MOMO OUTRUN M-3 215/50R17.Z 95Y XL
■ステアリングをはじめ、長年のレース経験で培われた技術と経験を取り入れた自動車パーツで有名なイタリアのブランドMOMO(モモ)。
■OUTRUN M-3(アウトラン エムスリー)は、高速走行安定性に優れたハイパフォーマンスタイヤ。左右非対称のトレッドデザインは、静粛性も高め、偏摩耗も抑制します。
※サイズによってサイドウォールのデザインが異なる場合があります。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | MOMO Tires |
---|---|
パターン名 | OUTRUN M-3 |
タイヤサイズ | 215/50R17.Z 95Y XL |
インチサイズ | 17インチ |
外径 | 647mm |
タイヤ幅 | 215mm |
推奨リム幅 | 7.0J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
この商品の同一パターンのレビュー(※この商品とはサイズが異なります)
imachan725 さん
更新日: 2021年02月05日
投稿日: 2018年07月18日
商品サイズ:215/45R17 91Y XL
- 総合評価
-
4.43
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
2年7ヶ月 走行32,000Km強のコメントです。
(まだ溝は、3.5mmほど有り。)
全評価項目において、前回購入1000Km弱走行時の評価に対してUp。
このタイヤは、少なくともプリウス50クラスの動力性能車であれば優れています。
私は四季を通じて、エアーコンディションは2.6Kpにて使用しました。
ドライ、ウェット、高速性能も時速160Km/h以下であれば、優秀かつコスパに優れていました。
強いて挙げれば、溝が4mmを切った辺りから、ウェットでのマンホール上でのブレーキング時に滑って、ABSが作動していたかな?程度です。
サーキット走行などしないプリウス50クラスなら、必要十分なタイヤです。
で、今回のタイヤ交換もこのタイヤを候補に挙げましたが、メインで所有のBMWクラスの走行はしないので、本日MINERVA F205を発注させて貰いました。
*******以下2018年7月購入直後のコメントです******
この度初めてAutowayさんを利用させて頂きました。タイヤピット側との連携含め、今後利用させて頂きたいと思いました。
さて本題の購入タイヤを履き、1週間・930Km弱の走行の感想です。
ウェットコンディションまだ経験無く、耐久性も語れませんので、双方未評価としました。
本製品を履かせた車種はサブカーとして使用のPRIUS50でのものです。
Dry性能・高速性能;
PRIUS50には、市街地・高速道走行には直進安定性&コーナーでの踏ん張り、路面喰いつき等、十分な性能です。該当車種としては、5ポイントを付けたいくらいですが、メインーに使用しているBMW5シリーズなどに乗っている方々も閲覧の可能性あるので、4点としました。 ※高速性能については130Km/h迄しかみていません。
静粛性;
私感ですが、市街地・高速走行予想より優秀です。
乗り心地;
今回純正の15インチ(扁平率65%)のBS製エコタイヤにて脚のフワフワ感(メインカーとの兼ね合いも有り)に嫌気をさして、17インチ化した為、ソフト名乗り味が好きな方には全く参考にならないですが、T社プリウスクラスでも、最低限走れるものになったと感じています。 他のコメントに記載のような高速走行コーナーでグニャっとするという経験は、私が試した走行速度ではありませんでした。
燃費性能;
これはタイヤ幅(純正195)から215に変更したことが原因か、食いつき性能向上の為か分かりませんが、従来と同じ場所で同じような走行をしても、極端な話従来のエコタイヤで30Km/L⇒24Km/L(市街地走行)、同比較の高速道路走行では24Km/L⇒19Km/Lに悪化しました。
個人的には燃費悪化分以上に、フワフワで頼りなかった走りが、そこそこ安心して走行可能になったので不満はありません。
Autowayさんの価格であれば、現状の走行性能などを考慮すると、1.5万Km程度持ってくれれば文句なしです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
参考になるレビューを頂き、有難うございました。
MOMO OUTRUN M-3のコストパフォーマンスにも
ご満足頂けたようで大変嬉しく思います。
弊社より自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
mom******* さん
投稿日: 2018年07月15日
商品サイズ:235/45R18.Z 98Y XL
- 総合評価
-
4.40
- ドライ性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
コストパフォーマンスが良いタイヤだと思います。
買い換え前がTRIANGLE TR968でしたが、あまりにひどいタイヤだったので全てが凄く良く感じます。
アルファード4WDなのでコーナの限界までわかりませんが、高速は全域で問題ありません。
雨も問題無いと思います。
高速含め、ロードノイズも充分に満足できるレベルです。
乗り心地もエア圧を230から250に上げてますが、問題ありません。
次回もこのタイヤにします。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
高い評価をいただきありがとうございます。
またご満足いただき大変うれしく思います。
MOMOはイタリアの有名自動車関連メーカーですので、
低価格ながらしっかりとした性能を備えております。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
con******* さん
投稿日: 2018年07月09日
商品サイズ:195/55R16 87H
- 総合評価
-
4.83
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
メルセデスA-200にはかせてます。
HiFLY HA-805から履き替え 第一印象静か。乗り心地もとても良い。高速、下道での安定性も十分、燃費は805より少しよい。耐久性はつけたばかりなので未評価。見た目よし。これでこの値段は本当に満足。ありがたいです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
MOMO OUTRUN M-3の性能にご満足頂けたようで
大変嬉しく思います。
弊社より自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
toshi さん
投稿日: 2018年06月28日
商品サイズ:205/50R16 91V XL
- 総合評価
-
3.92
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
3.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.5
前回はMINERVAを購入凍ましたが、グリップはしないし耐久性も今一燃費も1割減なので今回MOMOを購入しました。サイドもしっかりしていてそこそこのスポーツ走行も行けそうです。燃費もMINERVAより良い感じです。後は耐久性がどのくらいか
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
MOMO OUTRUN M-3の性能にご満足頂けたようで嬉しく思います。
弊社より自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
mt.******* さん
投稿日: 2018年06月24日
商品サイズ:215/55R16 97V XL
- 総合評価
-
4.43
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
3.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
2018年の1月6日に投稿したその後の半年乗っての感想です、まず、私の車の乗り方ですが、週に二回程度乗車し、その一回の走行距離は、10~80km、80km乗車時は、ほとんどが首都高速を横浜の永田から銀座迄の往復です。走り方は、一般的な流れに乗るといったありふれた乗り方です。
その一般的なユーザーの感想です。
履き替え時にも書きましたが、静かさには驚きました。
乗り心地について、柔らかいと思います。これは、コンパウンドではなく、タイヤ自体の構造上なのか、指定空気圧ではプワンプワンする感じで、私は、現在2.3k指定のところ2.7kの空気圧にしています。ドライの路面では、一般道路も高速も文句なしです、ウェットな路面で一般道路では何の問題も有りませんが高速道路では、鉄の継ぎ目で空転(滑る)のが気になります。
あと、耐久性について、2000km程度なのですが、減り方が早いということは無いように思います。
当方17クラウンに履きました!車の動きは、スムーズになりました、これは体感できるレベルなのですが、燃費は、変わりませんでした。
総評としては、セダンで一般的な乗り方の方には、イチオシのタイヤと思います。何よりコストが1/3程度なので、また、お世話になります。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
MOMO OUTRUN M-3の性能にご満足頂けたようで
大変嬉しく思います。
弊社より自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ヲったん さん
投稿日: 2018年06月09日
商品サイズ:205/50R16 91V XL
- 総合評価
-
4.14
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
3.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
初めて中国製のタイヤを初めてネットで購入しました。
10年以上トーヨーのプロクセスT1Rを使ってきましたが、205/50R16という変なサイズは無くなってしまったため、レビューが良かった中ではとにかく安かったのでこれに決めました。
近所のタイヤピット提携店に直送してもらい、ホイール持ち込みで組み換えしてもらいました。取り付けは丁寧できれいな仕上がりです。
空気圧を色々と試して、240kPaくらいでまぁまぁの具合に。
1000km程走りましたが、とにかくまろやかです。素早いレーンチェンジでフラフラが続くような感じがしますが、フロントとリアとの動作開始時間の差が大きく、ノーズは向きを変えているのにリアはまっすぐなまま残ってて、それが違和感に繋がっているのだと思います。
このまろやかさはぷっくりしたサイドウォールによるものだと思いますが、これによって乗り心地も改善されます。
TRDのスポーツサスペンションにしてありますが、だいぶ劣化しているので微小入力の減衰が効かず、ちょっとした段差でもガタピシ言っていたのが、トスントスンとまろやかに越えてくれるようになりました。
あと、タイヤノイズが劇的に小さいです。ほかのユーザーさんのレビューどおりでした。
ウェットグリップ性能はCなので雨の日はちょっと心配していましたが、5月の連休明けに1時間に50mmを超えるような雨の中を100kmほど走らなければならなくなりました。水溜りに乗り上げると右か左にズレていく感覚がありましたが、そこから大きく向きを変えるような挙動は全くなく、加減速に気を遣いながらも滑ったりもせず何とか無事に走れました。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
とても参考になるレビューを頂き、有難うございました。
MOMO OUTRUN M-3の性能にご満足頂けたようで
大変嬉しく思います。
弊社より自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
yas******* さん
投稿日: 2018年05月11日
商品サイズ:225/45R18.Z 95W XL
- 総合評価
-
3.42
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
0.0
グッドイヤーからのはき替えです。先ずは走行音の違いにビックリ!!明らかに静かです。車内会話ができます(今までは出来ませんでした) また、外観が良いです。ステアリングのMOMOはタイヤでも効果抜群です。少し柔らかい感じがありますが、履いた当日に大雨の高速道路を走りましたが全く問題ありませんでした。安定性も信頼できると思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
MOMOは自動車関連メーカーとして知名度が高く、タイヤについてもしっかりとした性能を持ち合わせています。
ぜひ今後もご愛用いただければ幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
neu******* さん
投稿日: 2018年05月11日
商品サイズ:235/45R18.Z 98Y XL
- 総合評価
-
4.64
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
アジアンタイヤ3種類目で初のリピートタイヤとなりました。
サイドウォールが柔らかいので乗り心地は非常に良好。
頼りなく感じる人は空気圧を指定より0.2程上げると、シャキッと感が増します。
街乗りでは並みのグリップレベルですが、熱が入るとグリップが上がるタイプですので、高速や飛ばした時でも不満は感じません。
重量級のアウディA6アバントに履かせて、30,000Km以上走りましたが、ローテーションすればあと10,000Km程度は持ちそうでした。
前のアジアンタイヤ2種は、山はまだ残っているものの2年も経たずにタイヤが固くなり乗り心地が急激に悪化したのですが、MOMOは3年超でも柔らかさをキープしていました。
全体のフィーリングとしては、ピレリに近い感じがします。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
MOMO OUTRUN M-3の性能にご満足頂けたようで大変嬉しく思います。
弊社より自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
北のほたる さん
投稿日: 2018年05月09日
商品サイズ:235/45R17.Z 97Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
MOMO OUTRUN M-3の後継品M-4が気になるところですが評価も良いM-3を2018年3月3日注文し3月5日に届きました。発送が早く助かりました。
購入商品:MOMO OUTRUN M-3 235/45ZR17 97Y XL (4117/10月第2週)
装着車両:VWパサートヴァリアント B7-HL(1.4T)
交換前タイヤ:コンチネンタルCSC3
タイヤ組替えが3月18日の気温0度に実施たことから気温の上昇(4/22冬→夏に交換)でタイヤ圧力も2.4→2.6に上昇しました。ホイールバランスに苦慮する話が過去レビで有りますがウエイトも少ない方だと思います。
コンチネンタルCSC3(2011年製、42000km使用)との比較になりますが、一言でいうとスタッドレスタイヤ(BS-VRX)を履いているような感覚です。
コンチの時はカチッとした操作感覚でしたが、コーナーの踏ん張りが弱くスタッドレスタイヤよりフワフワした感じになります。リムガードは浅くおまけ程度な感じ、もう少ししっかりしたものが欲しい所です。
春先の道路は路面も傷んで穴が開いた所が多くハンドル操作で避けますが段差での反応はコンチ程ハンドルに伝わって来ません(非RFT)。
峠を走行する機会が多いのでコーナーを攻め過ぎるとタイヤのサイドが接触するのではと気にしています。この辺は皆さんのレビュー通りサイドが柔らかいのかと思いますので大人しく運転しています。
価格的には、コンチネンタルの1本分の値段で4本揃えることができるので寿命や劣化の度合いにもよりますが、コスパは十分良いと思います。
静粛性は車内での測定(トンネル内走行)でコンチ69db/80km、MOMO 68db/80kmとマズマズです。空気漏れを心配し内蔵Ble TPMSを装着し監視していますが、短期間では漏れは確認できません。季節にもよりますが走行時の温度の上昇は6~7度で0.2berの圧力上昇です。
今後は耐久性と思いますが一般的な35000km走行できればと思います。
燃費は変わらないと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
詳細なご感想をいただきありがとうございます。
私どもも非常に参考になります。
OUTRUN M-3は静粛性に定評があり、コストパフォーマンスの高さも
この商品の魅力の1つです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
mit******* さん
投稿日: 2018年05月06日
商品サイズ:235/45R17.Z 97Y XL
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
前回投稿より1年以上経過しました。
やはり耐久性も乗り心地もGoodです。
サイドウォールの柔らかさも乗り心地
の良さに貢献していると思います。
燃費も前のタイヤより確実に良くなり
ました。
ちなみに同程度のタイヤ、オ〇〇〇〇
〇スで16万の見積もりでした。
4分の1の金額で購入出来るのですから
本当に凄いと思います。ありがとうござ
いました。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
ご満足いただき大変嬉しく思います。
今後もコストパフォーマンスに優れた高品質な商品をご提供して参ります。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
yaa******* さん
投稿日: 2018年04月20日
商品サイズ:205/45R17 88V XL
- 総合評価
-
4.07
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
Pinso ps91からの履き替えです
グリップは、いいと思います ハイグリップタイヤには、負けますが 街中、少し飛ばす程度なら 問題ありません
サイドの合成は、少し柔らかいですが Pinsoと同じぐらいで、こんなもんと思います
ロードノイズは、Pinsoより静かで 気になりません
リムガードは、Pinsoは、ありましたが MOMOも あることはありますが 気持ち程度のリムガードでした
総合的には、良かったと思います
タイヤ交換をしてもらいましたが
ジャッキアップが横からの 肩上げで 輪止めなし、リジットラックなし
後日 サイドステップのジャッキアップポイントを見ると ひん曲がってて 塗装がはげてました
タイヤが減りましたら またタイヤは購入するつもりですが、その店には、行かないです
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
商品にご満足いただき、大変嬉しく思います。
OUTRUN M-3はMOMOの商品の中でも最上級のハイパフォーマンスタイヤです。
各性能を高いレベルで備えておりますので、ぜひ今後もご愛用いただければ
幸いです。
タイヤ交換の再に不手際がありました様で、大変申し訳御座いませんでした。
今後はこのような事がないようスタッフ一同、ご案内を徹底してまいります。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
oou******* さん
投稿日: 2018年04月13日
商品サイズ:235/45R18.Z 98Y XL
- 総合評価
-
4.10
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
4.0
アジアンタイヤ2社目です。リンロンからの履き替え
ドライ性能 サイドが柔いのかちょっと腰砕け感あり
ウェット性能 大雨でのヘビーウェット走行していない
ので何とも言えないが普通の濡れた路面
では大きな問題なし
高速性能 法定速度+αで走行。ハンドルのブレ等
無し!これは正直びっくり
静粛性 このタイヤの売り!ですが過度な期待は
禁物(笑)
乗り心地 凹凸での突き上げ間あり
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
MOMO OUTRUN M-3の性能に概ね満足頂けたようで嬉しく思います。
お客様が感じられた腰砕け感と突き上げ感につきましては、
空気圧の設定で改善される可能性がございます。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、
高めの280~290kPa程の設定がお勧めでございます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
pky******* さん
投稿日: 2018年04月08日
商品サイズ:255/35R18.Z 94Y XL
- 総合評価
-
4.70
- ドライ性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
BMW Z4 E89 2.0 純正ポテンザ ランフラットより
履き替えです。
このタイヤに限らず、
ランフラットのゴツゴツ感は消え、
乗り心地ロードノイズは非常に良くなりました、
バネ下重量が軽くなったため、
出足も車体が軽く感んじるほど良いし
良く止まる感じです。
グリップはこの車のパワーには充分です。
雨の日は乗りませんので
ウェットは未評価です。
趣味の車なので年間走行距離は少なく、
安価ですので五分山位での交換の予定、
よって ライフ 耐久性も未評価です。
リムガードが浅い所は改善して頂きたいです、
デザインも良く総合的には気に入りましたので
リピートすると思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
ご満足いただき大変嬉しく思います。
OUTRUN M-3は左右非対称のトレッドデザインで高い静粛性を実現しました。
今後もご愛用いただければ幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
gio******* さん
投稿日: 2018年03月02日
商品サイズ:245/40R18.Z 97Y XL
- 総合評価
-
4.17
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
3.5
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
5.0
今日ブリジストンのランフラットタイヤから履き替えました。
まだ40kmしか走ってませんが、高速、一般道ともに問題なし。静粛性はまずまず、ランフラットタイヤと比べているため乗り心地はフワフワになった感じです。
皆さんが話している通りサイドが柔らかめのタイヤで好みが分かれるかもしれません。
ライフはまだまだ未知数、しかし価格で言えば最高!
しいて言えばタイヤ側面のデザインがカタログほどカッコよくない点ですかね(笑
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
MOMO OUTRUN M-3のコストパフォーマンスにご満足頂けたようで
嬉しく思います。
価格・性能共に自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
tub******* さん
投稿日: 2018年02月13日
商品サイズ:205/45R17 88V XL
- 総合評価
-
4.92
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
ルマン701から4本交換しました。とても車内ノイズは静かで、急ハンドルを切りましたが、横滑り無く、地面を這うようなタイヤです。この値段では、有り得ません。お勧めです。しかし、ロードインデックスは注意して下さいね(^-^)良い買い物をしました。今回でオ-トウェイさんからの購入は二回目ですね。ありがとうございます!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
お客様にご満足いただけ大変嬉しく思います。
MOMO OUTRUN M-3は、高い静粛性と高速走行安定性が優れており、
快適なドライブをお楽しみいただけます。
引き続き、ご愛用いただけますと幸いです。
ご不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、宜しくお願い致します。
AUTOWAY
Takumi さん
投稿日: 2018年02月12日
商品サイズ:225/40R18 92Y XL
- 総合評価
-
4.00
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
F225/40-18 R255/35-19
ブルーアースA同サイズから履き替えです
ロードノイズはブルーアースより静かです
乗り心地も角が取れしっとりした感じで好感が持てます
レスポンスはゆったりした感覚ですが
街乗りなら気になる事はありません
高速走行も流れを少しリードする位のスピードでしたら
直進安定性も良いですし
レーンチェンジの際も安心です
ワンダリング性能が高くナーバスなところが無いのが美点だと思います
ブランドイメージやルックスも良いので
この価格で購入出来るタイヤの中で
コストパフォーマンスはかなり良いと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
ご満足いただき大変うれしく思います。
MOMOはステアリングをはじめ自動車関連商品に精通しておりますので、
価格、性能ともに自信を持っておすすめできるブランドです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
sei さん
投稿日: 2018年01月08日
商品サイズ:225/45R18.Z 95W XL
- 総合評価
-
4.21
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
2.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.5
マツダアテンザに取付、現在1.5万キロ走行。
とにかく静か。びっくりするほど静か。
今までに履いたタイヤは、NS-2・NS-2R・Pinso・ATR SPORT2・DUNLOP DIREZZA DZ101などなどだが、
これらと比べると無音に感じるほど。
5分山位から若干「ブーン」音が増えるが、これは仕方が無い。
グリップはそれなり。スピードを出すタイヤでは無い。
「スポーツ」のDUNLOP DIREZZA DZ101よりはかなりグリップする。
コスパ考えると非常に良いタイヤだと思う。
気になるのは乗り心地。
グッと沈んで、バネみたいにストロークの大きい突き上げ。
サイドウォールがアールの形だからかな?
シャコタンまでいかないが、同類の上下に跳ねる感じ。
結局、空気圧3.5Kで跳ねなくなりコツコツも最小限になった。
このタイヤ履いてから峠に行かなくなったので、
耐久性も良くなった。
通勤と高速使用だが、3万キロは使えると思う。
ワンダリングは少なめ、ウェットや高速問題無し、燃費は??です。
ま、参考までに。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
詳細なレビューをいただきありがとうございます。
静粛性はOUTORUN M-3の特徴のひとつです。多くのお客様よりご好評頂いております。
ぜひ今後もご愛用いただければ幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
TOSHI さん
投稿日: 2018年01月07日
商品サイズ:205/55R17 91V
- 総合評価
-
4.29
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
ストリームRST2.0の純正タイヤ (YOKOHAMA dB E70)から履き替えです。
街乗り 乗り心地が良く静かで滑らかに走れる印象です。
高速道路 性格上ステアリングを切った時の初期応答性は若干鈍くなりますが、
高速道路では逆にステアリング操作に神経質にならずgoodです。
燃費性能 まだ未確認ですが転がり感は良好。
耐久性 これから確認になりますが、この価格なら2年毎(車検毎)に余裕で交換出来ます。
他の方のレビューどうりなら全く問題ないですね。
ルックス 特筆すべきはこれ、ロゴやドレッドパターンのデザインが抜群にカっこいい、
MOMOブランドの満足感は高いです。
MOMO outrun M3は適度なグリップと柔らかめのサイドウォールの強度とが絶妙なバランスで上手くまとまっていました。
変な腰砕け感もなくスポーティーコンフォートタイヤとしてはトータルバランスは高いです。
ストリーム乗りの方へ
ストリームは純正でサスペンションが固めの設定ですが、このタイヤだと突き上げ感も無くなり操作感も非常にマイルドになりました。グリップレベルも十分かと、
ストリームを2台乗り継いでいて、色んなタイヤを試してきましたが、
タイヤ選択に悩んでるストリーム乗りの方には価格も安く相性も良いのでオススメしたいです。
自分的には車高が低いストリームにはミニバン用のタイヤは不要かと。
クイックにはなりますがサイドウォールが固く露骨に乗り心地が悪化しますので自分は履きません。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
詳細なご感想をいただきありがとうございます。
私どもとしても非常に参考になります。
今後もぜひご愛用いただければ幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
たろ さん
投稿日: 2018年01月07日
商品サイズ:205/55R16 91V
- 総合評価
-
4.64
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
E91 320 REGNO-XG M-spo から純正標準サイズへ
交換です。
サイドが非常に柔らかく断面がバルーン形状でした。
これなら偏摩耗も少ないと思います。
柔らかいワリに腰砕けもなくバランスが良いです。
直進安定性が高い分ハンドリングはシャープでは
無いです。
重量バランスは少々悪いようです。
重さはNS-2よりは軽くFireStone WideOvalより
重かったです。
タイヤ全体の柔らかさと相反する程度には
ドライ/ウェット共にかなりのグリップが
あり正直驚いています。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
MOMO OUTRUN M-3の性能にご満足頂けたようで大変嬉しく思います。
弊社より自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
mt.******* さん
投稿日: 2018年01月07日
商品サイズ:215/55R16 97V XL
- 総合評価
-
3.93
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
3.0
- ライフ・耐久性
-
3.0
20182/1/6
本日履き替えました。
先ず、走行中のロードノイズが格段に静かになります。新しいタイヤだからなのか?乗り心地もソフトになった。燃費や耐久性は、分からないですが、運転している感覚的には、スムーズに動く感じです。ということは、燃費も良くなるのでは?と感じています。タイヤパターンも気に入りました。溝が太いので、雨もだいじょうふみたい。先ずこの値段が何よりも有難い。またお世話になります。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
MOMO OUTRUN M-3の性能にご満足頂けたようで
大変嬉しく思います。
弊社より自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
今後もご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY