番です。私感ですが。
耐久性は、2週間なので-1点にしてます。
一度試したら良いかと思います(*^^*)

オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
kat******* さん
投稿日: 2024年12月07日
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
古い人はモモは憧れのハンドルのブランドイメージだと思いますが、タイヤもいいですよ、このタイヤは何度もリピートしていますが日本のタイヤと遜色ないです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
acc******* さん
更新日: 2024年07月23日
投稿日: 2024年07月17日
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:レガシィツーリングワゴンBR9
音は普通
とても静かでもないしうるさくもない
これくらい音は出るよねーって感じ
XL規格の空気圧にしたけどゴツゴツする事も無い
普通の乗り味です
レガシィですがそんなに飛ばすこともないです
安いので買いました
そしたら思った以上に普通に良いタイヤでした
コーナリングも普通です
ブレーキもタイヤは普通にグリップしてます
追記
ちょっと元気良く走ってみました
ロールが少ないです
硬いというより安定感が増した感じて安心感があります
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。
但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
まぁぼぅ さん
投稿日: 2024年04月10日
- 総合評価
-
4.00
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:日産リーフ(ZE1)
以前使っていたタイヤ: DUNLOP ENASAVE EC300(新車装着タイヤ)
性能に関しては、普段通勤に使う限りでは何の心配もない感じです。
少しロードノイズが大きい気もしますが、普段は何か音を出しているのであまり気になりません。
XLなので空気圧は高めと思っていたのですが、複数のサイトで調べてみても、標準と同じ250Kpaなのでちょっと驚きでした。
年間の走行距離が多めなので、3シーズンくらい持ってくれればありがたいなぁ、と思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
お車が日産リーフ(ZE1)の場合、空気圧の設定は250kPaでも安全上は問題ございません。
但し、本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧の設定を280~290kPaにしていただいた方が、タイヤの性能を引き出せパフォーマンスが向上するものと考えています。よろしければ、ご留意いただければと存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
mas******* さん
投稿日: 2024年03月28日
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:リーフ
購入後一週間ぐらい経ちました、
性能面は十分良いと思います、耐久力はまだわかりませんが
それ以外は満足なタイヤと思います。

オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
あんでゅ〜 さん
更新日: 2023年07月14日
投稿日: 2023年06月09日
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
装着車種:トヨタ プリウスα ツーリングセレクション MC後
以前使っていたタイヤ: EAGLE LS EXE EXTRA LOAD 215/50R17 95V
取り付けるとドーナツの様な見た目になるのが、少し残念ですが、それ以外は満足です。
デザインも良く、コスパに優れてます。
以前のタイヤに比べて燃費が落ちました...。
リッター27kmいけてたのですが、今では20〜24kmまで...
気温のせいかとも思いましたが昨年の今頃の燃費でも27行っていたので、残念です。
空気圧は29入れてます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO OUTRUN M-3の性能に概ね満足いただき嬉しく思います。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
sassa さん
投稿日: 2023年05月31日
- 総合評価
-
4.36
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
3.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:エクシーガ
以前使っていたタイヤ: YOKOHAMA
交換してから100キロほど走りましたが、今のところ何の問題もありません
。
燃費はリッター1~2キロほど落ちましたかね。
ただ国産のタイヤに比べ、かなり安いので仕方ないところでしょうか。
初めての輸入タイヤですが、満足して乗っています。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO OUTRUN M-3の性能に概ね満足いただき嬉しく思います。
燃費に関しては空気圧の影響をかなり受ける要素でございます。
XLの規格値である290KPaで一度お試し頂ければ幸いです。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
さか さん
投稿日: 2023年05月28日
- 総合評価
-
4.90
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.5
装着車種:ボルボV60 T4
以前使っていたタイヤ: ブリヂストン エコピア
2023.5.24に装着して100kmほど慣らした後すぐに、約500kmの遠出をしました。
慣らしの時点では空気圧260ほどで走行して、少しやわらかい感じ(フニャ感)がありましたが、遠出をする前に近くのカー用品店で安全点検してもらい、ナットの増し締めをお願いしたところ、このタイヤは300〜320くらいがいいですよ。と、アドバイスをもらったので310にしてみました。
フニャ感なくなり、転がり感がとても良く乗り心地が良くなりました。
あと以前装着していたエコピアと比べてロードノイズが少なくなった感じもあります。
天候も少し暑かったり、雨が降ったりしましたが、ドライもウェットも安心して運転出来ました。
そんなに飛ばす方ではありませんが、安心して運転出来る良いタイヤだと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO OUTRUN M-3の性能に満足いただき嬉しく思います。
カー用品店のご担当者様の仰る通り、本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は高めに設定した頂く事で本来のパフォーマンスを発揮いたします。
弊社としては280~290kPaの設定を推奨しておりますので、お試しいただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
カイ さん
投稿日: 2023年05月19日
- 総合評価
-
4.33
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.5
装着車種:プリウスα
以前使っていたタイヤ: ヨコハマ エコスES31
値段の割にロードノイズは静かで乗り心地も良いです。
非常にコストパフォーマンスに優れていると思います。
まだ履いたばかりなので耐久性なども期待しつつ使用していきたいと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO OUTRUN M-3の静粛性と乗り心地、及びコストパフォーマンスに満足いただき嬉しく思います。
耐久性についても満足いただける事を期待しております。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
haa******* さん
投稿日: 2023年05月15日
- 総合評価
-
4.17
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
装着車種:ジェイド
以前使っていたタイヤ: ADVAN dB
この価格でこの性能であれば、コスパは最高に良いですね。
価格の高い国産品は、もう買わないと思います。
耐久性については、今後長く使えることを期待しています。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO OUTRUN M-3のコストパフォーマンスに満足いただき嬉しく思います。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
たらやん♪ さん
投稿日: 2023年04月30日
- 総合評価
-
4.29
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:HONDA JADE ハイブリッドX
以前使っていたタイヤ: トーヨー
昔から好きなプラント名『MOMO』のタイヤに興味があって購入しました。コンフォートタイヤという性格らしく乗り心地は以前着けていたタイヤよりも向上して静粛さも増した気がします。私の車の性質上スポーツ走行はすることがあまりないのでミニバンタイプの車両にはよくマッチしたタイヤだと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO OUTRUN M-3の乗り心地と静粛性に満足いただき嬉しく思います。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ほしじろう さん
投稿日: 2022年12月12日
- 総合評価
-
4.58
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
装着車種:ステップワゴン
以前使っていたタイヤ: MAXXIS VICTRA Z4S 215/50R17
アジアンばかり乗り継いでいます。通勤には使わないです
今回、修理不能なパンクを機にこちらのタイヤを購入
交換直後、真っ先に感じたのは静寂性の向上です
今までに比べ、耳につく高音のロードノイズが消えました。
バランスも4本シッカリ取れてブレも勿論なし。
空気圧の点検をしても、エアーはほぼ減っていないので
昔のアジアンタイヤの常識を完全に払拭しましたね。
タイヤ交換して一か月経過した先日、家族5人で箱根の温泉へ
高速道路と山道を通りましたが、高めの空気圧のおかげか?
5名乗車でも乗り心地全く問題なし。
無茶はしていませんけど安定したグリップで不安も感じないし
ブレーキもちゃんと効きますね。このあたりが一番重要ですが
基本をしっかり押さえている感じでとても好感が持てます。
帰りは奥さんの運転でしたが、静寂性の向上はすぐ判ったらしく
音楽を聴くボリュームが下がった!と嬉しそうに運転していました。
パンクしたタイヤだけ換えればいいじゃん!と言っていたのにネ!
良い事ばかり書きましたが、燃費に関しては今までと変化はないかな
むしろ微妙に落ちたかもしれません、0.5km/Lくらい?誤差の範疇。
グリップと相反するのでこの辺りは人それぞれかと。
ライフに関してはまだ2か月弱なので評価は控えます。
前のタイヤが4年乗って山が半分残で、細かいヒビが気になるなぁ
といった感じったので、同様のライフなら万々歳でしょうか
グリップもバランスも乗り心地もどれをとっても特段の問題も無く
静寂性も高いのにお手頃価格なので、週末しか乗らない私のような
サンドラには充分満足出来る素敵タイヤです。
momoのタイヤ!ってだけで話のネタになるのもgood!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
高評価ならびにパフォーマンスに満足いただきありがとうございます。求める性能により、向き不向きはありますが、満足度は非常に高くあること嬉しく感じております。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
この商品の同一パターンのレビュー(※この商品とはサイズが異なります)
tes******* さん
投稿日: 2025年01月23日
商品サイズ:215/55R17.Z 98W XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
個人タクシーに使ってます
耐久性どうかなと思ってましたが、ダンロップより持ちました。
静粛性も乗り心地も申し分なく、何しろ見た目がかっこいいので、気に入ってます
コスパ最高です😀
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
本商品のコストパフォーマンスにご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
hokusei119 さん
投稿日: 2024年12月20日
商品サイズ:225/50R17.Z 98Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
以前使っていたタイヤ: ダヴァンティ
前回装着していたタイヤパターンは隙間が大きく、石が良く詰まってしましたした。今回のタイヤは少ないことを期待します。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、高い評価をいただき大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
his******* さん
投稿日: 2024年05月22日
商品サイズ:215/45R17 91Y XL
- 総合評価
-
4.21
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
3.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:50プリウス
以前使っていたタイヤ: BS エコタイヤ
50プリウス 国産タイヤ15インチ→17インチへ変更。
2カ月1万キロ走りましたのでレビューします。
走行性能=晴天、雨天にて高速道、一般道を走行しましたが、国産タイヤと遜色ありません。
静粛性=皮がむけるまでの音は大きいです。5千キロを超えたあたりからは気になりませんでした。
燃費性能=取付の際、タイヤピットの方から3キロは落ちると聞いていましたが、実際は4~5キロ落ちました。(メーター表示にて)
国産タイヤと比べると色々と不満はありますが、価格面を考えると妥当と思います。
あとは耐久性次第ですが、次回もリピを考えています。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
お車の燃費は様々な要素に影響を受けますが、一般市街地の走行において、タイヤが燃費に与える影響率は7~10%と言われております。
燃費性能につきましては、空気圧の調整で改善される可能性がございます。
本商品はXL規格のタイヤでございますので空気圧は260~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
よろしければ、一度お試しいただければと存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
AUTOWAY
kob******* さん
更新日: 2024年04月28日
投稿日: 2024年04月21日
商品サイズ:215/45R17 91Y XL
- 総合評価
-
4.25
- ドライ性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
装着車種:レガシィ B4 3.0R
以前使っていたタイヤ: クムホECSTA PS-71
クムホECSTA PS31を5年はいていて、とても良かったので後継品種のPS71に履き替えました。
ところがグニャグニャで路面の凹凸を拾って変に跳ねるなど、とても危ないので、10日ほどでmomoに履き替えました。
以前のPS31に近い乗り心地で、路面の状態を伝えつつもそこそこ静か。路面のうねりに忠実に応答。カーブでも変に沈まず、正確にトレーズ。
ウエット性能や燃費性能、耐久性はまだこれから走り込んで分かるため未評価です。この価格でこの性能は絶対ありです!
しかも、私の車のハンドルと同じメーカーなんて、とてもステキ!
3週間ほど乗って再レビューです。
静粛性はPS31に比べて劣ります。乗り心地が固い。
空気圧で調整できるかもしれないけど。
ちなみに空気圧は2.7Kgf/cm2くらいです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
kou******* さん
投稿日: 2024年04月10日
商品サイズ:215/45R17 91Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:プリウス
素早い取り付けで助かりました。近くだし、注文から取り付けまでがとても早かったです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
サービスについてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ナイス さん
投稿日: 2024年04月01日
商品サイズ:215/45R17 91Y XL
- 総合評価
-
4.00
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
500キロ走りました。
ドライ、雨、高速、山道走行。
このグレードのタイヤとしてはMAX値評価です。
夏タイヤとして国産の同グレードタイヤと同じか
価格のことを考えれば国産以上だと思います。
燃費、ライフ、耐久は車種や走り方によって違うし、
そこまで走行してないので未記入とさせていただきます。
外国産タイヤはしばらくこのタイヤしか履かないでしょう。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
shi******* さん
投稿日: 2024年03月31日
商品サイズ:215/45R17 91Y XL
- 総合評価
-
4.83
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
装着車種:セレナ C27
履き替えてから一週間のレビューです。
この一週間でドライもウエットも高速道路も走りました。
純正の鉄チンホイールからのアルミホイールでインチアップしての装着です。
アジアンタイヤですが、もうこれで十分ではないかというくらいです!
静粛性も乗り心地もアップしました!
あとは耐久性ですね。これはもう少し走らないと何とも評価できません。
しかし、驚異のコストパフォーマンスです!
お勧めです!
世代的にmomoステにあこがれていた世代なのでデザインもいい感じです!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
本商品の静粛性や乗り心地に高い評価をいただき大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
tag******* さん
投稿日: 2024年03月16日
商品サイズ:215/45R17 91Y XL
- 総合評価
-
4.80
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.5
装着車種:prius zw30
初めての扁平タイヤですが、こちらのレビューを見て購入しました。
まず、かっこよくなりました。キリッとしまってうれしいです。
まず、一番気にしていたことは、
静粛性でしたが全く問題なしです。この価格でこの性能は申し分なしです。ドライはもちろんですが、装着した翌日に雨となりましたが、全く問題ありませんでした。
それほどブンブン飛びませんので余計にですが。
高速には遠いので」まだ乗っていませんが、またレビュー上げます。
乗り心地ももっとごつごつするかと思いましたがそれほど気になりません。
燃費は、これまで195/65からすれば少し落ちるかもしれませんが許容範囲です。
耐久性は今後の検証してレビューします。
総合としてとても満足しています。皆さんにぜひおすすめします。

オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター