NANKANG AW-1 185/65R15 88Q スタッドレス      

  
フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

NANKANG AW-1 185/65R15 88Q スタッドレス

■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
 
■AW-1(エーダブルワン)は、ナンカン史上最高のスタッドレスタイヤでAUTOWAY専売モデルです。新コンパウンドを採用した新しいAW-1は、氷雪路面での性能を維持しつつ、ドライ走行での安定感を向上しています。また、冬季の過酷な条件で信頼できる氷雪上性能を提供することで、安全で快適な走行を可能にしています。

■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

■【製造国】台湾

タイヤタイプ スタッドレス 回転方向なし イン・アウト指定 スノーフレークマーク
タイヤスペック
ブランド名 NANKANG
パターン名 AW-1スタッドレス
タイヤサイズ 185/65R15 88Q スタッドレス
インチサイズ 15インチ
外径 621mm
タイヤ幅 189mm
推奨リム幅 5.5J

この商品の同一パターンのレビュー(※この商品とはサイズが異なります)

hir******* さん

投稿日: 2024年12月09日

商品サイズ:185/60R15 84Q スタッドレス

総合評価

4.25

ドライ性能

3.0

ウェット性能

3.0

高速性能

4.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

5.0

装着車種:175シエンタ(4WD)

以前使っていたタイヤ: 2019年製BRIDGESTONE VRX2

★雪質、積雪状況、路面状況、気温、車重、車種、タイヤ幅、タイヤ空気圧等、全て同じ条件で走行することが無いことを前提としてください

スタッドレスタイヤは、ブリヂストン等の国産タイヤ一択な人が多く、アジアン輸入タイヤ性能を疑う人(日本の雪質を知らない地域で作られたタイヤは信用できないという意見)が多いのは承知しています。私もその一人でした。
今回、AW-1を選ぶにあたり、YouTubeやX等の各種SNSに投稿されている数多くのレビュー記事や動画をたくさん確認しました。もちろん否定的な意見もありましたが、それを上回る肯定的な意見がありました。どんなスタッドレスタイヤでも滑る時は滑ります。
スタッドレスタイヤの寿命がメーカーを問わず3年~4年ということなので、そのサイクルで交換することを考え、コストパフォーマンスを考慮してAW-1を選択しました。

当方の住まいは青森県青森市。朝晩は氷点下になることも多く、踏み固められた圧雪路面が凍結。昼間は凍結した雪が解けて氷の上に水が貼っている状態。シャーベット状になることも。そして、夜はシャーベット状の雪が凍ってザクザク雪の道に。また、濡れていた路面は凍ってブラックアイスバーンに。そのような路面状況でも問題無く走行できています。登り坂はもちろん、下り坂でも不安を感じることなく走行できます。だからといって過信厳禁です。路面状況を見極め必須。どんなスタッドレスタイヤでも性能限界を超えたら制御不能です。

融雪剤もたくさん撒かれます。気温が低い時に融雪剤と混ざった雪は粉状となるのですが、まるで砂の上を走るような状態でも、多少の空転を感じながら走ってくれます。前回まで使用していたVRX2と比べても違いを感じることは難しいです。

VRX2は5シーズン(※)走ってくれましたが、5シーズン目の前半は雪が少なく、2024年1月下旬以降は、たまに雪が降るものの、アスファルト面を走ることが多かったので、実質4シーズン使用した感じでしょう。
AW-1も4シーズン持てばよいかと思いますが、タイヤの状況(摩耗状況や硬度)を判断して適宜交換です。

国産スタッドレスタイヤに引けを取らないナンカンタイヤ。冒頭に述べた国産タイヤ一択な人も選択肢に入れても良いと私は思います。

(※)
2019~2020:1
2020~2021:2
2021~2022:3
2022~2023:4
2023~2024:5

メーカー指定空気圧は240kPa。当製品はスタンダードタイヤとのことで、250kPaにしています。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品について詳細なレビューをいただき、大変嬉しく存じます。

お車の使用環境・使用状況によって異なりますが、弊社ではスタッドレスタイヤのご利用につきましては3シーズン以内のご利用を推奨しております。プラットフォームまで摩耗していない場合でも、タイヤの硬化および劣化が進行し、氷雪機能が失われている可能性がございます。3シーズン目からはタイヤの状態を十分に確認いただく必要があります。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

kk_******* さん

投稿日: 2024年12月08日

商品サイズ:165/55R15 75Q スタッドレス

総合評価

4.88

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

4.0

装着車種:スペーシアカスタムZターボFF

以前使っていたタイヤ: 10年前のナンカンを5シーズンほど、お久しぶりのナンカンです。

大雪警報の長野~新潟~関東を走りました。
新しいコンパウンドとサイプデザイン良いですね。
(8年ぶりのナンカン、だいぶ良いです)

新雪・シャーベット、ノーチェーンでグイグイ走ります。
圧雪路面ではコーナー立ち上がりでも踏んでいけるグリップ感。
ドライの高速や峠でもヨレる感じは普通のコンフォートタイヤより柔いかな程度です。
音も静かでサマータイヤより静かに感じます。
(夏用は堅めの扁平タイヤなので静かになりました)
凍結路面を走ってないので氷上性能を低く評価していますが感じ的には国産と同程度の性能だと感じます。

800キロ程度、色々な条件を走ってタイヤ表面はまだ慣らしが終わっていない感じなのでライフも数シーズンは余裕と思います。

東北・北海道は温度帯が違うのでわからないですが、関東甲信越以南なら使えるタイヤだと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品について概ねご満足いただけたようで、高い評価をいただき大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

tan******* さん

投稿日: 2024年12月07日

商品サイズ:165/65R14 79Q スタッドレス

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

5.0

まだ、雪は降ってないですが、期待を込めて5点で!

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品について高評価をいただき、大変嬉しく存じます。スタッドレスタイヤとしての本領である氷雪上性能についても、ご満足いただける事を期待しております。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

窓建(そうけん) さん

投稿日: 2024年12月07日

商品サイズ:195/65R15 91Q スタッドレス

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

5.0

装着車種:プリウス30系

以前使っていたタイヤ: グッドイヤー 

お任せホイール付きでで購入しました
他のコメントにも有りましたが静かです まだ雪の上は走ってませんが 2024製の新作です 期待してます
あまり降らない地域での使用なので これで良いと思います
セットでの価格 満足です またよろしくお願いします

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品について高評価をいただき、大変嬉しく存じます。スタッドレスタイヤとしての本領である氷雪上性能についても、ご満足いただける事を期待しております。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

ken さん

投稿日: 2024年12月07日

商品サイズ:225/50R17 94Q スタッドレス

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

5.0

オーナーはとても話しやすく気さくな方です。
作業も親切丁寧にして頂きました。
また、機会がありましたら利用したいと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品だけでなくタイヤピット取付店の対応についてもご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

gre******* さん

投稿日: 2024年12月06日

商品サイズ:215/65R16 98Q スタッドレス

総合評価

3.07

ドライ性能

4.0

ウェット性能

3.0

静粛性

3.0

乗り心地

3.0

燃費性能

3.0

ライフ・耐久性

3.0

氷雪上性能

2.5

装着車種:ヴェルファイアATH20W

以前使っていたタイヤ: VRX2

青森県にて本日初降雪&ブラックバーン状態で走行。
シャーベット状態の路面にて後続がいないことを確認の上急ブレーキにて確認。
多少滑る物の急ブレーキの為想定範囲内化と感じる。(しかい雪国だと心もとないことは感じる。
違う路地にて路面テカテカいわゆるブラックバーン状態にて、同じく後続車がいないことを確認し、急ブレーキをかける。こちらは思いのほか横滑り、ロックがかかるまでも多少の時間がかかり、本当のシーズンが来た時の不安を覚えた。

確かに本場の雪国の人には安心要素が欠ける部分を感じる。

※走行前に空気圧250~270の間で調整済みのため、他の方の返信にある同じような返答は不要。※

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。

お客様のご期待に沿えなかった点につきましては、誠に残念でございます。

ただ、今回の評価は装着直後とお見受けします。
慣らし運転後の効果はまた違った乗り味となるはずですので、
是非追加レビューをお待ちいたしております。

また、積雪時は250kPaへ調節いただけますようお願いいたします。

引き続きご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

AUTOWAY

r さん

投稿日: 2024年12月06日

商品サイズ:185/60R15 84Q スタッドレス

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

5.0

装着車種:シエンタ

以前使っていたタイヤ: はじめてです

都内ですが、子供のお迎えや実家帰りのため中央道の山越えするので安心のためスタッドレス履いてます。安くて国産品に見劣りしません。保険と思ってスタッドレス履いてます。突然の霙や小雪でも朝が安心です。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

r さん

投稿日: 2024年12月06日

商品サイズ:205/55R17 91Q スタッドレス

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

5.0

装着車種:新型ボクシー

迷わずナンカンスタッドレスです。もう何年も何台もナンカンスタッドレスです。安くて国産品ともたいして遜色ないです。はっきりいって、国産ブランド何年も引っ張って履くより。4〜5年(ベストは3年おき)で履き替えたほうが安心。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

NANKANG AW-1にご満足いただけたようで、再度本商品をお選びいただき大変嬉しく存じます。

お車の使用環境・使用状況によって異なりますが、弊社ではスタッドレスタイヤのご利用につきましては3シーズン以内のご利用を推奨しております。プラットフォームまで摩耗していない場合でも、タイヤの硬化および劣化が進行し、氷雪機能が失われている可能性がございます。3シーズン目からはタイヤの状態を十分に確認いただく必要があります。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

s.t******* さん

投稿日: 2024年12月05日

商品サイズ:195/65R15 91Q スタッドレス

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

氷雪上性能

5.0

装着車種:プリウス

物凄く静かで乗り心地が良い。
氷雪上の性能は、FFだが特に違和感なく乗れる。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

ごり さん

投稿日: 2024年11月30日

商品サイズ:195/65R15 91Q スタッドレス

総合評価

4.88

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

4.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

5.0

ドライ路面でのロードノイズがとても静かでスタッドレスとは思えない

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

zuk******* さん

投稿日: 2024年11月30日

商品サイズ:175/60R16 82Q スタッドレス

総合評価

4.69

ドライ性能

5.0

ウェット性能

4.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

4.5

ライフ・耐久性

4.5

氷雪上性能

4.5

装着車種:スズキ クロスビー

全般的にスタッドレスタイヤとしては、走行中のゴツゴツ感がなく振動音
も静かで乗り心地が良いです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

サービスについてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

man******* さん

更新日: 2024年12月08日
投稿日: 2024年11月29日

商品サイズ:145/65R15 72Q スタッドレス

総合評価

4.00

ドライ性能

4.0

ウェット性能

3.5

高速性能

3.5

静粛性

4.5

乗り心地

4.5

氷雪上性能

4.0

装着車種:三菱 アイ

ドライでステアリングレスポンスがやや鈍くなる点はスタッドレスとしては普通です
雪上での性能は積雪、圧雪路では問題ないです結路に関しては未走行なので評価はできないですが新しいうちはソコソコ行けそうです古くなればブリザックでも滑るので安い分躊躇なく変えれば良いので問題は
ないです
この評価はリアエンジンの前後異サイズの一般的ではない車での評価です
空気圧に関しても標準200k Psですが自分の感覚で調整して260k PSでの評価になりますのであくまでも参考まです

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品について概ねご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

mat******* さん

投稿日: 2024年11月27日

商品サイズ:175/65R15 84Q スタッドレス

総合評価

4.88

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

4.0

札幌在住ですが、
ネットの評判でよさげなので、初めて購入しました。
早速雪が降りましたので、感想ですが
圧雪では問題なく効きました
アイスバーンでは制御効きまくりでしたが、
気を付けて運転したら問題ないレベルです。
ただ、ワダチの乗り越えでハンドルが取られます。
まだタイヤが一皮むけていないので今後に期待です。
ちなみに去年まではBS履いていたので比較ですが。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品について概ねご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

アイスバーンなど過酷な路面は非常に危険なため、コーナリングや下り坂などは十分にスピードを落とし、引き続き、安全運転を心掛けていただけますと幸いです。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

igu******* さん

投稿日: 2024年11月25日

商品サイズ:225/45R18 95Q XL スタッドレス

総合評価

4.44

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.5

高速性能

4.5

静粛性

4.0

乗り心地

4.5

燃費性能

4.5

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

4.0

2024年10月末に購入させていただきました。いままでいろいろなメーカーのスタッドレスタイヤをはいてきましたが、
最近はコストと機能を考えてナンカンさんで落ち着いています。2024年の最新バージョンが出たということで早速またナンカンさん
に履き替えました。以前のはスタッドレス特有の音とふわふわ感が結構ありましたが、今回のはずいぶん改善してあるのがよくわかりました。
これでしたら早くサマータイヤに変えたい気持ちが出ないと思います。まだ雪道走行はしていませんが以前のナンカンさんのスタッドレスもよく効いていたので
大丈夫だと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので空気圧は260~290kPaに設定いただくことを推奨しております。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

yos******* さん

投稿日: 2024年11月24日

商品サイズ:175/70R14 84Q スタッドレス

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

5.0

装着車種:トヨタ シエンタ

以前使っていたタイヤ: ピレリ 品番不明

まだ履き替えたばかりなので、あらゆる状況でどうなのか?までは分かりませんが、雪国住まい以外ではお勧め出来るのではと思います。
他と比べた時に、圧倒的にドライ路面でのしっかり感が感じられると思います。
スタッドレスは必要だけれど、雪が積もる事は稀、深夜早朝のアイスバーンの危険性の方がある様な所にお住まいの方こそ良いかと思います。
サマータイヤから履き替えても、グニャグニャ感はありません。カーブでの腰抜け感もありません。
あとは耐久性の問題でしょうか。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので、空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を260~280kPaに設定いただくことを推奨しております。よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAY

かと さん

投稿日: 2024年11月24日

商品サイズ:165/65R15 81Q スタッドレス

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

氷雪上性能

5.0

装着車種:ソリオバンディット

以前使っていたタイヤ: ナンカンES

まだ履いたばかりですから具体的な評価はできませんが、乗り心地は良いですね。空気圧は案内どおりの2.5にしました。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での
走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

soramame さん

投稿日: 2024年11月24日

商品サイズ:175/65R15 84Q スタッドレス

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

5.0

アフターサービスが抜群!タイヤピット店とのやり取りも迅速に対応いただきました!昨日スタッドレスタイヤ交換しましたが品質の良さは前回同様でしょう!

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品だけでなくサービスについてもご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに
設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが
柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での
走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに
設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

yyy さん

投稿日: 2024年11月22日

商品サイズ:155/65R14 75Q スタッドレス

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

5.0

装着車種:ムーヴ

まだ雪が積もった路面では走ってないですが替えて帰るときに普通の路面でもとても滑らかな走りやすさを感じました。

これで雪国へドライブに行きたいと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品について高評価をいただき、大変嬉しく存じます。スタッドレスタイヤとしての本領である氷雪上性能についても、ご満足いただける事を期待しております。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに
設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが
柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での
走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに
設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

esc******* さん

投稿日: 2024年11月19日

商品サイズ:175/65R15 84Q スタッドレス

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

5.0

装着車種:トヨタ アクア

以前使っていたタイヤ: ナンカン WS-1

早速履き替えたばかりで感想はこれからですが当方、雪国秋田で以前のスタッドレスもナンカンで問題無くコスパ最高で下手な国産を何シーズンも履くよりよっぽど良いと感じてました。
今回、2023モデルはちょっとお安く迷ったのですが以前不評だった部分が改良され更に進化した2024モデルにしてみました。[ナンカン史上最高]の謳い文句を試すのはもう少し後になりそうですがドライ走行ではスタッドレス特有の感覚は他の一流メーカーと何ら変わらないと思いました。
※以下は商品レビューではありませんが、今回初めてネット購入→作業店直送と言うのを利用しましたが色々な意味で便利さに驚きました。
支払い方法も色々有り、発送も迅速で是非また利用したいと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに
設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが
柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での
走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに
設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

yos******* さん

投稿日: 2024年11月18日

商品サイズ:165/65R14 79Q スタッドレス

総合評価

4.75

ドライ性能

4.5

ウェット性能

5.0

高速性能

4.5

静粛性

4.5

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

氷雪上性能

4.5

装着車種:ダイハツブーン

以前使っていたタイヤ: ダンロップ02

柔らかくはあるが高速道路でもファファは気にならないていどです まだアイスバーンにあってないので氷上性能はまだわかりませんが期待さています

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品について高評価をいただき、大変嬉しく存じます。スタッドレスタイヤとしての本領である氷雪上性能についても、ご満足いただける事を期待しております。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤですので、降雪時のタイヤ空気圧は250kPaに
設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためトレッド面のゴムが
柔らかく設計されていますので、通常のドライ路面または高速道路での
走行安定性を重視される場合はタイヤ空気圧を高めの260~280kPaに
設定いただくことを推奨しております。

AUTOWAY

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×