NANKANG AW-1 225/60R17 99Q スタッドレス
■台湾で最も長い歴史をもつ名門タイヤメーカーNANKANG(ナンカン)は、1959年創業。
常に技術革新に挑む同社が送り出す高品質タイヤは、世界各国で高い評価を得ており数々の国際的な賞を受賞。
世界180ヶ国以上での販売実績が証明するアジアンタイヤブランド。
■AW-1(エーダブルワン)は、ナンカン史上最高のスタッドレスタイヤでAUTOWAY専売モデルです。ESSN-1に比べ、氷雪路面での駆動力と制動力が向上、ロングライフで静粛性が格段にアップし、快適な走行を可能にします。
■左右非対称パターンです。OUTSIDEが車両に対して外側になるように装着してください。右用左用の設定はありません。
■【製造国】台湾
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | NANKANG |
---|---|
パターン名 | AW-1スタッドレス |
タイヤサイズ | 225/60R17 99Q スタッドレス |
インチサイズ | 17インチ |
外径 | 702mm |
タイヤ幅 | 228mm |
推奨リム幅 | 6.5J |
この商品の同一パターンのレビュー(※この商品とはサイズが異なります)
あゆころ さん
投稿日: 2023年04月30日
商品サイズ:175/65R14 82Q スタッドレス
- 総合評価
-
4.88
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
- 氷雪上性能
-
5.0
装着車種:日産ノートE11
以前使っていたタイヤ: ブリヂストン アイスパートナー
これは、スノータイヤとして、いいタイヤだなと思いました
ノートは、標準で、175/60r15ですが、冬タイヤは65r14にしてました aw1は、全体的に柔らかいので、60r15の方が良かったかなと思います なお、高速のふわふわ感があることは間違い無いけど、それは、逆に無理な運転をしないようにという、自己の運転過信をあらためさせる良い機会と思います 雪上はとても素晴らしい性能です お勧めします!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
NANKANG AW-1の雪上性能を高く評価いただき、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを推奨しております。
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
カスタム野郎 さん
更新日: 2023年07月02日
投稿日: 2023年04月29日
商品サイズ:195/50R16 84Q スタッドレス
- 総合評価
-
4.31
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
- 氷雪上性能
-
4.0
装着車種:ロードスター ND
以前使っていたタイヤ: 純正タイヤ
4本中、1本はバランス乱れが酷過ぎです。取り付け店から言われて見て見るとウエイト取り付けが凄すぎでした。なんとかバランスは、とれたらしいが
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
バランスにつきましては、あまりに多くのバランスウェイトで調整の必要があるという事ですと商品自体に問題がある可能性がございます。
弊社でも状態を詳細に確認したく存じますので、お手数ですが弊社カスタマーセンターにお問い合わせいただけますでしょうか。
【連絡先】電話番号:0120-941-927
受付時間:9~18時/年中無休(年末年始除く)
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
まーくん さん
投稿日: 2023年04月29日
商品サイズ:165/70R14 81Q スタッドレス
- 総合評価
-
3.31
- ドライ性能
-
3.0
- ウェット性能
-
2.5
- 高速性能
-
3.0
- 静粛性
-
3.0
- 乗り心地
-
2.5
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
3.5
- 氷雪上性能
-
4.0
装着車種:ワーゲン
デザインが良かった。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
NANKANG AW-1のデザインに満足いただき嬉しく思います。
スタッドレスタイヤのシーズンに入りご使用になられましたら、
また評価をいただけましたら幸いでございます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを推奨しております。
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
r さん
投稿日: 2023年04月22日
商品サイズ:165/55R15 75Q スタッドレス
- 総合評価
-
3.38
- ドライ性能
-
3.0
- ウェット性能
-
3.0
- 高速性能
-
3.0
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
3.5
- 燃費性能
-
3.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
- 氷雪上性能
-
4.0
装着車種:タントカスタム
以前使っていたタイヤ: ナンカンNS-2
安くて不満はないです。ブリジストンとかヨコハマなど国産ブランドを雪国(アイスバーンになりやすい地域も含みます)以外は3年毎買う人は稀でしょう。ナンカンならリーズナブルで3年毎に買っても負担は少いです。普通の距離なら実際5年は問題ないと思います。個人的はおすすめでコストパフォーマンスだと思います。ブランド思考の方は考え次第かな?
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
NANKANG AW-1のコストパフォーマンスに満足いただき嬉しく思います。
スタッドレスタイヤにつきましては弊社では3シーズンまでのご利用をお願いしております。
溝が減っておらず使用可能に見えましても、3シーズンを超えるとゴムの硬化により
スタッドレスタイヤとしての機能が低下している可能性が高くなりますので、
ご留意いただければと存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを推奨しております。
AUTOWAYカスタマーセンター
vin******* さん
投稿日: 2023年04月22日
商品サイズ:185/60R15 84Q スタッドレス
- 総合評価
-
4.07
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
3.5
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- 氷雪上性能
-
5.0
装着車種:シエンタ
以前使っていたタイヤ: オートバックス アイスエスポルテ
◆利用期間
2020/11月末~2023/4月末(1シーズン約1万キロ)
◆購入経緯
アイスエスポルテ→アイスエスポルテを検討していたが、
非常に高価になっていたのでレビューの良い当タイヤを導入
◆性能
ドライウェット・アイスバーンにおいてグリップが不足する事は無。
高速道路、水分を含んだ雪が新雪で降り続くシーンでは不安があったが、他のタイヤでも同様だと思う。
◆フィーリング
柔らかいタイヤ、加減速、ハンドリングはヌルっとする。
路面のギャップ、特に縦溝にハンドルを取られる感覚。
静穏性は悪くはない。
◆総括
コスパは良いと思いますが、良くも悪くも柔らかいタイヤというイメージです。
2年後改めてAW1を履くかと考えると、他のタイヤも選択肢に入れるかなっと言ったレベル
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
NANKANG AW-1の性能に概ねご満足いただき嬉しく思います。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを推奨しております。
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
おーてぃー さん
投稿日: 2023年04月18日
商品サイズ:225/45R18 95Q XL スタッドレス
- 総合評価
-
3.13
- ドライ性能
-
3.0
- ウェット性能
-
3.0
- 高速性能
-
1.0
- 静粛性
-
3.0
- 乗り心地
-
3.0
- 燃費性能
-
3.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
- 氷雪上性能
-
4.0
装着車種:レヴォーグ
以前使っていたタイヤ: ブリジストンVRX2
ブリジストン程では無いですが、なかなか雪道でも止まってくれるタイヤです。値段と性能があっていていいタイヤだと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
NANKANG AW-1の性能に概ね満足いただき嬉しく思います。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、
空気圧を280~290kPa程に設定いただくと
高速性能について安定する可能性がございますのでお試しいただければと存じます。
お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
t.m******* さん
投稿日: 2023年04月01日
商品サイズ:155/65R14 75Q スタッドレス
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
- 氷雪上性能
-
5.0
装着車種:EKスペースカスタム
以前使っていたタイヤ: BSタイヤ
冬タイヤで国外のタイヤを購入してみました国産有名タイヤには流石に劣るだろうと思い2シーズン走行しましたが走行するとどちらが国産なのか?そう思えるくらい満足🈵😃✨お勧めしたいくらいです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
高評価ならびにパフォーマンスにもご満足いただき嬉しく感じております。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを推奨しております。
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
極ふへん者 さん
投稿日: 2023年03月31日
商品サイズ:185/55R16 83Q スタッドレス
- 総合評価
-
4.19
- ドライ性能
-
3.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
3.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
- 氷雪上性能
-
5.0
装着車種:フィットRS
以前使っていたタイヤ: YOKOHAMA iceGUARD6
フィットRSの標準サイズ185/55R16をチョイス。
インチダウンすることなく国産スタッドレスタイヤの半値以下で標準サイズを購入できてしまうのがこのタイヤの最大の強み。冬タイヤの交換時期が来る度に出費に頭を抱えていたところに、このタイヤのレビューをYouTubeで見て、このたび初めてアジアンタイヤを購入しました。
1シーズン履いてみて、アイスバーンでの効きは確かで、前に履いていたiceGUARD6だったら滑りだすような状況下でも難なく制動し、完全停止までの制動距離も明らかに短いです。そしてスタッドレス特有の高周波音が良く抑えられて静粛性が高いことにも驚かされました。ソフトで乗り心地は良い反面、段差を乗り越えた時の突き上げが少し強めに出る感じがします。自分が住む地域は凍結路面になることが多いので、そのシチュエーションにおいて安心して走れる点でとても満足のいくタイヤでした。
気になったのは、タイヤのブロック剛性が足りないのか、ドライ路面でハンドルを切った時に車体が微妙に遅れてついてくる感覚を覚えること。ドライ走行が多く、軽快に走りたいドライバーほど気になるポイントだと思いますが、自分は冬タイヤに走行運動性能はあまり求めないし、慣れてしまえば気にならないレベルでした。あとタイヤが伝えて来る情報量が今まで履いていたタイヤに比べて少ないので、ハンドルから路面の状態を察知するのは困難。ただ限界は高い上に急に滑りだすことも無く、滑り出しがゆっくりでそこからタイヤが粘るので、完全にすっぽ抜けて制御不能に陥ることは無いので扱いやすいし、普通に走る分には何ら問題無いです。
タイヤとしての総合力では国産タイヤに敵わないまでも、冬道の止まる・曲がるを大前提に安くて安心して走れるタイヤが欲しい人には満足が得られると思います。
ライフはまだ未知数なので、自分的には3シーズン安心して履けたら満足。その期待を込めての☆5つとします。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを推奨しております。
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
kai******* さん
更新日: 2023年03月31日
投稿日: 2023年03月24日
商品サイズ:185/60R15 84Q スタッドレス
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
- 氷雪上性能
-
5.0
コスパが良い。
ちゃんと空気圧や速度を考えていれば問題なく使えます。
そこまで気にしないでも使えます。
青森県や宮城県の冬道でも問題なく走行しています。
最近の技術の進歩はスゴイです。
低価格と高性能、このラインナップ。
サマータイヤの購入も検討中です。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを推奨しております。
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
タツ さん
投稿日: 2023年03月17日
商品サイズ:205/55R16 91Q スタッドレス
- 総合評価
-
4.13
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
3.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
3.0
- 氷雪上性能
-
5.0
装着車種:インプレッサスポーツ
以前使っていたタイヤ: ATR
前回のスタッドレスはATRでした
舗装路の比較ですが
市街地ではATRはやはりグニャリ感が結構感じましたが
ナンカンはあまりというかほとんど感じなかったです
高速ではATRはノーマルと大差ない気がしましたが
ナンカンはどことなく不安てした
直進安定性でしょうか?100km以上は出したくない感じです
雪道はATRは正直期待していなかったけどイヤイヤ4年目も注意おこたなければイケました
ナンカンは今年スキー場直前の道数回しか走らなかったですが
全く大丈夫でした できればもっと長時間雪の中走ってみたかったです
これでライフが3年以上頑張ってくれれば合格点じゃないでしょうか?
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
ATRのスタッドレスタイヤは速度記号Hと硬めのタイプですので、
高速でのハンドリングはAW-1のような柔らかいスタッドレスタイヤより有利です。
雪道に慣れていらっしゃるようにお見受けしますので、硬めスタッドレスで
舗装路を重視するか、AW-1で氷雪路の万全を期すか、悩ましいところかと存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを推奨しております。
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
まぁず さん
更新日: 2025年02月03日
投稿日: 2023年03月09日
商品サイズ:215/45R17 91Q XL スタッドレス
- 総合評価
-
4.19
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
- 氷雪上性能
-
4.5
装着車種:GR86
以前使っていたタイヤ: YOKOHAMA iG5プラス
年に1~2回ほどしか積雪しない為、かといってスタッドレス無は不安なので
コスパ含めて評価の高いこちらを購入。
皮むき当初はノイズ、振動ともに大きく(OZホイール装着・バランスウェイト多)
真円度が甘いという評価が頭をよぎったが200km程走行後からはどちらも気にならない
レベルになりました。
FR車の為、アクセルを踏み込むとリアが流れようとしますが、丁寧なアクセルワークを
心掛ければドライ路面でもそれ程神経質になる必要は無さそうです。
ゴムはかなり柔らかいので、この状態が3年程持ってくれれば御の字かな?
積雪時に外出していない為、氷雪上性能は不明です。
追記
適切な保管のおかげか、3シーズン目でも硬度が45程度と柔らかい。
大雪の中、通勤時のノロノロ運転ですが新雪、圧雪共に問題なし。
アイスバーンには遭遇しなかったので不明です。
レビュー冒頭にも書きましたが、年に1〜2回しか降雪しない地区ではコスパ以外はメリットは薄いかも?
ドライ路面ではトレッド部の柔らかさが仇となってヨレを感じます。空気圧を高めに〜とありますが、サイドウォールの柔らかさとは別問題かと。
トレッドの柔らかさ、ツライチと相まって車がすんごい汚れますw
冬季、常に雪がある地域の方には良いかと思います。
そうでない方(自分含む)は、もう少し硬めの物が良いかもしれません。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
お客様もご存じの通り、特にスタッドレスタイヤは慣らし運転後に本来の性能が発揮される
ものでございます。
今回も200km程の走行後は問題の無い使用感になられたようで何よりでございました。
また、本商品は降雪の無い路面でのご利用の場合、280~290kPaの空気圧を推奨しておりますのでお試しいただければと存じます。
NANKANG AW-1の一番の特長である氷雪上性能についてもお客様に満足いただける事を期待しております。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
Riz さん
投稿日: 2023年03月07日
商品サイズ:195/55R16 87Q スタッドレス
- 総合評価
-
3.17
- ドライ性能
-
3.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
0.0
取り付けから2週間弱程で走行距離も1,000km未満ですが、既にフロントの溝がない状態になりました。FF車なのでフロントの摩耗が早い可能性はありますが、それにしてもといった感じです。タイヤが柔らかすぎるのもあるのでしょうが、流石の早さに困り果ててます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPでNANKANG AW-1をご購入いただき、またレビューをご投稿いただき誠にありがとうございました。
2週間弱1000km未満でフロントの溝がない状態になったということですが、同タイヤは当社でNo1の販売実績を誇る人気のスタッドレスタイヤです。また、これまでご購入頂いた他のお客様からも、そのようなご意見を頂いたことはありません。
お客様がご購入頂いたタイヤの異常摩耗の原因について調査を行わせて頂きますので、弊社お客様相談センターへ画像をお送りください。
※通常走行(使用)での異常摩耗と判断した場合、代品を最寄りのタイヤピット店にお送りし、タイヤを無償で交換いたします。
大変お忙しい中、貴重なご意見をありがとうございました。
AUTOWAYカスタマーセンター
rck******* さん
投稿日: 2023年03月03日
商品サイズ:205/60R16 92Q スタッドレス
- 総合評価
-
4.86
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- 氷雪上性能
-
5.0
装着車種:アクセラスポーツAWD
以前使っていたタイヤ: 国内有名メーカーのスタッドレス
冬季の秋田への帰省のために新調しました。
タイヤを触った感じは、以前のものはスポンジ的、今回のものはゴム的と感じています。この違いが、走行に影響するか不明ですが、久々の雪道(圧雪、凍結)でした。通常的に走行しているぶんには、滑らず曲がり止まります。降雪時のわだちも乗り上がって行くくらいなので走破性も確保されています。
高速道路使用でドライからウェットへ、降雪へ変わる天候でしたが問題なしです。さすがに、スタッドレスなので、柔らかく高速では若干振られます。
ちょっとだけ、走行音は高いかも。燃費低下は覚悟していましたが、以前と比べてもサマータイヤと比べても同等でした。
総じて、満足、合格点です。(満足なものは5点にしました)
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
AW-1の性能に概ねご満足いただき嬉しく感じております。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを推奨しております。
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
なりぽん さん
投稿日: 2023年02月24日
商品サイズ:195/65R15 91Q スタッドレス
- 総合評価
-
4.88
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
- 氷雪上性能
-
5.0
装着車種:プリウス
以前使っていたタイヤ: ブリジストン ブリザック GRX2
初めてナンカンのタイヤを購入しました。
以前はブリザックのGRX2を履いていました。
交換して走り出した瞬間に静かなんですよ。
最初はドライ路面でしたが、明らかに静かです。
青森県に住んでいて、毎日100キロの通勤をしていますが、全く心配なし。
圧雪路面でも凍結路面でも全然余裕。
むしろ、以前履いていたGRX2よりも良いです。
コストバリューは、最高。次もナンカンで決まりです。
最高に良い買い物をしましたね。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
次回も本商品のご購入をお考えいただけるほどの高い評価をいただき
嬉しく感じております。
AW-1は氷雪上性能についてBRIDGESTONE BLIZZAKと同等とのお声は
多くのお客様からお寄せいただいております。
スタッドレスタイヤの中でも最高峰のBLIZZAKと同等と評される事は
嬉しい限りでございます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを推奨しております。
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
dakutonn さん
投稿日: 2023年02月24日
商品サイズ:195/65R15 91Q スタッドレス
- 総合評価
-
4.63
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
- 氷雪上性能
-
5.0
今シーズン、東北道、山道、雪上路を走ってみて、今まで国産スタッドレスタイヤと比べてみても、劣るところもなく、アイスバーンでの停止中からの発進で4WDでもないFFで空回りもせず安心して走れるのがいい感じでした、高速道路の走行も安定して走行できました、耐久性についてはまだ分かりませんが、今現状雪上、アイスバーン安心して走行できてます、お勧めします。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
NANKANG AW-1の性能に高い評価をいただき嬉しく感じております。
特にスタッドレスタイヤの性能評価では「安心して走れる」とのお声は
何より嬉しいものでございます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを推奨しております。
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
てつこ さん
投稿日: 2023年02月20日
商品サイズ:215/50R17 91Q スタッドレス
- 総合評価
-
4.63
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
3.0
- 氷雪上性能
-
4.0
装着車種:レガシィツーリングワゴン
1週間程度しか使っていませんが、広島県から長野と岐阜県に行き、1500kmほど走りました。また長野から岐阜へは高山を抜け、峠のウネウネ道も走ってきました。
雪道はほぼなく、脇道に入ったときに雪があるところを走った程度ですが、特に問題は無いと感じました。雪道に関してはyouteberの雪道太郎さんのレビュー動画などをご覧になられたら良いかと思います。
高速での走行は安定していましたし、峠道は雨で濡れていましたが安全運転していれば、特に不安などはありませんでした。
カーブでグニャグニャした感じがあると他のレビューで拝見して気にかけていましたが、法定速度+α程度ではその様な感じは全く感じませんでした。
価格がとても安いので、来シーズンも使えるようなら十分すぎると思います😄
燃費もノーマルタイヤより多少落ちているのかも?程度で気になることはありませんでした。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
AW-1への高評価ありがとうございます。
氷雪対応力はトレッド面の柔らかさにも依存しますので、ハンドリングとは
相反する要素ですが、お客様の環境では問題にならかったようで良かったです。
来シーズン、豪雪レビューもぜひお待ちしています。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを推奨しております。
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
aoigto さん
投稿日: 2023年02月17日
商品サイズ:165/65R14 79Q スタッドレス
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
- 氷雪上性能
-
5.0
装着車種:エスティマ・ソリオ・RC
以前使っていたタイヤ: ナンカン ESSN-1
ナンカンAW-1は圧雪からアイスバーンまで、スタッドレスタイヤとして必要最低限の性能はしっかりと持ち合わせています。
国産他社のスタッドレスの中でも、必要最低限の性能を持ち合わせていない製品もある中で、AW-1はこの価格でこの性能なので満足度が高い製品です。
スタッドレスなので滑るのは当たり前ですが、その滑る環境の中でも十分な性能を発揮してくれます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
AW-1の性能に満足いただき嬉しく感じております。
AW-1はスタッドレスタイヤで最高峰のBRIDGESTONE BLIZZAKを
ご使用されていたお客様から氷雪上性能について同等であるとの
お言葉をいただく事も多い商品でございます。
安心してご利用いただければと存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを
推奨しております。
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
n.u******* さん
投稿日: 2023年02月15日
商品サイズ:165/55R15 75Q スタッドレス
- 総合評価
-
4.31
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
- 氷雪上性能
-
4.5
装着車種:DAYZ
以前使っていたタイヤ: NANKANG AW-1
雪道は普通に効きます。
アイスバーンは横方向が少し弱い気がしますが一般よりいいと思います。
耐久性はまだ分かりませんが、ブロック自体はとても柔らかくブリザックよりは長持ちしないと思います。
しかし値段が1/3位なので問題ないかと思います。
全体的にとてもいいタイヤだと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
NANKANG AW-1について、概ね高い評価をいただき嬉しく感じております。
耐久性についても満足いただける事を期待しております。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを
推奨しております。
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ふもふもボン太 さん
投稿日: 2023年02月14日
商品サイズ:225/50R17 94Q スタッドレス
- 総合評価
-
3.94
- ドライ性能
-
3.5
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
3.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
3.0
- 氷雪上性能
-
3.5
装着車種:レガシィツーリングワゴン(BR)
以前使っていたタイヤ: ミシュランX-Ice3
サイズ:225/50R17
とにかくこの値段なら文句無しだと思います。
今までマキシIce時代からX-Ice3までのミシュランと、
ひと昔前の国産タイヤを2種類。
他はお客さんの車を納車引き取り等で国産タイヤを少々。
とても柔らかい印象です。
下道の雪上走行ですが、法定速度であれば問題なく曲がる止まると思います。
とても静かで、乗り心地は良いと思います。
XL規格ではないので、少しペチャンコでグネグネ捩らせてグリップさせているイメージです。
少し空気を多めに入れても、タイヤ自体の剛性?は強くなく、
風船で走ってるような感じです。
高速道路や、下道でも少し飛ばし気味の方だと違和感があるかもしれません。
高速道路を多く使用される方は、ミシュランがおすすめですが、
下道走行でしたら、こちらがおすすめです。
2022年12月から使用し始めたので、
氷上・耐久性につきましてはまだわかりません。
4シーズン使えると良いのですが。
3シーズンで駄目になったとしても、
リピート買いすると思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。
AW-1に高い評価をいただき、嬉しく感じております。
お客様のご指摘の通り本サイズのAW-1はETRTOのスタンダード規格でございます。
ETRTOスタンダード規格のタイヤは空気圧の値を250kPaの設定でお勧めしておりますが、
AW-1については降雪の無い路面でのご利用の場合、280~290kPaの空気圧を推奨いたします。
お試しいただけましたら、タイヤのパフォーマンスに対する印象も変わるかもしれません。
また4シーズンのご使用を検討されているとの事ですが、
弊社ではスタッドレスタイヤの使用は3シーズンまでを推奨しておりますので
ご留意いただければと存じます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ikariman さん
投稿日: 2023年02月10日
商品サイズ:205/50R17 89Q スタッドレス
- 総合評価
-
4.19
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
- 氷雪上性能
-
4.5
装着車種:Bクラス
スタッドレスの履き替えで、はじめてオートウェイ利用しました。東京なので、そんなに雪が降ることもないのですが、念のため冬場はスタッドレスにしております。付け替えて1か月ほどですが、特に問題なく、走れております。徐々にグリップも上がってきている気がします。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
ご使用から一か月、慣らしも終わってホイールにも馴染んで来始めた頃と拝察します。
今般の積雪にもしっかりとお役に立っていることを願っております。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はスタンダード規格のタイヤでございますので
空気圧は250kPaに設定いただくことを推奨しております。
なお、氷雪路面でのグリップ力を保つためゴムが柔らかく設計されていますので
通常路面で乗り心地を重視される場合は空気圧を280kPa設定いただくことを
推奨しております。
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター