ZEETEX HP6000 ECO 225/40R18.Z 92Y XL

フリーワード検索

キーワード検索履歴

検索したキーワードを最大100件保存でき、リンクをクリックするとそのキーワードで検索できます。
また不要なキーワードは「ゴミ箱」ボタンで削除できます。

  • {{ number }}
TOPICS

ZEETEX HP6000 ECO 225/40R18.Z 92Y XL

■ドバイ発のグローバルタイヤブランドZEETEX(ジーテックス)。
乗用車からトラック・バス用まで幅広いラインナップを世界85ヶ国以上で販売しています。
 
■HP6000 ECO(エイチピーロクセン エコ)は、スポーティな非対称パターン且つ、ワイドなトレッドデザインは路面としっかりコンタクトし、高馬力なスポーツカーでも優れた高速安定性を発揮します。そして、タイヤの能力が試される高速域において、優れたグリップ力を発揮し、正確なハンドリング操作、的確なステアリングレスポンスで安定感のある走りを実現します。

■左右非対称パターンです。このタイヤの外側には「OUTSIDE」、内側には「INSIDE」と刻印があります。
「OUTSIDE」が車両に対して外側になるように装着してください。

■右用左用の設定はありません。

■【製造国】中国

タイヤタイプ ECO 回転方向なし イン・アウト指定 XL・RDF規格
タイヤスペック
ブランド名 ZEETEX
パターン名 HP6000 ECO
タイヤサイズ 225/40R18.Z 92Y XL
インチサイズ 18インチ
外径 637mm
タイヤ幅 230mm
推奨リム幅 8.0J
XL規格 本製品はXL規格タイヤです。JATMA規格より高めの空気圧の設定が必要です。詳しくは空気圧一覧表をご確認下さい。

この商品のレビュー ( ZEETEX HP6000 ECO 225/40R18.Z 92Y XL )

zzr******* さん

投稿日: 2025年04月16日

総合評価

4.36

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.5

高速性能

4.5

静粛性

4.5

乗り心地

4.5

燃費性能

4.5

ライフ・耐久性

3.5

以前使っていたタイヤ: ブリヂストンの何か

耐久性以外は大変満足しています。IS250のフロントに使用しています。
運転は、ほぼ制限速度以下で約2万走行で、スリップサインまで、
後、2~3ミリしか残って無いです。リアも同じメーカーですが、
倍以上残っています。以前のタイヤは均等に減っていたので
車のせいではないと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。

耐久性がお客様のご期待に沿えなかった点につきましては、誠に残念でございます。タイヤの耐久性はお車の使用環境や状況によって異なりますが、使用開始から3年程度、走行距離は30,000km程度での交換をおすすめしております。

なお、フロントタイヤの摩耗が極端に早い場合、アライメントなど足回りの調整が必要な場合がございます。タイヤの寿命を延ばすためにも、取付店様へ足回りの状態をご確認いただくことをお勧めいたします。
また、荷重や空気圧も大きな影響を与えますので、月に一度の定期的な空気圧点検を行い、適切な空気圧を維持することで、より長くご利用いただけるかと存じます。

性能に関するご不安や疑問がございましたら、お気軽にカスタマーセンターへお問合せくださいませ。お客様にとってより良いタイヤ選択ができるようにサポートさせていただきます。

引き続き、よろしくお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

tak******* さん

投稿日: 2025年03月20日

総合評価

4.14

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.5

高速性能

4.5

静粛性

3.5

乗り心地

4.0

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

4.0

装着車種:レクサス

以前使っていたタイヤ: ZEETEX2000

前回も同じメーカーでしだが
今回のHP6000ecoは高速では前回と同じ位の音ですが、低速走行では音が気になりました

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。

リピートでご利用いただき大変嬉しく存じます。

静粛性がお客様のご期待に沿えなかった点につきましては、誠に残念でございます。

ロードノイズは空気圧の調整で軽減される可能性があります。本商品はXL規格のため、空気圧は260~290kPaに設定いただくことを推奨しております。お手数をおかけいたしますが、一度空気圧を設定いただき、ロードノイズの緩和効果をお試しいただければ幸いです。

性能に関するご不安や疑問がございましたら、お気軽にカスタマーセンターへお問合せくださいませ。

引き続き、よろしくお願い申し上げます。

AUTOWAY

ken******* さん

更新日: 2024年09月11日
投稿日: 2024年09月11日

総合評価

3.00

ドライ性能

3.0

ウェット性能

3.0

高速性能

3.0

静粛性

3.0

乗り心地

3.0

燃費性能

3.0

ライフ・耐久性

3.0

グリップ力がやや見受けられるので、日常運転は対応できそうです。

オートウェイスタッフより

この度は当社をご利用頂き誠に有難うございます。
また、お忙しい中貴重なご意見頂き重ねて御礼申し上げます。

グリップ力に関しましては空気圧の調整で更に向上する可能性がございます。
本商品はXL規格となりますので、280kPa程をお勧めいたします。

是非一度お試しください。

AUTOWAY

y26******* さん

投稿日: 2024年06月16日

総合評価

4.21

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.0

乗り心地

4.0

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

5.0

とにかく安い!コスパ最高!国産有名メーカーの4分の1程度の出費でこの性能であれば十二分!

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。

但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

toy******* さん

投稿日: 2024年06月04日

総合評価

4.36

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.5

高速性能

4.0

静粛性

4.0

乗り心地

4.5

燃費性能

4.5

ライフ・耐久性

4.5

装着車種:アクセラセダン

以前使っていたタイヤ: ATR SPORT2

スポーツタイヤと較べれば絶対的な性能は劣りますが、エコタイヤにしてはグリップ性能も高く、
通常走行においては十分な性能を有していると感じます。

また、静粛性も思っていたより静かで満足しています。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことで、タイヤのパフォーマンスが向上いたします。

但し、車に基づいたものではございませんので、よろしければ、詳細はカスタマーセンターへお問合せください。

AUTOWAY

vjf******* さん

投稿日: 2024年05月02日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:トヨタ 20ウィッシュ

以前使っていたタイヤ: あまり聞かない中国製

昨日ショップにて取付いたしました。
ネット注文してから商品の発送も早く、また取付店の対応もとても良かったです。
初めての購入でしたが、特に問題はなかったです。
評価はまだこれからですが、機会があればまた購入したいと思います。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

やっほー さん

投稿日: 2024年04月09日

総合評価

4.21

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.5

乗り心地

4.5

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

4.0

まだ半月弱ですが
価格から期待せずに車検対応にとりあえず的な気持ちでしたが
一般的な走行をしていれば
直進もコーナーも安定してます。
ドライウェット共問題ないです。
転がる感じもあるので多少燃費もよくなるのかな?と思います

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

hid******* さん

投稿日: 2024年03月21日

総合評価

4.20

ドライ性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.0

乗り心地

4.5

燃費性能

4.5

装着車種:レクサス is250

以前使っていたタイヤ: REGNO

交換して市街地、高速で150km走った段階のレビューです。
交換前のタイヤはREGNO。
乗り心地は素晴らしい、道路の凹凸を上手く吸収しています。
静粛性は普通。
柔らかく剛性が低いのか、法定速度内は問題ないがそれ以上は不安を感じる挙動。飛ばす気になりません。多分ワインディングも同様かと思います。
雨天走行、耐久性は、まだ経験なく未評価です。
燃費は、高速で稼ぎリッター11.2km。
今までは10km台。
値段を考慮すればコストパフォーマンスはサイコーです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

シバケン さん

投稿日: 2024年02月24日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:スカイライン

購入からすぐ届き助かりました。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、高い評価をいただき大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

きたろう さん

投稿日: 2024年02月09日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

まだ装着してませんが間違えない商品です

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。
使用されてからの追加のレビューも楽しみにお待ちしております。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

ひでぼー さん

投稿日: 2023年11月29日

総合評価

4.29

ドライ性能

5.0

ウェット性能

4.0

高速性能

4.5

静粛性

3.5

乗り心地

4.0

燃費性能

4.5

ライフ・耐久性

4.5

装着車種:メルセデスベンツ

交換して半年経ちましたが、減りも早くなく安定しています。毎日通勤で使用していますが、皆様が思っている不安は全く無い状態です。正直言ってこれで十分と思っています。12月にスタッドレスタイヤを購入予定ですので、またここで購入する予定です。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

jun******* さん

投稿日: 2023年10月21日

総合評価

4.57

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

3.5

乗り心地

4.5

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:カローラツーリング

走っている時、ちょっと音が気になる。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

走行時のノイズについては、
慣らし走行を行っていただいた後に改善される可能性が
ございます。
新品サマータイヤの慣らし走行は80km/h以下の速度で100~200kmほど走行距離が必要となります。
慣らし走行を行うことで、タイヤの表皮がとれて本来の性能が発揮されるものとなりますので、
ご様子を見ていただければと存じます。

また、走行時のノイズについては
空気圧の設定によっても改善される可能性がございます。
本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。
お試しいただければと存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

tot******* さん

更新日: 2023年10月13日
投稿日: 2023年10月13日

総合評価

4.21

ドライ性能

4.5

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.5

乗り心地

4.5

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

4.0

装着車種:レクサスIS

以前使っていたタイヤ: YOKOHAMA FDT7

2017年式レクサスISのフロントタイヤ側面をコンクリートタイル角に軽く当たり目視しにくいぐらいの小さな亀裂が、ガソリンスタンドで見てもらった結果!修理は出来ないとのことで見積りが2本で96,000円の金額にビックリし、車の年式のことと日頃から週一回も乗らない事もあり、ネット検索でタイヤを探していたらAUTOWAY LOOPさんのページを見つけ近くにタイヤピット加盟店が有ることを確認し、あと何年乗るかと乗る日数!またタイヤにメーカー名が大きく書かれてるのもあまり好きじゃないこともから今回はZEETX HP6000ECOに決めました。
昨日装着しまだ距離を走ってないので評価点数はあいまいですが?前のタイヤも五分山ぐらいだったのでそこからくらべると静粛性・乗り心地は良くなった感じです。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

Yasu さん

投稿日: 2023年09月07日

総合評価

3.86

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

3.0

静粛性

3.0

乗り心地

4.0

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

3.0

装着車種:BMW3シリーズ

以前使っていたタイヤ: HIFLY HF805

以前は同メーカーの別のタイヤを履いてました。
この度はエコのタイヤを選び装着後間もないですが
装着日は大雨でしたが大雨でも申し分なくコントロールでき
翌日は晴れでタイヤノイズ気にならず・乗り心地も普通です。
コスパ良いと思います。
装着間もないので、高速走行・燃費・耐久性はわからないので、真ん中の3点にしてます。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。
またレビュー投稿に貴重なお時間を割いていただき、重ねてお礼申し上げます。

商品についてご満足いただけたようで、大変嬉しく存じます。

お客様のご感想を参考にさせていただき、今後の業務運営に活かしてまいります。
引き続き、ご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。

■空気圧についてのご案内

本商品はXL規格のタイヤでございますので
空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

タイヤのパフォーマンスが向上いたしますので、
よろしければ、ご留意いただければと存じます。

AUTOWAYカスタマーセンター

mar******* さん

投稿日: 2023年07月08日

総合評価

4.00

ドライ性能

4.0

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.0

乗り心地

4.0

燃費性能

4.0

装着車種:benz

以前使っていたタイヤ: ピレリ ランフラット

ランフラットタイヤからの交換なので静かで、乗り心地
は良いです。 500キロくらい走行してますが何も
問題なし。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

ZEETEX HP6000 ECOの乗り心地に満足いただき嬉しく思います。
何も問題が無いとの事で何よりでございました。
本商品はETRTOのXL規格のタイヤでございますので、空気圧は280~290kPaに設定いただくことを推奨しております。パフォーマンスが向上いたしますので、ご留意いただければと存じます。

お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

Sachi さん

投稿日: 2023年04月22日

総合評価

4.71

ドライ性能

5.0

ウェット性能

4.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:日産 セレナ

以前使っていたタイヤ: GOOD YEAR

乗り心地もよく静粛性も問題なく静か!
後は耐久性かな!

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。
お客様のレビューを確認させていただきました。

ZEETEX HP6000 ECOの乗り心地と静粛性に高い評価をいただき嬉しく思います。
耐久性についても満足いただける事を期待しております。

お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

かずにゃん さん

投稿日: 2023年04月13日

総合評価

5.00

ドライ性能

5.0

ウェット性能

5.0

高速性能

5.0

静粛性

5.0

乗り心地

5.0

燃費性能

5.0

ライフ・耐久性

5.0

装着車種:スバル インプレッサG4

乗り心地最高です。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

HP6000 ECOへの高評価、誠にありがとうございます。お客様の貴重なご意見やご感想は今後運営の参考とさせていただきます。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

has******* さん

投稿日: 2022年10月05日

総合評価

4.07

ドライ性能

4.0

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

4.5

乗り心地

4.0

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

4.0

ブリジストンのランフラットタイヤからZEETECに履き替えました。このメーカーは、ミニバンに乗ったいた時に装着していたので、値段が安くても不安はありませんでした。装着したては、曲がる止まるに違和感がありましたが、少し距離を乗ると市街地や高速でも何も違和感なく普通に走ることが出来てます。雨の日の高速は運転してませんが、市街地なら不安なく止まります。また、溝があるので静かに感じます。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAYLOOPで商品をご購入頂きありがとうございます。お客さまのレビューを確認させていただきました。

ランフラットタイヤは非常に硬い乗り味のものが多いので、今回はかなり個性が違うタイヤへの交換となったことと拝察します。その上で、一皮むけた後は違和感もなくなったとのことで嬉しく思います。
また、お客様にご注文いただける日を心よりお待ちしております。
今後とも引き続きご愛顧のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。

AUTOWAYカスタマーセンター

この商品の同一パターンのレビュー(※この商品とはサイズが異なります)

hag******* さん

投稿日: 2025年04月11日

商品サイズ:205/50R17.Z 93W XL

総合評価

3.64

ドライ性能

4.0

ウェット性能

4.0

高速性能

4.0

静粛性

3.5

乗り心地

3.0

燃費性能

4.0

ライフ・耐久性

3.0

装着車種:セレナ

グリップ・ウエット性能は特に問題なし。
耐久性は思ったよりも悪い、多分グリップ性能を確保する為に
柔らかいコンパウンドを使用していると思われる。
ロードノイズは路面の状態で大きく変わるのが気になった。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。

静粛性がお客様のご期待に沿えなかった点につきましては、誠に残念でございます。

ロードノイズは空気圧の調整で軽減される可能性があります。本商品はXL規格のため、空気圧は260~290kPaに設定いただくことを推奨しております。お手数をおかけいたしますが、一度空気圧を設定いただき、ロードノイズの緩和効果をお試しいただければ幸いです。

性能に関するご不安や疑問がございましたら、お気軽にカスタマーセンターへお問合せくださいませ。

引き続き、よろしくお願い申し上げます。

AUTOWAY

Wata さん

更新日: 2025年02月17日
投稿日: 2025年02月17日

商品サイズ:205/45R17 88W XL

総合評価

0.50

ドライ性能

0.5

ウェット性能

0.5

高速性能

0.5

静粛性

0.5

乗り心地

0.5

ライフ・耐久性

0.5

4本購入して全て1年半保ちませんでした。側面がビリビリにヒビ割れして、そのうち1本が走行中にパンクしました。1年2カ月くらいで少しずつひび割れが始まります。
溝は全然残ってます。

オートウェイスタッフより

この度は、AUTOWAY LOOPよりご注文いただきまして、誠にありがとうございます。

耐久性がお客様のご期待に沿えなかった点につきましては、誠に残念でございます。

側面のヒビ割れにつきましては、空気圧不足が原因の可能性がございます。本商品はXL規格のタイヤでございますので、空気圧は260~290kPaに設定いただくことを推奨しております。

なお、お車の使用環境や使用状況によって異なりますが、使用開始から3年程度、走行距離は30,000km程度でのタイヤ交換をお勧めしております。また、荷重や空気圧も大きな影響を与えますので、月に一度の定期的な空気圧点検を行い適切な空気圧を維持することで、より長くご利用いただけるかと存じます。

性能に関するご不安や疑問がございましたら、お気軽にカスタマーセンターへお問合せくださいませ。お客様にとってより良いタイヤ選択ができるようにサポートさせていただきます。

引き続き、よろしくお願い申し上げます。

AUTOWAY

最近チェックした商品

中古車情報 グーネット中古車 タイヤ公正取引協議会会員です
AUTOWAY LOOPでのタイヤの買い方 AUTOWAY LOOPで購入したタイヤの取付店をお探す! マッチングや商品についてもっと知りたい
PAGE TOP
現在、
を取付店に選択しています。
×