RADAR Rivera Pro 2 185/60R15 88H XL
■シンガポール発のグローバルタイヤブランドRADAR(レーダー)。
世界初の環境に優しい“カーボンニュートラル承認”を取得したタイヤブランドです。
■Radar Rivera Pro 2(レーダー リベラ プロ ツー) は、中央に配置されたストレートリブがハンドリング性能を向上。ツーリング用に設計された非対称のトレッドパターンと特殊コンパウンドにより、静粛性がアップし、快適な乗り心地です。
■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。
■右用左用の設定はありません。
■【製造国】中国
タイヤタイプ |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
ブランド名 | Radar |
---|---|
パターン名 | Rivera Pro 2 |
タイヤサイズ | 185/60R15 88H XL |
インチサイズ | 15インチ |
外径 | 603mm |
タイヤ幅 | 189mm |
推奨リム幅 | 5.5J |
XL規格 | ○ 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。 |
この商品のレビュー ( RADAR Rivera Pro 2 185/60R15 88H XL )
and******* さん
投稿日: 2025年02月05日
- 総合評価
-
3.83
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
2.0
装着車種:ホンダ シャトル
以前使っていたタイヤ: ブリヂストン エコタイヤ
タイヤがすり減って、雪が降る時期だったので購入を決意。地面から感じるグリップ感は良い。しかし以前がエコタイヤなこともあり、燃費がみるみる下がる。毎日往復100キロの会社通勤が憂鬱になりそう。計算したら1年でエコタイヤの方が安くなりそう。やはり値段そこそこですね。耐久性がどれだけ保つかわかりません。リピはナシです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
燃費性能がお客様のご期待に沿えなかった点につきましては、誠に残念でございます。
お車の燃費は様々な要素に影響を受けますが、一般市街地の走行において、タイヤが燃費に与える影響率は7~10%と言われております。タイヤの転がり抵抗の差だけで、燃費に大幅な影響を与えることはなく、可能性として走行条件が大幅な燃費低下に影響していると考えられます。
燃費性能は、空気圧の調整で改善される可能性がございます。本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことを推奨しております。よろしければ、一度お試しくださいませ。
引き続き、よろしくお願い申し上げます。
AUTOWAY
lon******* さん
投稿日: 2024年11月02日
- 総合評価
-
4.86
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:シエンタ
性能にほとんど不満はありません。
強いて言えば耐久性ですが、
コスパはいいと思います
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品のコストパフォーマンスについてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
耐久性につきましては、お車の使用環境や使用状況によって異なりますが、使用開始から3年程度、走行距離は30,000km程度でのタイヤ交換をお勧めしております。また、荷重や空気圧も大きな影響を与えますので、月に一度の定期的な空気圧点検を行い適切な空気圧を維持することで、より長くご利用いただけるかと存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
mcd******* さん
投稿日: 2024年06月11日
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:本田SHUTTLEハイブリッド
以前使っていたタイヤ: ハイフライ
本日納車の為、始めて使用しました。
第一印象は、以外に静かで乗り心地が良い感じ。
軽自動車の時からアジアンタイヤ(ケンダ、ハイフライ、ミネルバ、クムホ(カリーナEDに使用))使ってましたが、正直バカに出来ないものが増えたなと感じてます。
その中でもロードノイズもほとんどなく、乗り心地も良い。
買って良かったです。
XL規格、はじめてなので適正な空気圧を教えてください。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。
但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。
AUTOWAY
hir******* さん
更新日: 2024年05月06日
投稿日: 2024年05月06日
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:175シエンタ
以前使っていたタイヤ: 170シエンタ純正装着タイヤ(トーヨータイヤ・ナノエナジー:185/60R15)
XL規格のタイヤなので乗り心地に固さを感じるかと思いましたが、使用感(走行時の騒音や制動性能等)は、正直、以前のタイヤと大きな差を感じることはできません。つまりは純正と同じ感覚です。
タイヤ内空気圧が高くなったことにより、タイヤの剛性が増して運転しやすくなりました。雨天時においても、法定/指定速度範囲内であれば、一般道でも高速道路でも安心して運転できます。
利用者が注意する点は、XL規格タイヤなので、空気圧を純正タイヤよりも高くすること。私は数値を忘れないために運転席ドアに貼ってある場所に必要な空気圧の値を追記しました。
純正タイヤのロードインデックスから当タイヤの空気圧は260kPaで充分なのですが、使用中の空気圧減少を考慮して上限いっぱいの290kPaとしています(空気圧が「多いデメリット」より、「少ないデメリット」の方が多い為)
取付直後は純正タイヤの空気圧である240kPaでしたので、自動車整備工場で点検を実施する際にはXL規格のタイヤを装着している旨を伝えた方が良いでしょう。
気になる点は、ショルダー部とサイドウォールの繋目付近にあるバリでしょうか。タイヤ性能に問題は無いと思いますが、気になる人はいるかもしれません。
このタイヤを選ぶ前は、(工賃含め20,000円ほど高い)国産タイヤ(Y社のOEM品)も選択肢としてありましたが、こちらのタイヤを選んで正解だったと思います。次回のタイヤ購入時もこちらを選びます。
「輸入格安タイヤ=粗悪品」というイメージがありましたが、それを払拭してくれるような性能に驚いています。
![](/autoway/reviews/12751/current/12751-0-640x480-vhTzkqgelBnHBoEm.jpg)
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、高い評価をいただき誠にありがとうございます。
ご指摘のバリは製造工程で生じることがありますが、お客様が仰るとおり性能や安全性に影響を与えるものではございませんので、ご安心いただければと存じます。
お客様のご意見を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は260~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ryu******* さん
更新日: 2024年12月16日
投稿日: 2024年05月06日
- 総合評価
-
4.40
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
3.0
装着車種:シエンタDAA-NHP170G
以前使っていたタイヤ: TOYO NANOENAGY
装着後2か月経過。
低価格なので、性能に不安がありましたが、
今のところ満足しています。
路面との当たりは結構ソフトに感じます。
縦に直線状に切られた溝に小石が挟まりやすく、
速度が上がるとそれが外れて飛ぶことあり、
その点がちょっと気になっています。
・・・追伸、1シーズン(8か月)使って、
スタッドレスに交換しました。
・高速道路は一度も走りませんでしたが、
一般道では特に不安や不満はありませんでした。
・摩耗、劣化もあまり進んでいません。
・燃費はもともと付けていたエコタイヤより、
少し落ちる感じでした。
・取り外してじっくり見てみると、金型の継ぎ目部分の
ゴムのはみ出しが多くて
(トレッドとサイドウォールの境目など)、外観は悪いですね。
国産タイヤなどではこんなの見たことないですね。
![](/autoway/reviews/12750/current/12750-0-360x480-EiGyXITuI3V5AUqa.jpg)
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品について、概ねご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
小石につきましては、特に新品タイヤの場合は、ゴムが柔らかく、溝が深いため挟まりやすい傾向にございます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
dr3******* さん
投稿日: 2024年04月27日
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
装着車種:ホンダフィット
以前使っていたタイヤ: ヨコハマ
なかなか静かで良いです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
本商品の静粛性についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
★★★ さん
投稿日: 2024年03月23日
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
良かったです!!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
エフ さん
投稿日: 2024年03月09日
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.5
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:シャトルハイブリッド
以前使っていたタイヤ: ブリヂストン エコピア
まだ乗り始めなので性能評価はざっくりですが、取り換える前のタイヤよりも静寂性と乗り心地は良いので満足しています。
こちらでタイヤを購入するのは今回で4回目ですが、輸入タイヤの信頼性は高いので一般的なドライバーなら安心して購入できると思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
h.k******* さん
投稿日: 2024年02月26日
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:アクア
以前使っていたタイヤ: 不明
以前も同じタイヤを使用したことありますが、耐久性含めて全く問題なかったです。何よりコスパも良いですから次も同じもの購入すると思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
kou******* さん
投稿日: 2023年09月20日
- 総合評価
-
3.86
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
3.5
- 燃費性能
-
3.5
- ライフ・耐久性
-
4.0
装着車種:シャトル
以前使っていたタイヤ: RADAR Rivera Pro2
リピートタイヤです。性能バランス良いタイヤだと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。
商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
■空気圧についてのご案内
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。
AUTOWAYカスタマーセンター
ugo******* さん
投稿日: 2023年09月15日
- 総合評価
-
3.86
- ドライ性能
-
4.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
3.5
- 静粛性
-
3.5
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
ホイールの品質にもよるけど、バランスウェイトがビックリするくらい貼ってあった
新東名で120kmまで出したけど、ハンドルにぶれはなかったのでそのバランスで合ってましたね
バランスウェイト2段ってあまり見ない
キャリパーとのクリアランスがほぼない状態でした
オートウェイスタッフより
レビュー投稿ありがとうございます。
バランスウェイトが多かったとのこと、申し訳ありません。
仰る通り、ウェイトの必要量はホイールの状態でも左右されるものですが、
位相合わせやホイール単体でのバランスを取り等をなさる中で
タイヤ単体のバランスの問題ということが判明しているのであれば、
代品交換等もさせていただいています。
そうした場合はカスタマーセンターにご連絡いただければ幸いです。
何卒よろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ペ さん
投稿日: 2023年07月30日
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:フィットハイブリッド GP6
以前使っていたタイヤ: ヨコハマ ブルーアースgt
発送がとても早いです。ナットの色を黒で注文しましたが安いシルバーにしようかなって思っても遅かったです。全く気にしてませんし自分のミスなのでオートウェイさんは悪くありません。むしろ早くて賞賛するレベルです。
タイヤの性能では他のレビューに書かれてある通り静かです。
前のタイヤではナビの音や音楽がやや聞にくいなぁと感じていましたがタイヤ交換してまたまたびっくりさせられました。静かすぎて逆にナビや音楽がうるさいなと感じたくらいです。(個人差あると思います)前のタイヤも国産で悪いタイヤでは無いはずなのにここまで違うとアジアンタイヤしか買えなくなってしまうのではないのかと思います。乗り始めたばかりなのでいい点しか出ません。高速やウェット、耐久性はこれから味わいたいと思います。
最後に適正な空気圧だけ教えて頂いてもよろしいでしょうか?
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
Rivera Pro2への高評価、ありがとうございます。静粛性において十分なご満足が得られたようで、とても嬉しく思います。
当社の発送が早かったことが仇にもなったようで、心苦しく思います。
ご注文いただいたものは少しでも早くお届けできるよう業務設計をしておりますので、何かに迷っておられる時はご注文前にぜひカスタマーセンターにご相談ください。
空気圧についてもカスタマーセンターでご案内しておりますが、フィットGP6純正サイズのタイヤでXL規格ですので250-290KPaの間でご利用ください。
引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
bep******* さん
更新日: 2023年04月24日
投稿日: 2023年04月22日
- 総合評価
-
3.64
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
3.5
- 高速性能
-
2.0
- 静粛性
-
4.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
3.5
装着車種:ヤリス
街乗り(〜60km/h)であれば国産タイヤとあまり変わらない乗り心地です。コンフォートと謳うだけあり音もそこそこ静かでいい感じです。しかし80km/hをこえると微振動が発生しました。(バランスが取れていないだけ?)
高速道路を使わない人であればおすすめできるタイヤです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。
RADAR Rivera Pro 2の乗り心地と静粛性に満足いただき嬉しく思います。
80km/hをこえると微振動が発生するという事ですと、お客様も仰るように
バランスがしっかり調整出来ていない場合に起こる事の多い症状でございますので、
今一度取付店でバランスの確認をいただければと存じます。
また、当商品はXL規格となります。
空気圧は270~280kPaをお勧めしておりますので、
空気圧の確認もお願い致します。
頂いた貴重なご意見やご感想は、今後の運営の参考とさせていただきます。また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
あいあい さん
更新日: 2024年07月13日
投稿日: 2022年03月31日
- 総合評価
-
5.00
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
5.0
- ライフ・耐久性
-
5.0
装着車種:トヨタ アクア リルヴィ
以前使っていたタイヤ: RADAR Rivera Pro 2 185/60R15 88H XL
今回2回目の装着になります。前回の同じ銘柄のタイヤ本当に静かで乗り心地も良いです。耐久性ですが、偏摩耗もなく2年6ヶ月愛用できました。走行距離は、ショッピングだけでなく遠出もしました。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。さらには高評価を頂きましたこと、重ねてお礼申し上げます。
走行距離は不明ですが、耐久性にもご満足いただけた事を大変うれしく思います。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。
AUTOWAYカスタマーセンター
col******* さん
投稿日: 2021年02月01日
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
2010年モデル インサイトにインチアップでとる付け
しましたが、乗り味及び静粛性はアップし操作性も
しかりした感じです。大変満足してます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
RADAR Rivera Pro 2の性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
今後もぜひご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
カメ さん
投稿日: 2020年10月11日
- 総合評価
-
4.43
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
国内4メジャータイヤからの買替えで利用
最初は不安でしたが、タイヤを履いてみて今までの国内有名メーカーの製品より「走行音」が静かが第一印象
今までは、走行音が大きく振動が強いタイヤでいたが、購入したタイヤは「静か、振動が少ない」と個人的な感想ですが気に入りました。
価格も同じ様な性能の今までの国内タイヤの半額(工賃含め)
大変お得な買い物した状況です。
なんで国内メーカータイヤは高額なんだ!と思わず口にしてしまいました。
世界にはいい商品がある事を実感です。
※燃費と耐久性はこれから実感してみます
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、嬉しいレビューを頂きありがとうございます。
RADAR Rivera Pro 2の性能にもご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
こちらの商品は、コンフォートタイプのタイヤとなりますので
静粛性を重視して作られております。
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様にご満足いただけますよう、更なる努力をしてまいります。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
ham******* さん
投稿日: 2020年05月09日
- 総合評価
-
4.79
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.5
フィットシャトルハイブリットへ4本同時装着しました。
交換後すぐ神奈川から福岡まで片道1200km走りましたが、全く問題ありませんでした。
ミシュラン、横浜、から3社目の銘柄でしたが、今や国産のは珍しいので、中国製でも全く気にしてません。
交換から1年経過しました、流石にタイヤの柔らかさは消えましたが、乗っていて違和感や不安は全くなく、同乗者(家族以外が乗車しても)気にする人はいません。
会社の友人に紹介され利用し、仲間にもこちらを紹介しました。
ホイール問題で取り沙汰されましたが、これからもオートウェイループさんを利用させて戴きます。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、嬉しいレビューを頂きありがとうございます。
RADAR Rivera Pro 2の性能にもご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
こちらの商品は、コンフォートタイプのタイヤとなりますので
静粛性を重視して作られております。
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今後も、価格面・サービス面、共に尽力し、
お客様にご満足いただけますよう、更なる努力をしてまいります。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
タカケンサンシャイン さん
投稿日: 2019年09月29日
- 総合評価
-
4.57
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
5.0
- 高速性能
-
5.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
4.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
4.0
RADERファンです。
安くて良いタイヤを提供して頂いて助かっています。
先週の日曜日に装着して1週間、知らないうちに縁石なのか打ちどころが悪かった様で、右リヤのサイド付近のショルダーにエグれ傷が!?
(2019/9/29現在)
まだ、走行距離も殆ど無く、摩耗は誤差範囲です。
お財布にも優しく、遠慮なく買い替えられます。
(;´д`)トホホ…
1本注文させて頂きました。
乗り心地などの性能は国産タイヤと遜色ないと思います。
XLタイヤのラインナップが多いので、注意です。
XLタイヤの場合は、空気圧は純正+50kpaを基本に300kpaまでの間でハンドリングと乗り心地、及び燃費とのバランスポイントを探って下さい。
XLでなくても、空気圧は30kpaくらい高めに入れましょう。
日本規格ではありませんので、それくらいで丁度よいです。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
RADAR Rivera Pro 2の性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
ご体感いただけた通り、こちらの商品はお求め安い価格ながら、
静粛性ついてはたくさんのお客様からご好評頂いております。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
今後もぜひご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
jo37155273 さん
投稿日: 2019年07月22日
- 総合評価
-
4.50
- ドライ性能
-
4.5
- ウェット性能
-
4.5
- 静粛性
-
4.5
- 乗り心地
-
4.5
- 燃費性能
-
4.5
初めてアジアンタイヤ購入しました。
乗り心地は静かで国産タイヤと差はないと思います。
特に気になる点はありませんでした。
後は耐久性だけだと思います。
これは乗り続けないとわからないので、良ければ
また購入したいです。
出来ればタイヤサイドのデザイン、ロゴとかもう少し
格好良ければいいかもです!
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、貴重なお時間を割いてユーザーレビューにもご投稿頂き感謝申し上げます。
RADAR Rivera Pro 2の性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
こちらの商品は、コンフォートタイプのタイヤとなりますので
静粛性を重視して作られております。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
ぜひご愛用頂けましたら幸いです。
今回お客様より頂いたご意見はメーカーにも共有させていただき
より良い商品になる様、改善に努めて参りたいと思います。
また使用過程で他にお気づきの点やご不明な点などございましたら、
お気軽にご連絡くださいませ。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY
h062ca さん
投稿日: 2019年06月21日
- 総合評価
-
4.29
- ドライ性能
-
5.0
- ウェット性能
-
4.0
- 高速性能
-
4.0
- 静粛性
-
5.0
- 乗り心地
-
5.0
- 燃費性能
-
4.0
- ライフ・耐久性
-
3.0
はじめての輸入タイヤでした。
値段も安かったので、過度な期待はしないようにしていましたが、良い意味で期待を裏切られました。
先ず、静かです。
5年履いた国内メーカーB社のエコタイヤとの比較になりますが、他の方のレビューにもあるとおり、ノイズは少ないと思います。
また、接地感も柔らかく、個人的には好みです。
高速道路での走行も全く問題ありません。
雨の日ではまだ乗っていないのと、燃費の比較は出来ていないのですが、期待を込めて星4つで。
タイヤは柔らかいので、耐久性はどうですかね。
タイヤ交換の時にはまた買いたいと思います。
オートウェイスタッフより
この度は、AUTOWAYをご利用頂き誠にありがとうございます。
また、いつも御贔屓賜りまして感謝申し上げます。
RADAR Rivera Pro 2の性能にご満足頂けたようで嬉しい限りでございます。
ご体感いただけた通り、こちらの商品はお求め安い価格ながら、
静粛性ついてはたくさんのお客様からご好評頂いております。
性能かつ価格にも自信をもってお薦めできる商品となっておりますので、
今後もぜひご愛用頂けましたら幸いです。
不明な点などございましたら、
いつでもお気軽にご連絡ください。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
AUTOWAY