MINERVA F205 225/45R18.Z 95Y XL      

  
フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

MINERVA F205 225/45R18.Z 95Y XL

■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
 
■F205(エフニーマルゴ)は、左右非対称のトレッドとショルダーのデザイン設計により、高い排水性と静粛性を実現し、流線型の横断溝を採用することでウェット性能も向上しました。
 
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

■【製造国】中国

タイヤタイプ スポーツ 回転方向なし イン・アウト指定 XL・RDF規格
タイヤスペック
ブランド名 MINERVA
パターン名 F205
タイヤサイズ 225/45R18.Z 95Y XL
インチサイズ 18インチ
外径 659mm
タイヤ幅 225mm
推奨リム幅 7.5J
XL規格 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。

この商品のレビュー ( MINERVA F205 225/45R18.Z 95Y XL )

dan******* さん

投稿日: 2025年04月04日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:メルセデスベンツ

もう何度も同じタイヤを購入させて頂いています。
十分な性能でとても満足しています。年間10000キロ位走るので2年毎に取り替える感じです。

hkcm さん

投稿日: 2025年02月25日

総合評価

4.00

ドライ性能

4.0

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.0

乗り心地

4.0

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

4.0

コストパフォーマンス重視なので、充分です。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

コストパフォーマンスについてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

ヨネ さん

更新日: 2025年03月01日
投稿日: 2025年02月16日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

装着車種:レガシィツーリングワゴン

以前使っていたタイヤ: ダンロップ ルマン

中古車購入時に着いていたタイヤ交換です。
ヒビも入った劣化したものとの比較ですから当たり前ですが、全ての面で満足です。空気圧は280でお願いしました。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

e.h******* さん

投稿日: 2024年11月22日

総合評価

4.14

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.5

高速性能

4.0

静粛性

4.5

乗り心地

4.0

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

3.5

装着車種:RB3

車の普段使いが通勤ですがなんら問題無いです。耐久性は?ですが価格考えたらコスパよしです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

ryu******* さん

投稿日: 2024年08月20日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:210クラウンアスリート

ロードノイズも静かでコストも良いです。
耐久性は半年使用してますがそこまでタイヤの減りは酷くないです。
またリピートしたいと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

hir******* さん

投稿日: 2024年05月10日

総合評価

3.64

ドライ性能

3.5

ウェット性能

3.5

高速性能

3.5

静粛性

4.0

乗り心地

4.0

燃費性能

3.5

ライフ・耐久性

3.5

装着車種:マークX

格安で助かりましたが、装着したらサイド部分がやけに
丸くて見た目がカッコ悪いです。
空気圧は高めで2.7にしましたが、安いから仕方ないかと。

性能に関しては乗り心地が柔らかいくらいしかまだ分かりません。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

乗り心地についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。

但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

jun******* さん

投稿日: 2024年04月21日

総合評価

4.50

ドライ性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

3.0

乗り心地

5.0

装着車種:ジューク ニスモ

スポーツタイプという事で静寂性は期待していませんでした。
ただ、想像と違い普通です。
少しのロードノイズも気になるなら国産の静寂性を求めたタイヤを購入した方が良いです。
まだ走り込んでいませんが満足してます。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

autoadvance さん

投稿日: 2024年04月19日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

素早い対応ありがとうございます

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

サービスについてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

kawazee さん

投稿日: 2024年04月18日

総合評価

4.40

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.5

高速性能

4.5

静粛性

4.0

乗り心地

4.5

装着車種:スバルレヴォーグVM4

以前使っていたタイヤ: ファルケンFK510

225/45R18の国産タイヤは高く、これまで比較的安価なファルケンFK510を履いていました。3年履き続け、スリップサインが出てきたことから交換。子供の教育費に家計が飛んでいく我が家の現状から、海外製の格安タイヤを購入することに。オートウェイさんのレビューを一つ一つチェックし辿り着いたのがこのタイヤ。

正直不安はあったものの、装着してみたら、FK510よりも静かで乗り心地も柔らかくなり、直進安定性も上がったように思います。(まぁ3年履き続けたFK510と比較するのもなんですが)

一つ不満なのは、指定のタイヤピットで組み替え・交換をしたにも関わらず、オートウェイさんで推奨しているXL規格のタイヤの空気圧設定ではなかったこと。タイヤ交換直後、乗り心地の異様な柔らかさとタイヤのたわみを感じ、ガソリンスタンドで空気圧を確認したところ、2.5しか入っておらず……オートウェイさんでは、2.8〜2.9を推奨しているのですが、指定のタイヤピットなのに、推奨空気圧に設定してくれないのだなと。

まぁ自分で再度空気圧を2.9に増やしたところ、先に述べたように、非常に良い乗り心地になりました。

あとは耐用年数。どれくらい保つのか。安いタイヤなので減りやすいのかなとと思いつつ、期待しています。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品について、概ねご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

スバルレヴォーグVM4の空気圧の設定につきましては、250kPaでも安全上は問題ございません。

但し、空気圧の設定が280~290kPaの方が、タイヤの性能を引き出せパフォーマンスが向上するものと考えています。
そのため、弊社では280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

kaw******* さん

投稿日: 2024年03月08日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:ホンダ オデッセイ

以前使っていたタイヤ: Minerva

値段的にお手頃で、とても満足しました。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

かず さん

投稿日: 2024年01月06日

総合評価

4.00

ドライ性能

4.0

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.0

乗り心地

4.5

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

3.5

装着車種:マークX

以前使っていたタイヤ: Pinso Tyres PS-91 225/45R18.Z 95W XL

主に通勤なのでわりと静かだし走行に特に不満はない感じです

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

rik******* さん

投稿日: 2023年12月20日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

良いタイヤに巡り合いました!コスパ最高です😀

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

mic******* さん

投稿日: 2023年09月13日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:レボーグSTI

以前使っていたタイヤ: SUBARU純正ダンロップ

レボーグに、純正タイヤからの交換です。以前のタイヤより少し柔らかい感じで(空気圧290kpa)、乗り心地が良くなりました。ハンドリングも良い感じです。コーナリングは以前よりスムーズになった気がします。コストパフォーマンスは最高です。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
お客様が設定されている通り
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンス向上が見込めますので、
上記設定を保っていただく事をお勧めいたします。

AUTOWAYカスタマーセンター

ジン さん

投稿日: 2023年08月12日

総合評価

4.67

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

3.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

装着車種:200クラウンアスリート

以前使っていたタイヤ: トーヨー 多分一番安いやつ

食いつく!この一言です。
前のタイヤはパンク保証で貰った低グレードのタイヤでした
通勤で使うバイパスの降り口がキツイカーブで、同じ角度でステア操作しても前のタイヤはアンダーでしたがこのタイヤはオーバーでインに向かってくれます。
音に関してはそこまで気にしないので普通ということで3点です。
この値段ですからそこまで求める方は試しに買って、気に入らなければ次は買わない、ということでも良いと思います。
空気圧は3キロ入れてます。
以前急ブレーキ時にステアがグニャグニャになることが有りましたが路面のせいかタイヤの変形によるものかは不明です。
私はあくまでも一人で下道を気持ちよく走行するだけに留めていますので、レース等を考える方はまずお一人でタイヤの性能を確認してから走行されることをお勧めします。
寿命については二年持てば万歳かなと思います。また買えばいいかな、と思える値段と性能ですので。

ショルダーの形は結構滑らかに丸めなのでぶつけると脆そうな感じはします。
少し肉厚に見えますのでクラシカルな雰囲気で私は好きです。
タイヤワックスを塗ると扁平タイヤですがしっかりタイヤが主張するので良いです。

燃費は良く転がるおかげか上がったとまで感じます。
気にする車ではないので厳密に測っては無いです。

安くて、まともに走って、入手が容易。
これだけで文句言う気は起きませんね。
次も他社に比べて低価格帯で有れば購入しようと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを弊社では推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

kaz******* さん

投稿日: 2023年06月13日

総合評価

3.90

ドライ性能

4.0

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.0

乗り心地

3.5

装着車種:ミニクーパ クロスオーバー

以前使っていたタイヤ: ATスポーツ

もしかしたら、その辺のコンポートよりも静かかも。
少し、柔らかい乗り心地がします。
ゴツゴツとした突き上げは皆無。

この安さは本当に魅力。

あとは耐久性がどうなのか
今後が気になります。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

MINERVA F205の静粛性、乗り心地及びコストパフォーマンスに満足いただき嬉しく思います。
耐久性についても満足いただける事を期待しております。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。

お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

しんた さん

更新日: 2024年08月23日
投稿日: 2023年04月19日

総合評価

4.67

ドライ性能

4.0

ウェット性能

4.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:オデッセイRB3

以前使っていたタイヤ: HIFLY HF805

履き替えて一年半(約10000km)使用したレビューです。
当初の印象と変わりなく、静粛性も特に変化ありません。
タイヤの摩耗に関しても、ひび割れ・偏摩耗もなくきれいな減り方をしています。
普段使いのタイヤとしては素晴らしいです。
妻の車にも、先日履かせました。


HIFLY HF805 225/45R18 95W XLからの履き替えです。コンフォートから、スポーツに変更ですが柔らかいゴムのお陰で乗り心地、静粛性共に向上しました。
ライフの評価はコレからですので、評価無しにしております。この値段でこの性能、満足度高いです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

高評価ありがとうございます。MINERVA F205がライフ、高速性能についてもお客様のご期待を上回れることを期待しております。
引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

かたっちぃ さん

投稿日: 2023年04月02日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:プリウスα GR

以前使っていたタイヤ: ダンロップ スポーツ01

ハメ替え工賃込みで4万弱でした。まだ自宅までの数キロしかはしってないので、評価し難いですが普通には走れば自分は何も気にならないので大満足です!!

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

数キロの走行とはいえ、商品にご満足いただき嬉しく思います。
より長い距離を走行されてから、改めてレビューをいただけましたら幸いでございます。

また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

tku******* さん

投稿日: 2023年03月15日

総合評価

4.21

ドライ性能

5.0

ウェット性能

3.0

高速性能

4.5

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

3.0

装着車種:ホンダ オデッセイRB1

以前使っていたタイヤ: ZEETEX HP2000 vfm 225/45R18 95Y XL

長い間ZEETEX HP2000 vfm 225/45R18 95Y XLを履いておりましたが、静粛性を求めて他の方のコメントを参考にこちらの製品に替えてみました。
評価はZEETEX との比較での点数となります。

・ドライ性能はZEETEXも問題無かったです。グリップ感はこちらが高いような感じです。
・ウェット性能はまだ確認出来ていないので3としています。
・高速性能は首都高速を走った感じではカーブで多少のヨレを感じましたので4.5
・静粛性はZEETEXよりも静かに感じました。
・乗り心地は大差無く、燃費は多少悪く感じました。
・耐久性は今後に期待ですがZEETEXも2年程度で交換してましたので
 2年程度持てば5点です。

今回一番期待していた静粛性は新品と言う事もあり現時点では期待通りです。
ただ、すり減って来た時にZEETEXは煩くなる傾向にあるので、乗り続けていると今の感想とは異なる可能性があります。
(改めてレビューしたいと思います)
コンフォートタイヤでは無いようですが、トータルするとコンフォートタイヤ
でスポーツ性寄り。といった所かと思われます。

タイヤの値段も全体的に値上がりしているので、2年後もコストと性能のバランスを見て
リピートは考えたいと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

詳細なレビュー、誠にありがとうございます。
人気が高いZEETEX HP2000 vfmとMINERVA F205の比較レビューということで、注目されている方も多いのではないかと拝察します。
現状では甲乙つけがたい内容とお見受けしますが、ウェット性能、摩耗後の静粛性、耐摩耗性といった点もぜひ今後ご評価が定まることを期待しております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

BQarcher さん

投稿日: 2022年10月07日

総合評価

4.71

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

4.0

乗り心地

4.5

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

4.5

装着車種:マークXジオ

ヨコハマdbからの履き替えです。
約2,000km走行しての感想です。

ドライ、ウエットとも問題ありません。
慣れない一般道でそこそこススピードが出ていた時、思いがけない急なカーブが現れましたが、しっかりとグリップして曲がってくれ、スポーツタイプのタイヤを実感できました。また、ウエットでもしっかりとブレーキが効きます。好印象です。

静粛性はスポーツタイヤなのでやはり少しノイズが出ますが、すり減ったdbと同程度です。
ところが、高速道では思っほどのノイズの高まりがなく、直進性の高さもあって快適に走れました。

ライフはグリップ力を考えれば多少短くても仕方ありません。価格も安いですし。

取り付けたタイヤピットさんの対応もよく、大変満足できる購入でした。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

スポーツタイヤとしてのメリット・デメリットがよくわかるお言葉を頂けて嬉しく感じております。相性の良いタイヤを選択頂けたものと存じます。

頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。

今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

アドレスV さん

投稿日: 2022年10月02日

総合評価

4.00

ドライ性能

5.0

静粛性

4.0

乗り心地

3.0

今回初めてオートウェイさんで購入しました。
ジェイドスポーツマックス純正から4年半で交換。空気圧が高いのか跳ねるのが気になった。だんだん慣れてくると思うけど一番きになったところ。ゴムが新しくなったからかよく曲がるようになった。10萬ぐらい覚悟していたタイヤ代が27,000円ぐらいで済んだのでほんと助かった。順調に使えたらリピートしたい。だけど次買うときは円安によりどうなってるんでしょうね。あと素人にでももっと分かるように225/45/18の空気圧は結局いくら入れたらいいか簡単に分かるようにしてほしい。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
インチアップ時の空気圧は計算表の見比べが必要で、型式や純正タイヤサイズ・純正指定空気圧を確認の上、お調べいただく必要がございます。
しかしシンプルに考えるならば、タイヤ側の規格規定値(XLなら290KPa、ETRTOスタンダードなら250KPa、JATMAなら240KPa)で揃えていただくのが一番簡単で、間違いがありません。
円安については私どももなすすべがなく、立ち尽くすばかりです。それ以外の部分で頑張りますので、今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×