MINERVA 209 175/70R14 84T
■ヨーロッパで愛されて100年。ベルギー発の歴史的グローバルタイヤブランドMINERVA(ミネルバ)。ヨーロッパをはじめアジアなど世界50ヶ国以上で販売されています。
■209(ニーマルキュウ)は、3本の縦溝が排水性を増し、ハイドロプレーニング耐性が向上しました。また、シリカ混合物の配合により、転がり抵抗を低減、グリップ力が改善されました。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | MINERVA |
---|---|
パターン名 | 209 |
タイヤサイズ | 175/70R14 84T |
インチサイズ | 14インチ |
外径 | 602mm |
タイヤ幅 | 177mm |
推奨リム幅 | 5.0J |
この商品の同一パターンのレビュー(※この商品とはサイズが異なります)
oasim さん
投稿日: 2022年02月23日
商品サイズ:185/55R16 83H
- 総合評価
-
4.64
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.5
装着車種:HONDA FIT
FF車で前2本の外側片減りのため、2本購入。
中国製との事で少し心配しながら購入しましたが、全く問題無し。
フィット新車取付けのダンロップ製よりも静かな走りです。
乗り心地も快適です。7年前のタイヤよりは快適たな気がします。
2022年2月の発注で、3921(2021年39週?)のタイヤを送って戴きました。
2022年7月車検ですが、このタイヤで後4年20,000km乗れるかな?
大事に走ります。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
sac******* さん
投稿日: 2022年02月13日
商品サイズ:165/60R14 75H
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
装着車種:ビート
安く仕上がりました。性能は問題ないです。
グリップ力も自分には丁度いいと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
くじら さん
更新日: 2022年07月13日
投稿日: 2022年01月31日
商品サイズ:185/60R15 84H
- 総合評価
-
4.07
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
装着車種:カローラアクシオ1.5
11カ月経ちましたので最終報告,ノイズが大きく、耳障りで1年経たずにECOタイヤに交換・・・・と書きましたが。耳障りな音の原因が判明。タイヤではなくベアリングの経年劣化でした。すみません交換時期とベアリングが劣化した時期とが重なってしまい勘違いしていました。社用車をいつも運転する担当者の管理不行き届きも重なっての失態です。みなさんもこのようなことがないように反面教師としてください。気を付けましょう。オートウェイさんへ、安いタイヤはこの程度だ・・と言ってすみません。評価点も変更しておきます。1万数千㎞乗って8部山なので以外に耐久性はありそうです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
静粛性について、ベアリングが原因だった点、ご報告頂き誠にありがとうございます。
もしご機会ございましたら、是非また当商品をご購入頂き、再レビュー頂けますと幸いです。
またお客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
AUTOWAYカスタマーセンター
Totobe さん
更新日: 2021年11月04日
投稿日: 2021年11月03日
商品サイズ:165/70R14 81T
- 総合評価
-
4.43
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
3.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:ak12
タイヤサイズ165-70-14。素早い納品+奇跡的にロット揃いの納品に出荷本数の多さを感じ大変満足。
7月に履き替え5,000km走行。皆様のプレビューを参考に装着+前回までHIFLY HF201を15,000kmでスリップライン出るまで装着(前々回 HF201を高速走行メインで20,000km装着)
謳い文句通り、静粛性が高く街乗りでは快適。雨天時のハイドロは並み。高速で法定速度内は問題なし。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
てつやん さん
投稿日: 2021年09月23日
商品サイズ:175/65R15 84H
- 総合評価
-
4.79
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
3.5
こんなにかっこいいタイヤとは期待していませんでした。タイヤ取付してみたらかっこいいし、乗り心地もいいからこれから皆んなに勧めたいと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ちょっと気さくなてんちょ さん
投稿日: 2021年09月09日
商品サイズ:185/60R15 84H
- 総合評価
-
4.67
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
新車4年目のアクアのタイヤの交換になります。
既存でBSのEP150を履いてて、それからの交換
になります。
先ず、特筆すべき事はバランス作業が楽だった
事です。海外製のタイヤはバランスが悪い物が
多くバランス作業で苦労するケースが多かった
のですが当タイヤはBS相手でもバランスウェイト
を減らす傾向で作業終了になりました。
タイヤの評価ですが乗り心地は良くなりました。
静粛性も高く、普段乗りのタイヤとしては大満足
のタイヤです。
耐久性はこれからなので未評価ですが当店代車の
軽自動車で155/65R13を使用しての感じでは著しい
摩耗の早さは感じなかったので中くらいと言う
結果になると思われます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ケン さん
投稿日: 2021年08月30日
商品サイズ:155/70R13 75T
- 総合評価
-
4.14
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
2.0
エブリイJOINターボに装着
総合的に何の問題もなく
国産タイヤと変わらないと思います。
ただ、配送での使用だと減りが想像以上に速いです。
約60Km/日、22日/月の走行で
3ヶ月でダメになりました。
日常での使用であれば良いと思いますが
運送業には向かないのかもしれません。
安いので文句は言えませんが
3ヶ月でダメになってしまうと
やはり国産タイヤのほうがいいのかな
と思ってしまいます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPをご利用いただき、またレビューをご投稿いただき誠にありがとうございました。
ご連絡させて頂いたように、本商品は乗用車用のタイヤとなります。
積載車への取付はお勧め出来ない為、早めに商用タイヤへの交換をお願い致します。
商用エブリイの純正12インチサイズであれば、
お求めやすい商用タイヤを取り揃えておりますので、
是非ご検討をお願い致します。
AUTOWAYカスタマーセンター
ちょっと気さくなてんちょ さん
投稿日: 2021年07月26日
商品サイズ:145/80R13 75T
- 総合評価
-
4.58
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
ダイハツのムーヴコンテの純正インチダウン
仕様に使いました。
今まで、ZEETEX ZT2000シリーズの同サイズ
を使用してて“かなり高評価”を受けていたので
今回の選択は正直、“ひと勝負”の状態でしたが
結論ですが乗り心地や静粛性で選択すれば
このタイヤで旋回性や発進性で選択すれば
ZT2000シリーズ(現在廃版)になると感じました。
高扁平の軽自動車用タイヤの選択肢が少なく
なって来ているのは仕方が無い事ですが
性格の両極端なタイヤセレクトが出来る様に
なるとより使用するのに良いかなと感じ
ました。
安価な入門用タイヤとして優秀な商品です
ので安心して使用して欲しいですね。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ポンタ777 さん
投稿日: 2021年06月27日
商品サイズ:185/60R15 84H
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
フィットハイブリッド用で担当者とのやり取りでワンサイズアップさせましたが
外周もほとんど変わらず、乗り心地も良く、ロードノイズも静かで良かったです。
まだ新しいので無茶はしませんが、コーナーとか攻めるタイプなのですが
結構踏ん張りが効きそうで、こちらのタイヤを選択して正解でした。
公道走行をするのにはコスパのいいこのタイヤで十分かと思います。
残りの評価はウェットと高速と燃費・耐久性ですが、現時点では不満点が無いので
担当者とのメールのやり取りを含めて満点とします。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
athushi さん
投稿日: 2021年06月26日
商品サイズ:185/60R15 84H
- 総合評価
-
4.57
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
3.5
乗り心地、静粛精、安定感ともに普通走行を基本として満足です。組み換えしたばかりなので耐久性は未知数なので3.5に。タイヤサイズ明記が大きくて若干恥ずかしいかも。ラジアル明記もいらないかな。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
tsu******* さん
投稿日: 2021年06月20日
商品サイズ:195/65R15 91H
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
中古車購入の際に組付けてもらいました。
土砂降りの中、納車で200㎞ほど市街地、高速、山岳路など走りましたが、国産タイヤと何が違うのか?というくらい良く出来ています。
どんな路面状況でも普通に運転している限りはグリップに問題なく、雨の高速でのロードノイズもほとんど気にならず、静かなタイヤだなと思いました。
不快な振動やブレも全くありません。
次の日、晴れの路面でも印象は同じです。
耐久性はまだわかりませんが、仮に多少国産タイヤよりライフが短くても、これだけ性能が良くて安く買えるのなら次も絶対にリピートします。
オートウェイスタッフより
この度はユーザーレビューをご投稿いただきありがとうございます。
ご満足いただき、大変うれしく思っております。
MINERVA 209はウェット性能に優れており、
雨の日でも快適に運転をしていただくことができます。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
golite さん
投稿日: 2021年06月15日
商品サイズ:165/55R15 75H
- 総合評価
-
4.43
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.5
今回も(5回目くらいかな)素早い配送。
今回はカミさんのEK用なので彼女の感想です。
本体・工賃・処分費込みでディーラーの1/3。
タイヤ専門店の半額でカミさんは疑心暗鬼でしたが。
久し振りに亭主を信頼出来た、そうです。
亭主として躍如が面目する嬉しい異常事態宣言。
超満足との事。ありがとう。
オートウェイスタッフより
このたびはユーザーレビューをご投稿いただきありがとうございます。
奥様にも喜ばれたとの事で、大変嬉しく思います。
MINERVA 209は基本性能は十分に備わっており、
コストパフォーマンスの高いタイヤとなっております。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
134 さん
投稿日: 2021年06月05日
商品サイズ:155/70R13 75T
- 総合評価
-
4.75
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
個人的には凄く良いタイヤです!
特に静粛性は抜群で、1〜2ランク上のクラスの車に乗っていると錯覚してしまいます。
欧州のetrto規格(MINERVA209はetrtoスタンダード規格)ですので、初めて国産タイヤから変更を考えている方は、同じタイヤサイズでも国産タイヤと必要な空気圧が違いますので注意してください!
なお、高速道路は乗らないので高速性能は未評価、ライフ:耐久性については装着して間もないので期待値です。
燃費についてもエコタイヤではないので、それと比較して、誤差の範囲程度には悪くなるかと思いますが、この乗り心地と静粛性を味わうと、多少の燃費の良し悪しには目を瞑れます。
オートウェイスタッフより
このたびはユーザーレビューをご投稿いただきありがとうございます。
MINERVA 209は基本性能は十分に備わっており、
コストパフォーマンスの高いタイヤとなっております。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
空気圧につきましては、こちらの商品はXL規格ではない為、
弊社としましては空気圧250kpaを推奨しております。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
影 さん
投稿日: 2021年05月20日
商品サイズ:185/55R15 86V XL
- 総合評価
-
4.14
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
3.0
- 乗り心地
-
3.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
まだ、3日なので、よく分かりませんが、少し硬いです。コスパを考えると、いいタイヤです。
オートウェイスタッフより
このたびはユーザーレビューをご投稿いただきありがとうございます。
MINERVA 209は基本性能は十分に備わっており、
コストパフォーマンスの高いタイヤとなっております。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
Hiro さん
投稿日: 2021年05月01日
商品サイズ:175/65R15 84H
- 総合評価
-
4.71
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
オートウェイさんには4回程お世話になっております。仕事柄、走行距離は年3万km弱走ります。2台あるので、タイヤ代もバカにならないです。お財布に優しいので、リピさせていただいてます。今まで履いていたcorsa、zeetexとの比較になりますが、乗り心地は一番硬め、燃費は一番良いように感じます。耐久性はまだ分かりません。国産でなくても充分です。
オートウェイスタッフより
この度はユーザーレビューをご投稿いただきありがとうございます。
いつもご利用いただき、ありがとうございます。
MINERVA 209は、転がり抵抗を抑え、排水性と静粛性を高めた設計となっております。
ショルダー部を強化しており、変摩耗も抑制します。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ちょっと気さくなてんちょ さん
投稿日: 2021年04月23日
商品サイズ:155/65R13 73T
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
代車のタイヤの溝が無くなって来たので
ホンダのゼストスポーツに何かしら新しい挑戦を
と思いまして当タイヤをチョイスして見ました。
タイヤのカーカス部は普段の常用のHIFLYと
比べますと柔らかい感じでして横剛性はどうかな?
と思いました。
組み替え後の試走で乗り心地の良さはハッキリと
感じ取る事が出来まして静粛性も不思議と良い
感じがしました。燃費はエコタイヤでは無いので
少しは落ちると思い評価を下げましたが気のせい
レベルと思います。
コーナーを余り頑張らずに大人しく乗られる方々
に向いているタイヤと感じました。
オートウェイスタッフより
このたびはユーザーレビューをご投稿いただきありがとうございます。
MINERVA 209は基本性能は十分に備わっており、
コストパフォーマンスの高いタイヤとなっております。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
au0******* さん
投稿日: 2021年03月21日
商品サイズ:195/60R15 88H
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
コロナ規制で遠出する機会もなくなり、通勤と近場の買い物だけの移動しかしなくなったので、タイヤにこだわりが失くなりました。
そんな時に目に止まったのが、このミネルバタイヤ209
国産の約3分の1価格で買える激安タイヤにも関わらず、バランスがいい。
ドライ性能はもちろん、ウェット性能もラベリングCにしては良い。
雨天時、高速走行してみたが、横滑りもせず、ブレーキ制動も問題なし。
ECOピア等の国産エコタイヤより安定しているように感じました。
何より発進時にスキールしないのが素晴らしい。
他の方のレビューにもありますが、この値段からは想像も付かないほど静かなタイヤです。
装着してまだ2日しか経ってないため、耐久性や燃費などはまだ分かりませんが、2年持てば充分元は取れると思います。
財布にエコなタイヤだけあって、バリやヒゲは多いですが、良い意味で期待を裏切ってくれたタイヤです。
これならリピート購入もアリですな。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、大変嬉しいレビューを頂きありがとうございます。
MINERVA 209にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
基本性能は十分に備わっており、コストパフォーマンスの高いタイヤとなっております。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
fin******* さん
投稿日: 2021年01月23日
商品サイズ:155/80R13 79T
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
値段 コスパ 納得
性能 問題なし
自分でタイヤレバーで組んで
バランスとらないでも 100kmでも
ぶれません 振動 ありません
もともとの バランスが 良いですね
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、嬉しいレビューを頂きありがとうございます。
MINERVA 209の性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
基本性能は十分に備わっており、コストパフォーマンスの高いタイヤです。
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
akira さん
更新日: 2023年05月13日
投稿日: 2020年11月24日
商品サイズ:185/65R14 86H
- 総合評価
-
4.21
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
3.5
R5.5追記
装着から2年半、走行に支障のあるレベルではないがショルダー部の溝にクラック発見
駐車場所で日の当たる側に多めだが4本とも発生している
しかし別の車に先に装着したF209には全く出ておらずちょっと(?)
走行が少ないからかもしれないがちょっと早い気もする
まあ3年はなんとかもちそうかな・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ヨコハマECOSからの交換です。
外観、組み付け、バランス取りでは問題なし。バリ、ヒゲはそこそこ有りますがアジアンなら普通かと。
馴らし後はドライ、ウェット、高速で不安感等ありません。パターンノイズは少々感じますがノイズ全体はECOSより気にならない。
トレッドウェア400(400-A-A)とあるのでライフもそこそこでしょう。
聞いたことのなかったメーカーですが今のところ普通に良いです。ECOSは5年で限界だったので、3~4年使えたらリピですね。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
性能にもご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
MINERVA 209は基本性能も十分に備わっており、
コストパフォーマンスの高いタイヤです。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ロッキー さん
投稿日: 2020年05月26日
商品サイズ:175/65R15 84H
- 総合評価
-
3.50
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 静粛性
-
2.0
- 乗り心地
-
4.0
子供車Aqua用に購入しました。ガンガン飛ばす車ではなく、普通におとなしく運転する車に求められる評価は、静粛性と燃費かと思います。燃費は未評価とさせていただきますが、静粛性は新品、又小型車故か、ちょっと想定外でした。ゴツゴツ感が気になります。
しかし、普通に乗る分には全く問題無し。
タイヤ表面が一皮剥けて、静粛性がどうなるか?楽しみです。
又、耐久性も様子見します。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
性能にもご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
MINERVA 209は基本性能も十分に備わっており、
コストパフォーマンスの高いタイヤです。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様のカーライフを応援させて頂きます!
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY